昨日のイブクレールに続きピンクイブピアッチェも咲き始めました
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1399283000.jpg)
イブクレール同様イブピアッチェの枝変わりの切花品種ですが・・・
こちらは苗が流通しているのですよね。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1399283106.jpg)
お顔も似ていますが・・・イブクレールより少々ピンクが濃い目。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1399283190.jpg)
何よりの特徴は・・・縁がうっすらピコティ。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1399283254.jpg)
とっても香り高く華やかな薔薇なのですわ~
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1399283336.jpg)
切花に致しますと巨大輪で芍薬のよう。花径15cm位御座いますでしょうか?
一緒に活けて御座いますのは切花品種のかおり
階下より温度の高いベランダの薔薇から次々に咲き始めました![meromero](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero.png)
一方、階下でも・・・
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1399283575.jpg)
壁面誘引のツルバラ達が高い位置からポツポツ咲き始めました
ブレーズスペリオール
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1399283719.jpg)
バフ・ビューティ
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1399283767.jpg)
満開になりますのは、まだまだ時間がかかりそうですが・・・
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1399283868.jpg)
今年も沢山の蕾を付けてくれましたので楽しみですわ~
![](http:/rouge/timg/middle_1395561436.jpg)
他の花々も・・・
ゼラニウム アップルブロッサム
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1399284060.jpg)
藤を見に行って参りました際、道の駅でついお迎え。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1399284183.jpg)
薔薇も大好きですけれど・・・ゼラニウムも大好きなのですもの。
他にも・・・
敷地内に電柱が御座いまして見苦しいので這わせて御座います羽衣ジャスミン(撮影:ダーリン)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1399284342.jpg)
満開になりましたら辺り一帯香りますので楽しみですわ。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1372242533.gif)
花々の開花は加速して御座いますのに・・・怪我の状態は相変わらず
そろそろお隣まではみ出して咲いております黄モッコウの剪定もしなきゃなのですが
日常生活すらままなりませんので・・・
今はひたすら怪我の養生に専念して御座います。
もう気持ちは焦るばかりですが、焦りますと余計に拗らせてしまいますので我慢我慢。
記録の為の更新が精一杯で皆様の所にもコメントも出来ませんで申し訳御座いません
相互リンクの皆様や応援頂いた皆様の所へは出来る限り痛みの具合を見ながら
ランキング応援などだけはさせて頂きますね。
申し訳ありませんが、この記事のコメント欄も閉じさせて頂きますが・・・
何か御座いましたら2つ前の記事のコメント欄を伝言板代わりにお使い下さいね。
(「おきてがみ」やブログラム設置されてる方以外の皆様の訪問履歴はそちらで判断しています)
1クリックお願い致します。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg)
「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
※「おきてがみ」サイドバーに移動しました。
(登録すると来て下さった履歴が残って便利ですよ~)
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1399283000.jpg)
イブクレール同様イブピアッチェの枝変わりの切花品種ですが・・・
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1399283106.jpg)
お顔も似ていますが・・・イブクレールより少々ピンクが濃い目。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1399283190.jpg)
何よりの特徴は・・・縁がうっすらピコティ。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1399283254.jpg)
とっても香り高く華やかな薔薇なのですわ~
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1399283336.jpg)
切花に致しますと巨大輪で芍薬のよう。花径15cm位御座いますでしょうか?
一緒に活けて御座いますのは切花品種のかおり
階下より温度の高いベランダの薔薇から次々に咲き始めました
![meromero](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero.png)
一方、階下でも・・・
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1399283575.jpg)
壁面誘引のツルバラ達が高い位置からポツポツ咲き始めました
ブレーズスペリオール
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1399283719.jpg)
バフ・ビューティ
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1399283767.jpg)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1399283868.jpg)
今年も沢山の蕾を付けてくれましたので楽しみですわ~
![](http:/rouge/timg/middle_1395561436.jpg)
他の花々も・・・
ゼラニウム アップルブロッサム
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1399284060.jpg)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1399284183.jpg)
薔薇も大好きですけれど・・・ゼラニウムも大好きなのですもの。
他にも・・・
敷地内に電柱が御座いまして見苦しいので這わせて御座います羽衣ジャスミン(撮影:ダーリン)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1399284342.jpg)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1372242533.gif)
花々の開花は加速して御座いますのに・・・怪我の状態は相変わらず
そろそろお隣まではみ出して咲いております黄モッコウの剪定もしなきゃなのですが
日常生活すらままなりませんので・・・
今はひたすら怪我の養生に専念して御座います。
もう気持ちは焦るばかりですが、焦りますと余計に拗らせてしまいますので我慢我慢。
記録の為の更新が精一杯で皆様の所にもコメントも出来ませんで申し訳御座いません
相互リンクの皆様や応援頂いた皆様の所へは出来る限り痛みの具合を見ながら
ランキング応援などだけはさせて頂きますね。
申し訳ありませんが、この記事のコメント欄も閉じさせて頂きますが・・・
何か御座いましたら2つ前の記事のコメント欄を伝言板代わりにお使い下さいね。
(「おきてがみ」やブログラム設置されてる方以外の皆様の訪問履歴はそちらで判断しています)
1クリックお願い致します。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg)
「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
※「おきてがみ」サイドバーに移動しました。
(登録すると来て下さった履歴が残って便利ですよ~)
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>