本日の薔薇も初披露、切花品種のロマンティック・アンティークで御座います。

この薔薇も頂き物なのですわ。
春にRUIさまから苗を頂きまして・・・
まだまだ幼株ですのに摘蕾致しませんとなりませんのですけど
蕾が付いて御座いましたので咲かせちゃいました。

ロマンティック アンティーク
Romantic Antike
作出年:2010年
作出国: ドイツ コルデス
花色: 杏ピンク
花径:10~12 cm
花形: 半剣弁ロゼット咲き
樹高: 1.5 m
花弁数:40~50 枚
芳香の強さ: 中香
樹形:直立性
元々は切花品種の薔薇でキャラメルアンティークのピンク版だそうですわ。
花付が宜しく小さな鉢でも楽しますとの事も嬉しゅう御座いますわね
さて薔薇も宜しゅう御座いますが・・・
我が家では見頃を迎えて御座います他のお花が御座いますの。

羽衣ジャスミンですわ。
我が家の一帯は薔薇と、このジャスミンの香りに包まれて御座います
この香り、大好きですし、元々は敷地内の入り口に建って御座います電柱を隠すためのもの。
ですが・・・・

あまりに生育旺盛ですし何にでも絡み付くので管理が大変なのです。
お花が終わりましたら一度バッサリと切りましてリセット致しますツモリ。
お花が終わりと申しましたら・・・DAミランダとブルーフォーユーもそろそろ終わり。

早めに摘み取りまして2番花に期待致します

昨日の採血量には流石に貧血を起こしダウンしちゃいました~
(だって普段ですら献血を断られる位ですもの・・・)
今日は午後からの検査だったので、それまで休んで・・・
全身の関節のエコーを撮ったのですが疲れました
ですが!これで一応、検査は終わり。結果次第で追加されるかもですが・・・
ホッとしたのも束の間、家に帰るとショックな事が・・・
それは後日、体力がもう少し回復したら書きますね。
※この記事へのコメントは一番上の記事にお願い致します。
1クリックお願い致します。

(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)

「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

この薔薇も頂き物なのですわ。
春にRUIさまから苗を頂きまして・・・
まだまだ幼株ですのに摘蕾致しませんとなりませんのですけど
蕾が付いて御座いましたので咲かせちゃいました。

ロマンティック アンティーク
Romantic Antike
作出年:2010年
作出国: ドイツ コルデス
花色: 杏ピンク
花径:10~12 cm
花形: 半剣弁ロゼット咲き
樹高: 1.5 m
花弁数:40~50 枚
芳香の強さ: 中香
樹形:直立性
元々は切花品種の薔薇でキャラメルアンティークのピンク版だそうですわ。
さて薔薇も宜しゅう御座いますが・・・
我が家では見頃を迎えて御座います他のお花が御座いますの。

羽衣ジャスミンですわ。
この香り、大好きですし、元々は敷地内の入り口に建って御座います電柱を隠すためのもの。
ですが・・・・

あまりに生育旺盛ですし何にでも絡み付くので管理が大変なのです。
お花が終わりましたら一度バッサリと切りましてリセット致しますツモリ。
お花が終わりと申しましたら・・・DAミランダとブルーフォーユーもそろそろ終わり。

早めに摘み取りまして2番花に期待致します


昨日の採血量には流石に貧血を起こしダウンしちゃいました~

(だって普段ですら献血を断られる位ですもの・・・)
今日は午後からの検査だったので、それまで休んで・・・
全身の関節のエコーを撮ったのですが疲れました
ですが!これで一応、検査は終わり。結果次第で追加されるかもですが・・・
ホッとしたのも束の間、家に帰るとショックな事が・・・
それは後日、体力がもう少し回復したら書きますね。
※この記事へのコメントは一番上の記事にお願い致します。
1クリックお願い致します。

(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)

「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>