![にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ](http://flower.blogmura.com/rose/img/rose88_31.gif)
↑いつも1日1クリックの応援ありがとう存じます
昨日きょう様から種を沢山頂きましたの
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a5/9550af589fadfb6bf3c2888131ba1c8e.jpg)
以前、「最近、山野草に興味がある」と仰っておりましたので
わたくしの親友から貰った山野草の球根や種を差し上げましたの。
我が家の環境では育たないものばかりでしたから・・・
![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
その御礼に・・・と、こんなに沢山!
しかも解り易いようにお花のラベルまでお手製で!
きょう様!ありがとう!
全てきょう様がお育てになられてお庭を彩っていらっしゃった花々ですわ。
![item1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item1.png)
種や挿し木のトレードって素敵で、とっても楽しい事じゃ御座いません?
自分のウチの子がお友達の所で咲いてくれるなんて、嬉しくなくって?
ですが、今回わたくしが差し上げたのは、ほとんどが親友からのモノ・・・
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
ですので親友(日光在住)と分けようと思いますのよ
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
お互い花の好みが違いますし、日照条件も気温も違いますから
丁度良いのですの。(彼女は素朴なお花が好みなのですの)
その親友がウチの子の中で一番好きな薔薇は「しのぶれど」様
(彼女も薔薇は育てておりまして、それは素敵な野バラの生垣なのですのよ)
本日、この秋2度目の開花ですわ・・・
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/50/962f51629c077cc02ae95f98532ab1f0.jpg)
春からずっと摘蕾し続けて参りまして、秋に解禁致しましたら
本当に繰り返しよく咲いて下さいますの。
青系薔薇様はお育てするのが難しいとお聞きしますが、この子は別・・・
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
日向では勿論、我が家のようにほとんど日照の無い場所でも咲いて下さります。
色も形も可愛くて、大好きな薔薇様ですの
![meromero](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/87/a1ba39cd331710e7f3ba0b83381bb786.jpg)
今回は蕾が4つ・・・!そのうち2つが開花致しましたの
こちらは、開花されてから、ず~っと散らずに咲き続けて下さるホワピーちゃま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/43/572750974800556060755e8f29bf60f8.jpg)
咲き始めが10/12でしたから1ヶ月近く
![eq](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/eq.png)
未だ一輪も散っておりませんのよ(笑)
ですので「この子が咲くとホッとする」と申し上げたのですわ
だって玄関先がずっと華やぐのですもの。
![にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ](http://flower.blogmura.com/rose/img/rose88_31.gif)
種蒔きって楽しくありません?わたくしは大好きですの!
ですが種蒔き派の方も苗派の方もお花好きは一緒ですわ(*^_^*)
↑上のバナーを1日1クリック、応援どうぞ宜しくお願い致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます