画像は横浜にある食のテーマパーク<横浜ラーメン博物館>です。
時間によって少しずつ変化する夕焼けに照らさる、
昭和30年代初期の下町を再現した町並みを歩きながら、
ラーメンを食べ歩くというコンセプトのテーマパークです。
街角にはラーメン店だけでなく、
当時の駄菓子屋や屋台なども所狭しと出店し、
タバコ屋、電柱、板塀なども気合いの入った作りで、
こまかな所を見るだけでも楽しめます。
しかしこれだけではただのレトロな空間で、廃墟ではありませんね。
このテーマパークが面白いのは、これらの昭和の町並みが
廃墟化していた映画館を再利用して作られているところです。
通路から垣間見える厨房の入口に映写室という札が残っていたり、
画像正面のセットの基礎的な部分をよくみると、
スクリーン用の舞台があった跡に作られたようになっていたりします。
しかしビル自体はラーメン博物館の為に建てられたビルで、
もともと映画館だったわけではありません。
つまり、
廃映画館だったところを改装してテーマパークにしました
という2重のコンセプトで作られています。
これにはビックリさせっられましたが、
しかし何故かこのことは、
ラーメン博物館のサイトでは解説されていません。
昭和中期の雰囲気を再現したスペースは、
お台場一丁目商店街をはじめ、最近特に増えていますが、
ここまで凝った作りのものは、なかなかないんじゃないでしょうか。
■シリーズ:人工廃墟■
・TDS:ネモ船長のドリルマシーン
・TDL:金山の竪坑櫓
・富士急ハイランド:ホテル・ドンライハ
・養老天命反転地
・TDS:アクアラクトブリッジの水道橋
・TDR:タワー・オブ・テラーとホーンテッド・マンション
・TDS:タワー・オブ・テラー1
・TDS:タワー・オブ・テラー2
新横ラーメン博物館は開館時に色んな雑誌などに取り上げられ、一度行って見たいと思った場所の一つです。かなり細部まで手を入れており凝った造りのようですが、二重のコンセプトまであったとは知りませんでした。
リンクの件、有難う御座います
頂いて行きますね
書き込みありがとうございます!
最近軍艦島のサイトを立ち上げましたが
http://www.gunkanjima-odyssey.com
ご覧になる方の多くは、
やはり昭和レトロという視点からの方が多いと感じます。
確かに今から見ると雰囲気のあるデザインが多いので、
そういった感覚も頷けます。
リンクありがとうございます!
貴サイト廃墟徒然草を拝見しましたが、私も気になっているスポットの数々、深みのあるテキスト、とても魅力的ですね。
リンクの件大歓迎です。つたないブログですがよろしくお願いします。
ホームページ「観光~無意識過剰な観光旅行~」もご覧になってみてください。
http://homepage3.nifty.com/~jellyfish/kankoutop.html
ラ~メン博物館の裏話は、
以前そこで仕事をしていた友人にも聴きましたので、
多分そうだと思うのですが、
ラ~博のサイトに何の説明もないのが、
ちょっと解せません。
『カン光』も拝見させて頂きましたが、
これまたとても興味深い話題ばかりで、
楽しませて頂きました。
こちらこそつたないblogですが、
リンクさせていただきました。
これからもちょくちょく寄らせて頂きますので、
よろしくお願い致します。
しかもイマゴロ気づいて・・・
横浜に廃墟発見しましたが、すでに重機さんがいらっしゃってました。。。
それでもまだ序の口なので早くちゃんと写真撮りに行きたいと思いマス♪
大学の研究所です。
その近くには埋蔵関連の廃墟ぽいとこもありました!
こちらから送るのを別の所へ送ったほうがいいかもしれませんね。
横浜の物件は、
いずれ貴blogの方でアップされるのですか?
楽しみにしています。