

ルミの今年の初花火です。
板橋に住んでいる姉ファミリーに連れて行ってもらいました。
ちなみにこの花火大会、姉が言うには戸田市の花火と板橋区の花火を足すと、実際には日本一の規模になるらしいですよ。
川を挟んであっちからとこっちから、花火のコラボレーションは素敵で自然とテンションが上がりました。
見ていてすごいと思うのは、リハーサルなんて出来ないはずのに、2カ所の花火がうまい具合に合ってるんだよねぇ・・・。
まさに『芸術』って感じでした!

あれだけ花火を楽しみにしていたはずの姪っ子と甥っ子は、いざ始まったら花火に背を向けて必死になって「じゃがバター」を食べてるだけ。
花火なんて、ちっとも見てないんだもん。
「花火を見に来たの?食べに来たの?」って聞くと「食べに来た!」って即答だし(笑)
場所取りに必死になっていた姉夫婦も、花火に背を向けてようが何してようが、とにかく嬉しそうな子供達を見てるだけで満足みたいでしたけどネ。

先頭で、今まさに買っているのが義兄です。
頑張れ、日本のパパ!!
それにしても、今年は浴衣を着ている男性が多いですね。
それも甚平ではなく、ちゃんとした浴衣。
彼氏が「浴衣」で彼女が「迷彩のパンツ」みたいな組み合わせにも、最近は慣れて来ました(笑)
でも花火も浴衣も風流で、「日本の夏」って感じがしていいですね!