大坪瑠実の「ルミルミ 今日も頑張ってるよ!」

ブログ開始から10年以上経過。
いまだ人気ブログになってません。
本当に「継続は力になる」のか絶賛検証中。

ごちになります!

2005-12-17 01:15:57 | 食・レシピ
th_DSCN1405うちの近所にあった「サンマルク」が、いつの間にか「鎌倉パスタ」に変わってました。
久々に会う大学時代のお友達と「鎌倉パスタ」を初体験です。
パスタ屋さんだから当然イタリアンだと思って入ったら、店内はなぜか「和」の雰囲気。
まずは靴を下駄箱に入れ裸足で「お邪魔します!」。
テーブル席も少しあったけど、メインは掘りごたつ風のお座敷。
しかもメニューにはものすごい種類のパスタがあって、正直かなり迷います・・・。
だけどここまで「和」の雰囲気なら、やっぱりパスタも和風で行かないと!
結局ルミは「梅肉とじゃこのなんとかパスタ」にし、友達は「秋刀魚のなんとかパスタ」を注文。
セットにしたらパンとサラダが付いて、食いしん坊のルミも大満足の量でした。
さらに「和」の雰囲気を演出するのがお箸を使うこと。
そもそもお店にフォークの用意がないんですって。
店内は全席禁煙で、ゆっくりお食事を楽しむには良い雰囲気のお店でしたよ。
この日は19時に約束していたのに、友達が遅刻して20時半に迎えに来たのね。
お腹ペコペコだったんだけど、ガッツリ食べて、しっかりご馳走になって、上機嫌で帰って来ました。
お財布にも優しいお友達、ルミはそんなあなたが大好きです(笑)