三宿にある焼肉屋さん「トラジ」に行って来ました。
店内はかなり明るく健全な感じ。
焼肉屋さんてさぁ、なんか照明が暗いイメージあるじゃないですか?
ここは思いっきり明るくて、逆に面食らっちゃうくらい。
しかも妙に殺風景なんだよねぇ~(笑)
さて、写真はトラジで1番のオススメ「トラジ焼」、ホルモン系の「チヂレ」(違う名前かもしれない・・・。ホルモン詳しくないから間違ってたらゴメンね。でも違ったら違ったで、すっごい恥ずかしい間違いだよね。よりにもよってチヂレって・・・。)、ガッツリ系の「チヂミ」です。
トラジ焼きは塩ハラミなんだけど、なんだろう、メチャメチャ美味しかったんだよね。
ネギトラジ焼って言うのもあるんだけど、味も肉厚もなぜか全然違うの。
ルミ的にはトラジ焼の方が断然オススメです。
で、名前が違うかもしれないチヂレは、ルミの苦手な飲み込むタイミングが分からないコリコリ系のホルモンと違って、フォアグラみたいな感じ。
チヂミは本当にものすごい量だったので、腹ペコの時がいいかもです。
ってことで、今日は完全「グルメブログ」でした。
尚、お店はトラジですがトラジ・ハイジとは一切関係なく、もちろん今日のブログタイトルとも無関係ですのであしからす。