吉祥寺をブラブラしていたら、太朗次郎一門のお猿さんがステージをやっていました。
テレビでもよくお見掛けするこちらのコンビは、「ゆりありく」のお2人です。
ものすごーく息の合った2人は、それもそのはず、結成11年のベテランコンビ。
もう、ちょっとした夫婦ですね。
ゆりあさんの顔をどつく強さも手加減なし(笑)
かなり痛そうでした・・・。
でも、竹馬とかに乗ってる姿を見ると、可愛くてたまりません。
ルミママなんて、「涙が出そう」ってうるうるしてました。
たぶんお猿さんの名前が「りく」って時点で、孫の「りく」とだぶって泣けて来てるんだと思います(笑)
「歳を取ると涙もろい」とか「涙腺が弱い」とか、身を以て体感している今日この頃です・・・。
それにしても、お猿さんがこんなに間近で見られるって意味では、サファリパークより断然すごい迫力よね、大道芸って。
でも、お猿のさんの世界では、目と目が合ったらケンカを始める合図なんだって!
「あ~っ?てめ~、何メンチ切ってんだよ~!」みたいな?
だからりく君が近くに来ても、目を合わせないようにしないとね。
見事な逆立ちも決まったし、おひねりも気持ち良く千円くらいあげちゃいたいよね、と思っていたら、うるうるした目のルミママに「ルミちゃん、ママ今5千円札しか持ってないんだけど、おつりってもらえるかしら?」って本気で聞かれました・・・。
もうこの際だから、りく君と目を合わせちゃったらどうですか?
仕方ないので、ルミママに千円貸してあげました(笑)
ゆりありくのお2人、楽しい休日をどうもありがとう。