![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c5/e17bb9ba93b2ae043d43e492d748d9c5.jpg)
神奈川県三浦郡葉山町一色にある「蕎麦処 葉山 鰹」のもりそば830円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8e/8e83962973be39a0be415d07b9f5e2ea.jpg)
ちょっと細めのしっとりとした蕎麦です。
そして蕎麦の刺身540円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/90/ac824d8bc945420ed5a2e3da8b44ac68.jpg)
もちもちした感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a5/28d10a8ce9b7309e141ac46da00d51bb.jpg)
一軒家を改造したお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0d/f0eadaedd67ff803a8c7962dcbb595ed.jpg)
「どうぞ」と言われてブーツを脱いでいる間にお店の人が見えなくなった・・・
部屋ごとに襖で区切られていてどこを開けてよいのかわからない・・・
お客さんの葉山マダム的な人が親切に教えてくれました。
食べ終わって蕎麦湯を飲んでいると、90歳越えの大女将がお客さんごとに話しかけていてこちらにもやってきました。
女将:「いつもありがとうございます」
いや、初めてなんだけど・・・と思いながら
3番:「美味しかったです」
女将:「どこからですか?」
3番:「埼玉です。」
女将:「横浜?」
え?
「いえ、埼玉です」
女将:「あー埼玉、まーすいぶん遠くから。。。」
女将:「蕎麦湯は美味しいから出汁を入れて飲んでよ」
もう飲んでますが・・・と思いながら
3番:「美味しかったです」
丁寧にすべてのお客さんを回っていました。
なかなか見れない接客でした。
葉山まで来たので城ヶ島まで行こうと思ったけど曇っていて気温も上がらないので帰路へ。
行きは下道でしたが帰りは高速。
横須賀PAで湘南シラスカレーパンを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c6/50ca14659d47604b5f3af0defd0e8c0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2b/14041878e40431133a65fc999ca36d8d.jpg)
シラス感が全くしませんでした。
首都高の大井から中央環状に入り一気に埼玉まで。
トンネルの中は27℃でかなり暖かかったです。
冬場は天国です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8e/8e83962973be39a0be415d07b9f5e2ea.jpg)
ちょっと細めのしっとりとした蕎麦です。
そして蕎麦の刺身540円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/90/ac824d8bc945420ed5a2e3da8b44ac68.jpg)
もちもちした感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a5/28d10a8ce9b7309e141ac46da00d51bb.jpg)
一軒家を改造したお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0d/f0eadaedd67ff803a8c7962dcbb595ed.jpg)
「どうぞ」と言われてブーツを脱いでいる間にお店の人が見えなくなった・・・
部屋ごとに襖で区切られていてどこを開けてよいのかわからない・・・
お客さんの葉山マダム的な人が親切に教えてくれました。
食べ終わって蕎麦湯を飲んでいると、90歳越えの大女将がお客さんごとに話しかけていてこちらにもやってきました。
女将:「いつもありがとうございます」
いや、初めてなんだけど・・・と思いながら
3番:「美味しかったです」
女将:「どこからですか?」
3番:「埼玉です。」
女将:「横浜?」
え?
「いえ、埼玉です」
女将:「あー埼玉、まーすいぶん遠くから。。。」
女将:「蕎麦湯は美味しいから出汁を入れて飲んでよ」
もう飲んでますが・・・と思いながら
3番:「美味しかったです」
丁寧にすべてのお客さんを回っていました。
なかなか見れない接客でした。
葉山まで来たので城ヶ島まで行こうと思ったけど曇っていて気温も上がらないので帰路へ。
行きは下道でしたが帰りは高速。
横須賀PAで湘南シラスカレーパンを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c6/50ca14659d47604b5f3af0defd0e8c0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2b/14041878e40431133a65fc999ca36d8d.jpg)
シラス感が全くしませんでした。
首都高の大井から中央環状に入り一気に埼玉まで。
トンネルの中は27℃でかなり暖かかったです。
冬場は天国です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます