![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/25/1cbeeccf590d4ed21f3eabd3aec9d7c4.jpg)
栃木県佐野市戸室町にある「そば処 松」の合い盛り880円と蕎麦餃子300円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/74/a95a9cbd03ab16f91ae91024c66f52bb.jpg)
合い盛りの蕎麦は二八とオレンジのはニンジンのように見えますが、実はとうがらし切り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b3/96dc8460fa887247f3362854519cb82b.jpg)
ピリッととうがらしの辛味があります。
二八の蕎麦も蕎麦の香りが良く美味しいです。
出汁は濃くないですが辛めです。
蕎麦湯は透明。
限定5名で蕎麦餃子がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/59/cc93c2ff008330de72363bf31f6fb72c.jpg)
中に蕎麦が入っているのかと思ったら中身は普通の餡。
外の皮が蕎麦粉で出来ているようです。
あまり蕎麦の香りはしません。
でも、もちもちではありました。
他にも限定1名で十割焼きそばってのがありましたが
頼む勇気はありませんでした(汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/74/a95a9cbd03ab16f91ae91024c66f52bb.jpg)
合い盛りの蕎麦は二八とオレンジのはニンジンのように見えますが、実はとうがらし切り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b3/96dc8460fa887247f3362854519cb82b.jpg)
ピリッととうがらしの辛味があります。
二八の蕎麦も蕎麦の香りが良く美味しいです。
出汁は濃くないですが辛めです。
蕎麦湯は透明。
限定5名で蕎麦餃子がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/59/cc93c2ff008330de72363bf31f6fb72c.jpg)
中に蕎麦が入っているのかと思ったら中身は普通の餡。
外の皮が蕎麦粉で出来ているようです。
あまり蕎麦の香りはしません。
でも、もちもちではありました。
他にも限定1名で十割焼きそばってのがありましたが
頼む勇気はありませんでした(汗
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます