
群馬県甘楽郡甘楽にある那須庵のざるそば700円です。
入り口で食券を買い入ります。
麺は好みの太めの手打ちです。
蕎麦の香りもあり、もちもちして良い感じ。
出汁は甘めで蕎麦湯はさらさら。
お通しの山菜が美味しかった。。
本当は富岡にある別のお店に行ったんだけど見つからず断念・・・
これは食いっぱくれると思ってたら引き返す途中に見つけました。
今日は神流町役場あたりから県道46号を富岡に抜ける山道を行き
帰りは山の中を東に抜ける道を。
行く前に考えていたコースとは違ってたが・・・
スーパー林道を行く予定が県道177号を行っちゃった(汗
狭い道ばかりでした。
途中に名無村って名前の村があったが、名無しなのか??
バイクの気温計で35℃になってました。
梅雨明けですね。
また暑い日々がしばらく続きますな・・・
熱中症に注意しましょう。。。
入り口で食券を買い入ります。
麺は好みの太めの手打ちです。
蕎麦の香りもあり、もちもちして良い感じ。
出汁は甘めで蕎麦湯はさらさら。
お通しの山菜が美味しかった。。
本当は富岡にある別のお店に行ったんだけど見つからず断念・・・
これは食いっぱくれると思ってたら引き返す途中に見つけました。
今日は神流町役場あたりから県道46号を富岡に抜ける山道を行き
帰りは山の中を東に抜ける道を。
行く前に考えていたコースとは違ってたが・・・
スーパー林道を行く予定が県道177号を行っちゃった(汗
狭い道ばかりでした。
途中に名無村って名前の村があったが、名無しなのか??
バイクの気温計で35℃になってました。
梅雨明けですね。
また暑い日々がしばらく続きますな・・・
熱中症に注意しましょう。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます