
千葉県夷隅郡御宿町高山田にある「桔梗庵」のせいろ770円です。

2色そばを食べたかったのですが、コロナのため土日しか提供していないそうです。
コロナのためってのがよくわかりませんが。

ここに来るまでに行こうと思っていたラーメン屋がコロナのため休業。
第2希望の別の蕎麦屋も休み。
第3希望の2色そばも食べられず。
物足らなかったので大原港あたりに足を伸ばし海鮮でもと思って、目星を付けていた店に行くとそこも休業。
なので営業中の「いさばや」へ。

注文したのは、たこ飯御膳1700円です。

たこ飯と

刺し身など。

食後は道の駅でも寄って帰ろうと走っていると、道の駅ではなく海の駅があったので寄ってみました。

店内には水槽がありイワシの大群が。

外には青いポスト。

どこかにも青いポストがあったなぁ。
記憶が・・・。
ここ最近、コロナ陽性者が身近にチラホラ。
濃厚接触者にはなってないのですが、結構身近だったので一応抗原検査キットをやってみました。
唾液で検査するやつです。

結果は陰性。
線が2本出ると陽性だって。
接触した日から4日経ってて症状も出てなかったので大丈夫と思ってはいましたが。
そんな感じなのに週に2日程度の在宅でと言う。
正確には出勤率を7割にと言われています。
在宅をしたいわけではありませんが、感染は時間の問題だな・・・。
感染したらワクチン3回目を摂取しなくても良いのかなぁ。
よくわからん。

2色そばを食べたかったのですが、コロナのため土日しか提供していないそうです。
コロナのためってのがよくわかりませんが。

ここに来るまでに行こうと思っていたラーメン屋がコロナのため休業。
第2希望の別の蕎麦屋も休み。
第3希望の2色そばも食べられず。
物足らなかったので大原港あたりに足を伸ばし海鮮でもと思って、目星を付けていた店に行くとそこも休業。
なので営業中の「いさばや」へ。

注文したのは、たこ飯御膳1700円です。

たこ飯と

刺し身など。

食後は道の駅でも寄って帰ろうと走っていると、道の駅ではなく海の駅があったので寄ってみました。

店内には水槽がありイワシの大群が。

外には青いポスト。

どこかにも青いポストがあったなぁ。
記憶が・・・。
ここ最近、コロナ陽性者が身近にチラホラ。
濃厚接触者にはなってないのですが、結構身近だったので一応抗原検査キットをやってみました。
唾液で検査するやつです。

結果は陰性。
線が2本出ると陽性だって。
接触した日から4日経ってて症状も出てなかったので大丈夫と思ってはいましたが。
そんな感じなのに週に2日程度の在宅でと言う。
正確には出勤率を7割にと言われています。
在宅をしたいわけではありませんが、感染は時間の問題だな・・・。
感染したらワクチン3回目を摂取しなくても良いのかなぁ。
よくわからん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます