ラン! ラン! ラン!

白馬のトレランクラブ Mt.on trail club(マウントオントレイルクラブ)の活動記録

栂海新道トレイルラン

2009-07-29 | 山岳トレイル
メンバー:ABEBE、SATOKO
日時  :7月25日~7月26日
距離  :約40~50kmくらい? 
標高差 :約2751m(最高地点:三国境)
天候  :晴れ、雨、曇りのいろいろ

【一日目】
07:30 栂池ロープウェイ山頂駅
10:15 三国境
11:00 雪倉避難小屋
11:30 雪倉岳山頂
13:30 朝日小屋
------------------------------
トータルタイム 6時間
(一般コースタイム 11時間55分)

【二日目】
05:10 朝日小屋
07:30 黒岩山
09:30 栂海山荘
11:45 白鳥小屋
15:20 親不知観光ホテル(下山口)
------------------------------
トータルタイム 10時間10分
(一般コースタイム 15時間10分)

■comment 
一般コースタイムの50%を目標に、初のトレイルランロングコース。
栂池から入山、初日朝日小屋まで。小屋一泊で二日目親不知へ。

天候は初日ほとんど曇り、一瞬晴れたりしましたが、
雪倉岳からはパラパラ気持ちいいくらいの雨。
二日目は晴れ~曇り~小雨~土砂降り。
栂海新道に入れば日差しを遮るものの無い、
ハイマツの刈払い道なので曇りや小雨くらいが涼しくていい。

登り、下りは早歩きくらいで、
フラットなところを走ってつないで行きました。
初日は快調で目標どおり。二日目は後半のアップダウンにやられ、
ほとんど走れずコースタイムの60~70%になってしまいました。


■装備(二人分)
【ウェア】
ユニクロ ジップアップ速乾性Tシャツ
ユニクロ 速乾性Tシャツ
ユニクロ 短パン(速乾?)
ユロクロ 速乾性短パン
スキンズロング×2

【予備】
マムート ジップアップ長袖春用
ワコール CWXジップアップ長袖秋冬用
 
 +最悪の時を想定して下着類替え一式
 
【シューズ】
モントレイル マウンテンマゾヒストGTX
モントレイル マウンテンマゾヒストGTX W's

【ザック】
グレゴリー ミウォック(18L)
サロモン XA20 ウィメンズ(16L)

【雨具上下】
マムートGORE-TEX MGB Rain-Suits
ザ・ノース・フェイス RAINTEX-FLIGHT NPW10505

【行動食】
おにぎり小×4個
カロリーメイト×2箱
ウィダーインゼリー×1個
シリアルサンド×2箱
50gチョコバー256kcal×2個
キットカット小×数個
おかき×数個
ミックスナッツ×1袋(非常用)
パン×1(朝日小屋で購入)

 →行動食はおにぎりとパン以外あまり食べず

【ファーストエイドキット】
三角巾×2
ガーゼ大
包帯10cm幅
絆創膏×2
ポケットティッシュ
テーピング(非伸縮)
サバイバルシート
ツェルト
ボールペン
メモ用紙

【その他】
キャップ:アークテリクス アクセレロキャップ
     コロンビア キャップ
サングラス:オークリー HALFJACKET×2
ヘッドランプ:ブラックダイアモンド ナイトレイ
       ブラックダイアモンド ジーニックスIQ
水:プラティパス2.5L+ハイドレーションチューブ×2



==ABEBE==

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (azuma)
2009-07-29 23:39:59
これをみると…まだまだ揃えなきゃいけないものがいっぱいあります。参考になりました。
お疲れ!
返信する

コメントを投稿