ティータイム

~うつ病との生活を日々感じたことと共に綴っていきます~

読書の秋

2010-10-06 22:02:58 | 日記
今日は秋です。

息子が学校のない日(週2回通学の通信制高校)いつも昼近くまで寝ていることが多いです。

昼ごはん食べた後、図書館の分室(私たちが読み聞かせボランティアしている所)に
今週末の読み聞かせ会の本を探しに行ってきました。

毎回、悩むところです。だいたい小学低学年が多いのでそれに合わせたものを選んでるつもりだけど・・・反応はそれぞれですね



話が飛びますが、息子と二人で同じ空間にいると時々、息苦しくなるというのか?
ナントもやりきれない気分になったりして

買い物に行ってみたり、出かけたりして気分転換が必要になります

息子は昨日、学校の近くに止めておいたが盗まれて、少し落ち込んでいるかも~



  11月4日(木) 11:00~
   
  旭川中央図書館2F 研修室
  
  大人の絵本の読み語り サークルののはな


  私は、今回初めて読み手として参加します。
  「忘れられない おくりもの」を読みます
  
  機会があったら来てみてください。

  明日は10月の違うサークルの読み語りがあります。