今日は朝起きたら

が積もってました。
気温が高いのか溶けてきています。
昨日は診察日でした。
午後からの予約なので、午前中なんだか落ち着かない
病院に行ったついでに、いろいろ用事を足してこようと
思っていたからかも・・・通院だけでも疲れるのに
Dr.曰く、「自分の体調を考えて無理せずに休めるようになったのは
いいことですね」だった。
ボランティアでも決めごとや月1度の読み聞かせ会、例会は
行かなければならないし、
ただ、それが負担に感じるようなら、休むことも大事だと思う。
とくに、「行かなければならない」と強迫的に感じることが強い
私としては、考え方が少し柔軟になれたかも
それと周りを気にせず、自分のペースでいけばいいとも思えるように
なれたこと
調子が良くなると、働きたいと思う気持ちが強かったけど
何度か失敗もして、今の自分のペースを知ることができた気がする。
病院の帰りに、美容院に行って、主人の御苦労さんのプレゼント
も買うことができてよかったです