8月27日、今日も暑いです💦
夜は27℃に設定して、まあまあ快適な睡眠をとっています。
かなり以前の話で恐縮ですが
時々夫のいびきで寝られへんと、文句を言っていた私が、
「お母さんのいびきで目がさめた」と言われるようになった。
寝言もたまに言うらしい。
以前、ご近所での空き巣被害が話題になったことがあった。
Aさんところも、Bさんところも、Cさんところも空き巣に入られた。
「あんたとこも、気ぃつけや」と言われたその日の夜、
「ウ・ウ・ウ~」と うなった後 「ドロボー ドロボー!ドロボーでっせぇ~」とはっきり言ったらしい。
誰が?・・・・・私が言ったんだそうです。
私はとんと記憶にございませんが、はっきりと言ったそうです。
でも、「ドロボーでっせぇ~」は 夫の脚色だと思う。
夢の中でドロボーとばったり出会って怖い目にあってるんじゃないかと、夫は心配して、私の体を揺すって起こしてくれました。
それ以来、私は旅行で他人様と寝食を共にするときには、
「ごめんやけど、いびきも寝言も言うかもしれへんよ」と先に言うようにしている。
するとたいてい「わたしもやねん」という返事が返ってくる。
女性も年を取ると、気持ちも緩むがあちこちの筋肉もゆるんで、いびきもかくようになる。
華麗な女?も加齢には勝てなくなる。
ある日の新聞に、『ブルッと振動、いびき軽減』という見出しを見つけました。
『枕本体に内蔵したセンサーがいびきを探知すると、バイブレーターが自動的に作動。振動の刺激でいびきの軽減効果が期待できる』・・・
へぇーそうなんや、期待できるのや! 買ってみよかな・・・
『いびきを検知するセンサーの感度は3段階に調節でき、小さないびきでも検地できる』・・・ふんふん・・・
『バイブレーターが振動してもいびきが止まない場合は、強度が自動的に1段階づつ上がる』・・・なるほど・・・
『マイクの出力端子が付属されており、いびき音をICレコーダーなどにも録音して、自分で確認できる』・・・これは便利や・・・
『3万1290円』・・・わぁっ高っ!よう買わん!
今もこの枕、売っているんでしょうか?
ここまでの機能はなくても、5千円前後でよい枕がありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/56/e764f3d9ae0ebf2be443d51840b3ee76.jpg?1598506237)