風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

繁昌亭大賞記念落語会

2025-02-20 | 落語、浪曲、講談、
2/20、「繁昌亭大賞受賞記念落語会」

表彰式は、笑福亭仁智会長、司会桂源太さん。大賞は該当者無しでした。



源太さん、司会の原稿読むなり爆笑。

仁智会長も開場を笑わせて、楽しい表彰式。

奨励賞には金10万円。新人賞には金5万円が授与されました。

紫さん、三実さん、智丸さん、おめでとうございます㊗️



この日の演目

◎桂源太さん「山内一豊と千代」

◎笑福亭仁智さん「老女A」

◎奨励賞の桂三実さん「ネタ」

仲入り

◎新人賞の笑福亭智丸さん「鶴満寺」

◎奨励賞の露の紫さん「転宅」

お祝いのお花がずらり。



お祝いムード溢れた楽しく面白く熱い落語でした。



終演後の送り出しで、写真を撮っていただきました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 己書初講座 | トップ | お楽しみ会でのボランティア »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (林田真紀)
2025-02-21 08:23:34
おはようございます❄今朝も冷え込んでいますね
昨夜の授賞式私も行ってました。多分来られているだろうと思って、客席を必死で探していたのですが見つからず終演後もお祝いのお客様で大混雑でまたしてもご挨拶が出来なくて残念でした😢私は今回も落語仲間たちと最前列の真ん中におりました。紫さんあと1ミリで大賞だったんですね。残念です。三実さんもNHKの大賞を授賞して新作が斬新で大活躍だったので票が割れたのでしょうね。智丸さんも師匠が隣にいらっしゃるので緊張してましたね。司会の源太君もカチカチでしたが、彼は昨日の山内一豊の妻のネタで今日上方代表で東京でコンテストに出場するんですね。昨日はかなり完璧に仕上がっていたので優勝して欲しいです🏆
いつも素敵な帽子をかぶっておられるので、昨夜も休憩時間に帽子の方を探していましたが、よく考えたら場内では取っておられますよね。昨日はお祝いのお客様でいっぱいでしたよね。舞台の紫さんに客席からお花を渡すのをリレー方式で最前列の私の友達が渡していました🌺紫さんは本当に華があって気さくでMCをやっておられたからマクラも面白くて、落語は勿論上手くて大好きです。次回は大賞を取って頂きたいですね🙇
返信する
Unknown (runba1031)
2025-02-21 08:47:57
> 林田真紀 さんへ
おはようございます☀
来られてたのですね。

> おはようございます❄今朝も冷え込んでいますね... への返信
最前列でしたか。私はか列の8番でした。
紫さんも三実さんも智丸さんも、素晴らしい活躍ですね。源太さんも応援しています。
やはり会場内では帽子気になりますので、取ってます😅
紫さんの会、浪切ホールせんしゅう亭、大輪寺紫雲の会、5/1花形フェスティバルも行きますよ。お会い出来るかな😊
返信する

コメントを投稿

落語、浪曲、講談、」カテゴリの最新記事