るーたんの日記 ~part2~

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

2018.3.4「洗濯三昧」の休日

2018-03-04 18:17:30 | 日記


今日の夕日は「アサヨ峰」に沈んでいった…

今日はとても暖かい一日で、朝から洗濯機は3回フル稼働!
はかどりました~。

冬のシーツとかも洗濯して、しまおうか思うのだけど…また寒いの戻ってくるかしら?





庭で見つけた福寿草も、ポカポカ陽気で生き生き!



クロッカスじゃないよね?



蝋梅・・・今年は秩父には行きそびれた。


あと少しで咲きそうな、サンシュ?


セツブンソウが…なぜか1輪!


山梨情報! なんと!ミルキーと信玄餅がコラボしたバームクーヘンが!!どこからか届きました。また太りますね(笑)

昨日の美ヶ原。久々に5時間くらい歩いたんですが、筋肉痛だし疲れましたね…体力を戻さないとね!!


昨日の大展望のコンテジ写真。穂高から白馬まで。


すっかり気に入った「王ケ鼻」。よく説明を読むと、日本百名山の1/3が見えるとか。
甲武信、八ヶ岳、蓼科、甲斐駒、仙丈、鳳凰、北岳。木曽駒。御嶽。乗鞍から妙高まで。浅間。その奥にも草津白根っぽいものも途中見えた。
ここ・・・本当に定番になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018.3.4今朝の南アルプス♪

2018-03-04 10:14:13 | 日記

今朝の南アルプス!! 昨日に続いてよく見えております~♪


甲斐駒。雪少ないですね~。でも現地は凍結や積雪あるでしょうから、私は入れません。


鳳凰三山です

しっかりとした雪山装備でぜひ北杜市にお越しください!!

************

昨日は…やはり、北アルプスを眺めに行ってきました!


穂高と槍。大天井くらいまでかな?(王ケ鼻より)


鹿島槍のニャンコ、五龍や白馬方面


そして八ヶ岳と南アルプス、富士山も真ん中にうっすら!


中央アルプスと御嶽・乗鞍


妙高方面


三城からタデ河原を王ヶ頭に直登り、百曲がりを下って周回しようと思いましたが、王ケ鼻の大展望に満足して烏帽子岩まででピストン。
王ケ鼻からの眺め…最高ですね。初めて行ったのですが、おすすめ展望です!!(個人的な好みですが)

速報は「YMAP」で。

************

本日は天気が良くて、2回目の洗濯機回転してます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする