![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5b/02c3d4d3640e8ef1df9abfaad25c383e.jpg)
2年ぶりのお花の「藤原岳」 孫太尾根をピストン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a9/82edc4c81704b4c8027e718fd44d84fe.jpg)
アップダウンが3回ほどあって…後悔するけど…お花が見たくて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e9/a0340a3cbaf278e1d75e92dd4c4d8548.jpg)
予想外に広い山頂。 奥には白山が見える。 琵琶湖も見えました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/81/4b410a0e7e8058de6af59e6fbce6c7b9.jpg)
だれかが…藤原スミレって言ってたけど、本当かな?距が長いですよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/42/2b59d662853c90208abaae8dab11db85.jpg)
前回は終盤だったヒロハノアマナが丁度でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8e/ae94cc07a2fa54552d11e404b721f64c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/53/c37ea5c76ca99b01166da8b7ad3c844b.jpg)
ピンクっぽいミスミソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f9/fa6295a902234952d407aec12a164e66.jpg)
そして、登りでは確認できなかったのですが、下山時に3つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/64/3204a8806bbe3086eb9fb722a0eb199a.jpg)
内側の真っ赤さが特徴的!そして笠のカクカクも!
ここまで来た甲斐があった~!
***********
そして、2年ぶりにここまで来たので、もう一つ登ってきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fc/973620ad3e60494e0f5a8ca43ad5ecc7.jpg)
山頂に大きな鳥居。椿大神社。入道が岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ba/4f35dc2dc69eb79f0c45312a284dc662.jpg)
山頂からは鈴鹿セブンサミットの山々が…鎌ケ岳とか御在所山とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ce/4af317582312cc6e2b8cdfc7feff9365.jpg)
海も見下ろせるアングル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f4/edf34f464c50209b779178d5d3b0434e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/11/377675c2ed6b6eb16de5d1ca963758e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/54/45987b14bc5e35ff307e26daa6f33c74.jpg)
ハナネコノメ3種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/45/ac37028ccb86bb13b76032fb41a61948.jpg)
そしてこちらも・・・蕾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1a/989f70ec7ce9330342570bd75ae927de.jpg)
数はこちらが多かったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/93/7fa303465255f2c81045cff45b08af36.jpg)
綺麗な赤です♪
レポはどうなるか・・・報告でした。