
我が家から見える山々は、10月22日に初冠雪となった。23日の朝、その白くなった姿が確認できた。
甲斐駒ケ岳の黒戸尾根は、5合目の梯子周辺の登山道崩落により、現在は通行不可とのこと。残念!
復旧作業ご苦労様です。今年はまだ登ってなかったので、雪の降る前に復旧が叶いましたら、伺いたいです。

*************

週末になっても、まだ山は白かったので…リフレッシュに散策に。


オベリスク♪
鳳凰には、御座石からのルートは大丈夫とのこと。あと、夜叉神のルートも。
どんどこ沢は不通。アサヨ峰に抜けても、白凰峠や仙水小屋付近も普通だとか。
山梨交通も再開してないですから、夜叉神までですかね。
************
白くなった富士山を見ようと向かったものの・・・・

いつも気になっていた、八代ふるさと公園?が気になって寄ってみました。

古墳の上から…大菩薩方面

南アルプス。甲斐駒から白根三山。白くて、良く見えました!

八ヶ岳から甲府方面

奥には北アルプスも見えるのね

良い場所ですね。
************
リフレッシュと思いつつ・・・新聞に富士山五合目の紅葉は被害がなかったことを思い出して…
でも、5合目までだと2000円。もう遅いし、雲もかかってきた。

ならばと・・・夕日が当たる西側から、富士山を見ることに。御殿場口です。
二ツ塚までハイキングしようと思ったのですが…雲がかかってきたので…途中退散( ;∀;)

あと20分くらいだったのですが…

でも、麓の唐松の紅葉は見られましたよ。日差しが弱くて…写真では今ひとつですが。
************
早めに引き上げたので、ゆっくり山梨側に戻って…

富士山眺めました♪

まだ、紫の子が咲いていました。

最後には夕焼けも綺麗で…駐車して眺めました。
************
日曜日は半日また仕事。
その後は、日向山も考えたのですが…

八ヶ岳の麓で、唐松林の紅葉とクラフトフェアを巡ってきました♪
今週末は散策できるよう…お山に行けるよう…ウイークデイは頑張ります!