こんなミニジャングルのような、沢をシダを勉強しながら散策しました♪
この日に一番感動したのは…
この縞模様がきれいな葉っぱ。これもシダなんですって!!ヨッシー隊長より「オオバノハチジョウシダ」らしいと。
成長すると、縞は無くなってしまうようです。この日一番の感動。シダにもこんなきれいな姿があるんですね♬
その近くになった、ヒラヒラ系のシダ…さらに成長したものか?!
ほかには
リョウメンシダ
ソーラスはびっしり!
こちらはマメヅタ
ソーラスありますね。
この辺が難しい
きれいなそーラスです。
朝、林道わきで確認したものはサジラン
そーラスはまっすぐ
こちらは沢沿いで見つけたもの。こちらはヘラサジ
ソーラスが乱れるのが特徴なんだとか。
そして、こちらも覚えたクリハラン
大き目のソーラスが付きます。
特徴的な先端をもつのは・・・「・・・キジノオ」(雉の尾?)
裏白
本当に葉の裏側は白くてわかりやすかったです。
ボケてますが、きれいな濃い緑のオオカナワラビ
アップ
ソーラス
はなねこのめのような、今年初のお花発見!イワボタン?
お昼も食べずに、沢を遡上🐡
午後2時過ぎに林道に出て、駐車ポイントまで戻りました。
************
帰りには、市川三郷の六郷で寄り道。
ミスミソウを確認!
今年も元気に咲いてました💛
今年初のフキノトウも❤
*********
この日は、2月23日、語呂合わせで「富士山の日」。きれいな富士山が見えました🗻
************
シダは難しいですが、今回はきれいな予想外のシダに感動しました。
そして、まさか山梨の南部から結構大きな富士山が真っ白に見えるんだなと再発見しました。
ヨッシー隊長様、ありがとうございました!