地元の「飯盛山」へ。(県境なので、ちょっと長野に入ってしまいましたが…)
富士山見えました。
****************
午前中にどうにか仕事が片付いた(と思う…)ので、2週間ぶりのお山へ。
駐車場の平沢峠からの八ヶ岳
西面はやはりドロドロでしたが…
飯盛山と大盛山
雪が残っていて歩きやすかったです。(この時は凍ってなかったので)
飯盛山。茅が岳の奥に富士山。金峰山も見えます。
平沢山と八ヶ岳
風もなくてラッキーな日
大盛山で「八」ポーズ
飯盛山
雪歩き(^^♪
****************
2週間ぶりでしたが、短くても山に入ると…癒されます♪
また1週間頑張りますかね!!
**************
帰りには…今、地元のイベント「寒いほどお得フェア2022」
「ROCK」のビーフカレー!! 今日は30%OFFで1150が805円
今は感染対策で、パーテーションがあったり、スプーンとかが袋に入っていたり…
山梨県人にとって「ROCK」って特別なんですよね…
地元では、だいたい高校を卒業してドライブに行く先は清里で、
ROCKのカレーを食べるのが定番でした。もちろん私も!!
私は初期のROCK。2階に上がるお店には1回しか行けなかったかな?
今は暖炉でマシュマロも焼けます!サービスで1本できますよ。
私は焦がしちゃいましたが(笑)
今年からはドリップコーヒーも登場!なんとお替り自由!420円。
そして…まさかの「やまなし食のグリーンゾーン応援キャンペーン」PayPay払いで20%還元も!
ということで1000円に収まりました💛
この週末は…食べすぎました(笑) 2時間も歩いてませんからね…
でも、山梨は今、医療体制がひっ迫し、70%を超えています。病院が少ないですからね。
山梨県内では、県民に住所地外へは不要不急の外出をしないようにと知事からお願いが出ております。
私もしばらくは地元歩きです。
踏ん張りどころですね!!