るーたんの日記 ~part2~

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

2018.4.29:群馬遠征②「赤城山」

2018-05-09 20:33:15 | 日本百名山

2度目の登頂、日本百名山「赤城山」。黒檜山~篭山~覚満淵と周回してきました♪
篭山手前付近から振り返る黒檜山と覚満淵。
随分とタイムリーではないレポになってしまったのですが、自分の記録のために残します♪
*****************
割と赤城に近いはずの道の駅にいたのですが、なかなか出発できず、結局、駐車場到着は8時半。

駒ケ岳の登山口近くの駐車場に停めたけど、前回と同じく黒檜山から登ります!


車道脇を歩いて…


今回は赤城神社にはお参りはしませんでした…ごめんなさい! 前日に日光東照宮行きましたからね!



車道脇で確認したお花、エイザンさんとタチツボさん。


そして黒檜山登山口から登ります。ハイカーは多いです。下ってくる人もすでにそこそこ。黒檜山まで1.1km。


距離が短く直に登る感じなので結構きついです。


中腹から大沼・赤城神社を見下ろす。 ところどころこんな景色が見えて休んで進みます。


わかんなかった猫岩


こんな番号も随所にあって助かりますね!


1時間半かかって・・・稜線に。あと100mです。


2回目の黒檜山の頂上です! 前回は梅雨の時期で展望がなかったので嬉しい♡
その1回目の時にはいかなかった、その奥の展望台に行ってみました。


大沼の奥、こんもりの上に富士山見えました!


谷川方面


たぶん、この方向が昨日の袈裟丸や男体山方面!


展望台の奥に祠も。帰りの渋滞も気になりますので…進みますかね。


再びの山頂。ほとんどの人が眺めの良い展望台でランチでしたね。


下山し、少ししますと大間々への分岐あり。そこを駒ケ岳に進みますと…神社です!


そこからは木道階段が多くなります。下って…


途中からの駒ケ岳への登り返し。


ゆるく登り返せば・…駒ケ岳!


左側に、大間々方面の尾根、途中がピンクに見える。


正面付近も、麓のあたりにはピンクがポツリポツリ…

歩くところ間違っちゃったかしらね?リサーチ不足を反省! 昨日は最後にいろいろあったしね…(笑)


どうやら…行く先の方にピンクエリアが見えてきました。なので、頑張ってここで大洞へは下らず、その先まで行くことに。


途中で唯一確認できた斑入りのフモトスミレかな?葉っぱが赤いけど…

鳥居峠への下り分岐付近からアカヤシオが登場。



歩いてきた甲斐がありました! 


ただ、このまま下ってしまうと先が長くなりそうなので、10分くらい下って、再び分岐まで戻りました。


そして、そこから鳥居峠へ下りました。


登山道に沿って下って、最後に覚満淵に下ります。先行者が居たので淵側に下ってしまったのですが、
そのまま尾根沿いにちょっと登り返せば最後のピーク「篭山」だったんですね!


駐車場に近づくと簡単ハイカーさんがたくさんいて、あまりのピンクの様子に私も再度途中まで登り返しました。


なので、ピークの標柱にはたどり着けませんでした!残念! 勉強不足を反省!
このピークの山の名前も「ゆうやけさん」が教えてくださいました。




帰りは、覚満淵で休憩♪ 前日に石塚さんからおすそ分けのおやつを赤城を眺めつつ味わいました!!


先程歩いてきた、ピンクのお山「篭山」です。


駒ケ岳をバックに!またツツジの最盛期に訪問したいな~♪
だって、1度目は梅雨で小雨の中でしたが、そうツツジ三昧でした。5種類のツツジが見られました。6月でした。
ドウダンツツジ、山ツツジ、シロヤシオ?、ミツバツツジ、?あと一つ何だったんだろう?・・・レンゲか?


そんなんで覚満淵を歩いて、駐車場に戻って2日間の遠征は終了しました。2日間、ピンクのアカヤシオを満喫でき満足満足!

************
思いがけず、急に行先を変更しての山行になりましたが、お花は早かったものの、前には味わえなかった展望が味わえ、
最後に思いがけずアカヤシオも満喫できたラッキーな1日となりました。
群馬のみなさんのホームマウンテンなんだなと感じました。
でもたくさん駐車場はあるし、ルートもたくさんなので、今のタイミングここがお勧めなんだよとか勉強不足で歩いた自分に反省。
群馬の主様も不在でしたし・…また、ツツジの最盛期に訪問したくなりましたよ~♪ 群馬・最高!!群馬のみんなも最高!!
石塚さんも「赤城はツツジの山ですから」って言っていた通り、私の記憶の中でも5種類のツツジが満喫できたあの日は大満足の記憶ですから。

**********
YAMAPの記録はこちら
**********
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018.5.5山梨百名山「横尾山」 | トップ | 2018.5.4「霧訪山」(きりと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本百名山」カテゴリの最新記事