
瑞牆山の麓に

不思議な岩があるそうで

修験者さんが彫ったものだとか、自然に侵食されたとか…

迷路のような麓の森を抜けると、

大展望!

青空も広がってきた!
迷った挙句に…現れたクライマーさんに教えてもらった(笑)
クライマーさんに言わせると、この岩のあたりを「カンマンボロン」というらしい。
わたしなんかが行きたいと思う「梵字」には、そんなに興味はないみたい。
クライマーさんも、こんな登山者が迷っていて、驚いたかもしれない(笑)

ずっと気になっていた『カンマンボロン』

自然だろうか?人為的なものか?
シャクナゲも気になったが、午後から出発の気まま旅。本日はここのピストンのみ。
ここは・・・麓とその場が迷路のようです。お気をつけて!
*********
当日のYAMAPの記録はこちら!
*********
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます