
地元のアウトドアショップ『ELK』さんの企画で、クライミングの映画『The DAWN WALL』を観てきました。
私は腱鞘炎がありますので、クライミングはできないだろうと思っておりますが、
そのような自分でも、生き方についてなんかアドバイスを感じられる作品でしたよ。
もちろん、その迫力も凄いです。
ああ・・・こうやって登って行くのね。こう過ごすのね・・・。
その中での、「パートナー」という存在のあり方。
時に支えであり、思いやりであり、激励であり、言うべきことと、言わないこと。
相手を思ってすること、自分のためにすること。
トミーとケヴィン、若き日のトミーと彼女との話も、そして現在の二人の話も興味深いものでした。
この映画は、こうしたアウトドアショップとかクライミングジムを会場に、上映されているようです。
お近くの会場がありましたらぜひ!

実は、映画はもともと好きなのですが、今回は甲府の会場では、映画の後に
地元のクライマー、ジャンボさんこと横山勝丘さんと佐藤祐介さんのトークセッションの予定もありました。
今回は遠征の帰国が長引いてキャンセルになってしまったのですが、
ここはさすがELKさん、地元の登山家の花谷泰広さんと天野和明さんが急きょ登場!
天野さんは八ヶ岳のガイドの帰りに登場。
花谷さんも甲斐駒から下山中だったのですね。

花谷さんは、3月には北杜市で講演会もあります!
お二人とも登山界のアカデミー賞といわれる「ピオレドール賞」の受賞者!天野さんは日本人の最初の受賞者!
そして、当初の予定の横山さんと佐藤さんも同じく受賞者!
この4人は現在山梨在住!なんてすごいこと!山梨出身は天野さんと佐藤さんかな?!
今回は横山さんと佐藤さんのお話は聞けませんでしたが、また今後が楽しみです。
ピオレドール賞といえば、女性で初受賞したのは、日本人の谷口けいさん。谷口さんも山梨在住でした。
でも1年ほど前に北海道の黒岳で亡くなってしまいました。
近くに居ながら、出会えるチャンスがなかったことが本当に残念でした。

谷口さんのことを描いた本、先日ゲットしました。
まだ最初しか読めていませんが…楽しみです。

ちなみに…横山さんの本は持っています♪

ちなみに・・・もう1冊最近ゲットした本。山梨県職員の仲田道弘さんの著書「日本ワイン誕生考」も楽しみです♪
余談でした・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます