ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
るーたんの日記 ~part2~
山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記
1年あっという間です♪
2018-03-13 00:04:53
|
日記
2016.3.20
2017.3.17
同じ
そして、今年の3月3日。
寒かったけど、雪は少ないかな?
昨年の今頃は、イベントでしたね~。1年あっという間です!!
コメント
「3.11」7年が経ちましたね
2018-03-12 00:50:53
|
日記
山梨でもあの午後2時47分の長い揺れは忘れない。
その後流れてきた衝撃の映像も。自然の力の威力。
そして人災ともいわれる原発事故。
まだ7年。そしてこれからも。忘れないこと。
地元出発のボランティアバスで参加した東北の海岸清掃。この時も砂浜のゴミを拾う時には注意したものです。
石巻とかで、ガレキの撤去の手伝い、カキの養殖の作業の手伝い、海岸清掃と3回は行ったのですが、ここのところ参加できていない。
また今年は何らかの形で東北の支援ができればと思いますね。
登山で訪問したりでもね。
コメント
映画『シェイプ・オブ・ウォーター』
2018-03-12 00:33:12
|
映画
先週、
2018年のアカデミー賞
が発表になった♪
天気予報では、土曜まで天気悪くて、日曜回復!だと思ったのに、今朝は山には雲が。
展望大好きな私としては…出かける気持ちは折れて…もう一つのリフレッシュに!
そう、アカデミー賞の作品賞を獲得した
「シェイプ・オブ・ウォーター」
観てきました♪
なるほどって!
ファンタジーってあんまり見ないのですが…
魚人の心とか、機密機関とか…恋愛も…だけど
先日の「王様のブランチ」で映像の色もこだわっているって。
そんな風に見ると、また違いますね。
数年前「アバター」っていう作品の映像美とか新鮮でしたが、
この作品は、そのなんというか世界観がまた良いかもです。
作品賞ですので、ぜひお勧めですよ~♪
コメント
「甲武信ユネスコエコパーク」登録へ…
2018-03-10 16:03:11
|
その他の山
2018.3.7 甲武信ヶ岳をはじめとする秩父多摩甲斐国立公園のエリアのユネスコエコパークへの国内推薦が
決定
したとのこと。
目指すは
『甲武信ユネスコエコパーク』
2019.5-7月ごろには審査結果が出るとのこと。
山梨でももし登録になれば、南アルプスにつづいて2圏域目。北杜市においても。
横尾山から小川山・みずがき・金峰・甲武信・雲取・御岳・両神とかかな…
静かな山域ですが…楽しみですね♪
コメント (2)
2018.3.10 本日の南アルプス
2018-03-10 12:01:11
|
日記
今朝の南アルプス。
昨晩は我が家付近でも夜には雪が少し降ってました。朝…南アルプスは綺麗にまた雪化粧♪
鳳凰三山
甲斐駒ケ岳
ちなみに1週間前は、こんな感じで雪少なかったですから!
天気予報では土曜まで天気が荒れて、日曜に回復というので寝過ごしてました。
実は、今日は霧氷が綺麗な山だったようです!(残念!!)
さて・・・明日はどうしましょう・・・
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
日本百名山・山梨百名山を無事完登!
山・旅・お花・世界遺産・食べることに興味あり。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2018年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
2025年もよろしくお願いいたします。
2024.12.15-16 2024年の忘年旅+『黒斑山』+蛇の山
2024.11.9 紅葉間に合った『雨乞岳』
2024.11.4 恒例の紅葉『日向山』
2024.10.31 初の『小浅間山』
2024.10.19₍土₎ 初・廻り目平から『金峰山』
2024.10.12-13 :4年ぶりの『甲斐駒ヶ岳』+栗沢山
2024.10.4-5 最後の夏休み『立山』+東一ノ越から黒部平
2024.9.6-7 紅葉始まりの『北岳』
2024年8月のお花散歩🌸+いろいろ
>> もっと見る
カテゴリー
日本百名山
(99)
山梨百名山
(114)
その他の山
(168)
グルメ
(5)
日記
(146)
旅行
(22)
映画
(15)
最新コメント
るたん/
2024.8.2-3 今年の夏山歩き『不帰の嶮』に挑戦!
はらっぱ/
2024.8.2-3 今年の夏山歩き『不帰の嶮』に挑戦!
るたん/
2024.7.5-6 尾瀬で夏休み♪『燧ケ岳+至仏山』
GRI/
2024.7.5-6 尾瀬で夏休み♪『燧ケ岳+至仏山』
るたん/
2024.3.30 新潟遠征🌸の『角田山』+長岡『妙法寺』
はらっぱ/
2024.3.30 新潟遠征🌸の『角田山』+長岡『妙法寺』
るたん/
2024.2.18 春のお花めぐり🌸
はらっぱ/
2024.2.18 春のお花めぐり🌸
るたん/
2023.12.10 地元散歩♪
インレッド/
2023.12.10 地元散歩♪
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年06月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ