元旦は地元行事に参加し、地元の山にサクッと登って、駒ヶ岳神社に初詣。
そして、2日にはご来光を高いところから眺めました♬
真ん中に富士山。
ちょっと左から日が昇りました☀
そのお山は…木曽駒ケ岳。
千畳敷の神社にもお参り。
お雑煮をいただいてから…
勇者の皆さんがトレースを付けてくださったので…
2度目の雪の木曽駒ケ岳に。
あまりの好天ですが、風が強く…今回も…
中岳で満足して引き返し!
木曽駒ケ岳の山頂と奥には御嶽山
伊那前岳方面
昨年満喫した、中央アルプスから空木への尾根。
また歩きたいなあ~♪
今年の晴天の運を使い果たしたかというようなラッキーな山行となりました。
雪山は寒さとの戦いではあるが、その眺めは夏とは違った、厳しさの中の絶景と感じます。
2021年の暮れのことも仕上がっていませんが、新年のご挨拶と報告。
今年もよろしくお願いいたします。
昨年のいろんなことを励みに、
今年はマイペースで、ゆっくりしっかり行けてまいりたいと思います。
その中には、山でのリフレッシュが心を保つ良薬なんですよね。
そんなんで、寅年も山を楽しみ、心を癒してまいります。
今年の目標は、飛行機で旅がしたいですね。
コロナもそろそろ落ち着いてくれると良いですね。
元気に1年が過ごせますように…