今日は北鎌倉の円覚寺にやってきました。
先日の建長寺のリベンジ?です。
円覚寺の総門前は毎年、きれいな紅葉を見せてくれます。
総門を入ったところから撮影してみました。
昨日、テレビでやっていた撮し方でしたので、真似て撮影してみましたが、人通りが途絶えることがないのでダメでした。
ちなみに拝観料をお支払いするのはこの先です。
まずは十王堂(桂昌庵)によってみました。
この辺はあまり紅葉していませんでした。
弓矢をやられている方がいたので少し見ていました。
円覚寺山門
山門を抜け仏殿が見えてきました。
円覚寺仏殿
選仏場前から円覚寺の一番奥にある黄梅院を目指して歩き始めました。
居士林門の紅葉。
例年に比べるとあまり紅葉していないように感じます。
居士林前から歩くと何本か紅葉しているカエデを見かけました。
大方丈の庭園。
正伝庵門
妙香池
妙香池のカエデはとてもきれいに紅葉していました。
佛日庵門
円覚寺黄梅院門
円覚寺黄梅院
こちらをお参りして折り返しました。
先日の建長寺よりは紅葉していましたが、今年は全体的に紅葉していないように思えます。