昨日今日と寒い1日でしたね。なんとか力を振り絞って江の島までやってきてました。
今年始め、1月11日にこちらのサムエル?コッキング苑を訪れました。
そして、今年も終わりに近づいた今日、チューリップの開花状況はほぼ同じぐらいでした。
なんでも前回のウインターチューリップが例年より開花が遅かったらしく、
今年は例年並みの、クリスマスくらいから開花し始めたそうです。
今回もまだ咲き始めという感じですがまぁ~散り際よりはいいか・・・。
夜はイルミネーションとコラボで楽しめるようです。
この赤い品種が一番よく開いていました。
ホワイトドリーム
イエローフライト
パープルフラッグ
赤に黄色、こちらはなんという種類でしょう・・・。
白に薄っすらと桜色がきれいですね。開ききればもっときれいなんでしょうね。
こちらは前回もこのくらいで撮影したような。
いろいろ混ざっているところを撮影してみました。
どの色の花を見ても春のチューリップより小さめの感じがします。
下から撮影してみました。
サムエル・コッキン苑入口
う~む、この品種はまだ開くのに時間がかかるようです。
チューリップの向こうに美味しいパンケーキ屋さん。
混雑していたので今回は諦めました・・・残念。
ホワイトドリーム
オレンジ色のチューリップ。
江の島ウインターチューリップ
まだまだ開花し始めたばかりのようです。
初詣などで江の島を訪れた際はこちらのサムエル・コッキング苑の
チューリップで一足早い春を感じてみてはいかがでしょうか。
しかし1年で三度、チューリップの開花時期に会えるとは…
今年の花散歩はチューリップで始まりチューリップで終わりのようです。
今年もあと2日ですね。