スヌスムムリクの生々流転日記

過ぎ行く日々の風景(2012.5.4~)ご訪問ありがとうございます。

江の島 サムエル?コッキング苑「ウインターチューリップ」2013.12.29

2013-12-29 23:18:09 | 季節の花

昨日今日と寒い1日でしたね。なんとか力を振り絞って江の島までやってきてました。

今年始め、1月11日にこちらのサムエル?コッキング苑を訪れました。

そして、今年も終わりに近づいた今日、チューリップの開花状況はほぼ同じぐらいでした。

なんでも前回のウインターチューリップが例年より開花が遅かったらしく、

今年は例年並みの、クリスマスくらいから開花し始めたそうです。

Dscf8078_480x360

今回もまだ咲き始めという感じですがまぁ~散り際よりはいいか・・・。

Dscf8077_480x360

夜はイルミネーションとコラボで楽しめるようです。

Dscf8086_360x480

この赤い品種が一番よく開いていました。

Dscf8082_480x360

ホワイトドリーム

Dscf8084_480x360

イエローフライト

Dscf8186_480x360

パープルフラッグ

Dscf8156_480x360

赤に黄色、こちらはなんという種類でしょう・・・。

Dscf8091_480x360

白に薄っすらと桜色がきれいですね。開ききればもっときれいなんでしょうね。

Dscf8093_480x360

こちらは前回もこのくらいで撮影したような。

Dscf8094_480x360

いろいろ混ざっているところを撮影してみました。

Dscf8098_480x360

どの色の花を見ても春のチューリップより小さめの感じがします。

Dscf8108_480x360

下から撮影してみました。

Dscf8160_480x360

サムエル・コッキン苑入口

Dscf8168_480x360

う~む、この品種はまだ開くのに時間がかかるようです。

Dscf8176_480x360

チューリップの向こうに美味しいパンケーキ屋さん。

混雑していたので今回は諦めました・・・残念。

Dscf8200_480x360

ホワイトドリーム

Dscf8206_480x360

オレンジ色のチューリップ。

Dscf8210_480x360

江の島ウインターチューリップ

まだまだ開花し始めたばかりのようです。

初詣などで江の島を訪れた際はこちらのサムエル・コッキング苑の

チューリップで一足早い春を感じてみてはいかがでしょうか。

Dscf8370_480x360

しかし1年で三度、チューリップの開花時期に会えるとは… 

今年の花散歩はチューリップで始まりチューリップで終わりのようです。

今年もあと2日ですね。


日比谷公園「松本楼」オムライス

2013-12-23 10:50:00 | まち歩き

日比谷公園にはいってみました。

Dscf7981_460x345

寒い中、バラが咲いています。

Dscf8016_460x345

色の種類も結構ありますね。

Dscf8008_460x345

大噴水

この噴水は昭和36年(1961年)9月に日比谷公園における戦後復興のしめくくりとして設けられました。噴水池は三段の水盤からなり、上段は直径8m、中段は14m、下段は30mあります。またコンピュータ制御によりさまざまな変化を見せ、夜には水中照明により明かりを灯します。

Dscf8018_460x345

せっかくなので久しぶりに松本楼でランチです。有名な首かけイチョウは相変わらず立派です。

混雑していたので寒いけどテラスでいただくことしました。

Dscf7991_345x460

松本楼オムライスのランチプレート

お肉が食べたかったのでハンバーグを選びました。

冷える前に、食べないと…デミグラスソースとふわとろのたまごがとても美味しいです。

Dscf7997_460x345

松本楼に飾られていたクリスマスツリー

Dscf7996_460x345


ザ・ペニンシュラ東京「ツ リー・オブ・ホープ(希望の木)」2013

2013-12-22 22:32:34 | まち歩き

ザ・ペニンシュラ東京へやってきました。

ツリーに彩りを加えるオーナメントが販売され、クリ スマスシーズン終了後にその売上げが寄付される「ツ リー・オブ・ホープ(希望の木)」が今年も実施されます。難病と闘う子どもたちの夢をかなえる、一般財団法人メイク・ア・ウィッシュ・オブ・ジャパンの活動資金として役立てられます。

Dscf8026_360x480

ツリーは2本ありました。ちなみにオーナメントは1個2500円なんですって。

Dscf8029_360x480

思ったより小さかったです…。


インペリアルクリスマス イルミネ-ション2013

2013-12-22 22:09:00 | まち歩き

帝国ホテルへやってきました。

ハゲデブオヤジには敷居が高いのであやしまれるまえに拝見して撤収しましょう。

帝国ホテルの正面玄関からみゆき通り沿いに美し く煌めくイルミネーションが登場し、高さ約6mの生のモミの木のクリスマスツリーが正面ロビーを華やかに彩ります。今年も使用する電力の一部が自然エネルギーによる発電から活用されます。

Dscf7967_480x360

階段下の真っ赤なバラのデコレーション、とてもきれいですね。

Dscf7953_480x360

バラの向こうにはクリスマスツリー

Dscf7965_480x360

いや~、さすが帝国ホテルです。ゴージャスですね~。

Dscf7941_360x480

生のモミの木なんですね。

Dscf7943_480x360

もう少し眺めていたいところですが・・・撤収~!!