コロナウイルスニュースが多い中
県内伊丹のごみ収集センターからお札485万円が見つかった
とのニュースが目に止まりました。
今月半ばのニュースでも(2.13付け)
愛知県豊田市でごみ収集の中から1.127万円の
新・旧札のお金が見つかったばかり!
落とし主が見つからなかったらその地の市に収められるそうです。
ゴミに出すほどお金があるなんて~(笑い)
羨ましいかぎりです。
私たちのベル・コーラス練習も自粛のため
来月2週間火曜日がお休みになり連絡網を回しました。
3月17日(火)まで練習もなく毎日自宅に居て
手持無沙汰でおやつを食べてしまうのでは・・・と思うと
また身についてしまいそうです。
ついつい、お茶に・・・これ、本当に困りますね
今日は朝から晴れてよいお天気です。
家の中にいるといつでも「チョッとティタイム♪」って
時間はいくらでもありますものね~(笑い)
都会と違って家が接近してないので空気感染などないでしょうから
暖かい日は外に出て草抜きでも・・・ですね!
昨日の大阪は寒くて、時々小雪が舞っていました。
そちらは如何でしたか?
今朝も寒いですがお日さまが出てるので昨日より暖かく感じます。
コロナの影響で、コーラスやベルの練習も自粛になったのですね。
大阪府の感染者が二人になりました。
これ以上、感染者が増えない事を祈るだけです。
ここまで感染拡大になってからの政府の自粛は遅いと思います。
大阪城の梅林ですが、どうやら満開は過ぎたようです。
コメントありがとう♪
今日はもっと晴れるかと思ったけど
一刻だけのおてんとう様であとは曇りでした。
政府の全国学校へ自粛申し渡しで
色んな反響がありテレビでも大変ですね。
北海道の感染者増え方は尋常ではないです。
感染源は何処なんでしょうね~!?
>大阪城の梅林ですが、どうやら満開は過ぎたようです。
そうですね・・もう3月になるんですものね!