ティータイム(笑って許して!) 丹波篠山からの発信です♪  

ちょっといっぷく、
コーヒーでも召し上がりながら~♪(^_-)-☆
 

敬老会に出席して~

2019年09月17日 | 秋の催し

令和元年の敬老会に出席してきました。


わが市の100歳以上が38人も~

その内男性が二人だけだそうです。

 

一人は私たち夫婦ともお付き合いのあった方で

昨年NHKのど自慢に出場して

鐘三つ鳴った人・・審査員のおまけだろうと・・・


75歳以上が7千余名も居るそうでほとんどが高齢者と言うことに~?

 

 

毎年同じことなので今年は欠席したかったけど

夫が申し込んでいたので一緒に出掛けました。


やはり 退屈だという声もあったようで

今年は少し趣向を変えて真ん中にくつろげるようにマットを敷き

左右に椅子を並べていたが

だれもマットの上には最後まで座る人は居なかった。


市長・来賓のあいさつの後の催しも昨年よりは少し変えていたが

いちばん退屈しないで見聞き出来たのはご住職の落語小話でした。


地区によっては

ユニトピアで会食とアトラクション・・という所もあるようですが~


我が地区は予算の関係(?)毎年小学校の体育館に集合して

例年は市からのお菓子と

地区から駄菓子・2合瓶のお酒も入っていたが

今年はお菓子の詰め合わせだけ・・市政も厳しいようです。





 



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アカペラ・コンサート | トップ | 三連休明けの練習日 »
最新の画像もっと見る

秋の催し」カテゴリの最新記事