魔の水曜日(?)
昨日(火)の疲れがどっと押し寄せて~
毎週水曜日のフリーな日は気の緩みなのかしら
倦怠感に襲われる。
今日は特に蒸し暑さを感じて
身体がカッカッと熱い
夜になると元気を取り戻すのだが・・・
昨夜は食後往復1キロぐらい先にあるコンビニLに
用事で歩いて行った。
星が綺麗で歩いていても気持ちがよかったが
帰りつくなりドッと(´;ω;`)ウゥ…が噴き出て~~!
今夜はもう歩く気も無いので
部屋で足踏み運動を少しだけやった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
岡山新見市の満奇洞
実家から20分ほどで行ける満奇洞
鮮やかな色のライト
少しは涼しさを感じるかも?
上の画像で満奇洞のウィキペディア
お昼頃にはもう動きが取れません。
冷たいものを食べ過ぎているようです。
そしてもう1時間くらいPCの変換が出来ないので
携帯で、と思って触りまくっていたら出来ました~
PCも暑かったのかな。
今日は午後に帰宅中、フェーン現象というのか
もの凄い熱風でした..。
この暑さにはやられますね。
ヒマワリが頭を垂れてましたか?
すぐに冷たいものを食べたくなります。☆
大阪も相変わらずの36℃です。
もう天気予報を見るのもしんどいです。
とにかく体調を崩さず
夏を乗り切らないとねぇ^ ^
応援ぽち
動きが悪くなりますね。
人間様も身の置き所がないくらい
鬱な気分になってしまいます。
今日は夕立がありました。
夜は少し涼しくなりましたよ~♪
ほんと、今年は変な気候です。
この先どうなんでしょうね~~
2年後の夏のオリンピックは
地球の変動・・今より暑くなるのでしょうか?
兵庫県豊岡がいちばん高気温だった時が
ありましたね。
今は岐阜県多治見ですかぁ?
こちらも日中は大阪と変わらないですね。