
前々回の釣りの詳細を書きたいと思います。連続休暇は終わりましたが、
10日間で4日目の釣り。タックルを少し弄って4タックル。

1匹目
41cm900g!ヒットルアーは「
エバーグリーン X-OVER」!タックルは「
ヘラクレス サーバル + スティーズATW + FCスナイパー14lb」です。前回はクーガーエリート7使っていましたが、試しに
サーバルに!タダ巻きだけならこれで良いかもですが、今後は使わない感じです。
45cm1320g!良い魚でした!ヒットルアーは「
エバーグリーン Dゾーン ダブルインディアナ1/2oz」!タックルは「
インスピラーレ クーガーエリート7RS + LX992Z + FCスナイパー14lb」です。最近、"落ち着く"タックルとルアーですね(^^ゞ
51cm1220g!50UPですが、激細…このウエイトの50UP釣ったの今季初めてです(笑)ヒットルアーは「
イマカツ ハドルスイマーエラストマー4インチ」ジグヘッド。タックルは「
セルペンティ ブッシュサーペント + イグジストハイパーブランジーノカスタム2508R + PE1.5号 + エクスレッド14lb」です。

タックル的にハドエラ使うつもりなかったけど、使いました。が、タックル強過ぎてフック曲がりました。ブッシュサーペントでミドストは正直ギリギリというか手首痛めます(笑) いずれにしろ、ハドエラは頼りになります!
47cm1100g!ヒットルアーは「
エバーグリーン Dゾーン ダブルインディアナ1/2oz」!タックルは「
インスピラーレ クーガーエリート7RS + LX992Z + FCスナイパー14lb」です。DI、正直かなり極めてます!
48cm1200g!ヒットルアーは
「エバーグリーン フラットフォース」タックルは「
インスピラーレ クーガーエリート7GT + LX992Z + FCスナイパー14lb」です。最後はクランキングで決めて、凄い気持ち良い魚でした。終了!

楽しく釣りできました。ま、仕上げの4日目でした。ずっと良い感じが続いています。良い感じに釣ってそうに見えますが結構ギリギリです。出すタイミングも狙いも間違えたら即ダメになるのを分かりながらやっています。ルアーローテしているのが正にそれです。

キモは最後のフラットフォースです。最後にフラットフォース持ってくるのが今の自分の考え。出しどころがよくわかってきました。正直、フラットフォースに関しては面白い話あるけど、またどっかで書きますかね…部長は驚いていた&笑ってましたけど…(笑)

先日帰省した時に、
matsuチチに釣りの考えとかやり方伝えている+このブログをよく見ているらしいですが、「
お前、考えも釣りもモリゾー化(清水盛三プロ)しているな」と言われました。正直否定はしていませんが、盛三さんならミドストはやらないでしょう(笑)
matsuチチはザヒットも見ているしよく知っているんですよね。
シンプルな考えは釣りにおいて決断が早くなるんで大好きですし、「
信じて巻く」というのは大事なことだと思います…!