緑香庵通信

三軒茶屋から世田谷線で6分・松陰神社前のアロマテラピーサロン。

おひなさまと緑の薔薇

2008-03-01 09:30:00 | 営業日誌
もうすぐひな祭り。
Ohinasama
緑香庵には伯母からもらった小さなひな人形を飾りました。


Greenrose
こちらは緑の薔薇。
緑色の桜は知っていましたが、薔薇ははじめて。
松陰神社の商店街にある花屋「蓮(れん)」で購入しました。
ここはちょっとだけ珍しい花を置いているお店。
葉ものが何種類もあるのも私には嬉しい。
商店街には何軒か昔ながらの花屋さんがありますが、
蓮は若いお兄さんがやっているモダンな花屋さん。
花を長持ちさせる秘訣など色々教えていただいてます。
緑香庵にはいつでも何かしら季節の花を飾るようにしていますが、
ほとんどこちらでお世話になっています。

松陰神社の商店街は、古いものと新しいものが
ほどよく混じり合ってとても良いバランスを醸し出しています。
この町自体が、お年寄りから子供まで、
学生さんや働くおじさんおばさん、様々な年齢の人が
いい具合に混在しているのを反映しているのでしょう。
世田谷の官庁街でもあり、大学や高校もあり、
公園や図書館もあるなか、
やっぱり松蔭さんの清浄さがこの町の象徴かなあ。
今日も春間近の日差しを照り返して、
本殿の鏡が「ぴかー」と光っておりました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。