がまぐち工房舞々奮闘記

舞々の商品企画、生地やパーツ探し、たまには気分転換に京都をぶらり!

西陣界隈

2009年11月25日 | 京都、滋賀およびその周辺地域ぶらり
京都御所の紅葉散策のあとは西陣へ、
御所も西陣も地元ですが、
久しぶりです。
千本今出川までちょっとだけバスに乗って、
寺の内通を堀川へ向かって歩くというコースです。

千本今出川といえばお土産は千本玉壽軒さんか近為さんのどっちにするか・・・
お昼ごはんを近為さんでお茶漬けを食べるかと思いましたが、
客待ち時間があるよなので、
結局、お土産がお漬物になりました。
近為さんといえば、看板商品の柚子こぼし、
柚子こぼしとしば漬けなど3点ほど買いました。

近為さんから北へ上って「千本ゑんま堂」です。
実は初めてきました。
閻魔様です。
なんか怖いですね。

千本通を渡ってをちょっと下がって「釘抜き地蔵さん」です。
苦を抜くから「釘抜きさん」です。
腰痛が治るようにお参りしておきました。
信仰の厚いお寺で、
お堂を回っている人たちもいて、
門の中側は写真の撮りにくい雰囲気なので撮影はしませんでしたが、
お堂の四面は願いが叶ったお礼にと、
2本の釘と釘抜きを板にとりつけた板が、
隙間なく埋め尽されています。

そして寺の内通を西へ行くと浄福寺通のこの大黒町は石畳の通りです。
上立売通から寺の内通の間のみですが、
この景色を見たことないですか?
サスペンスものの2時間ドラマで船越さんがよく駆け抜けています。
ドラマでは八坂の塔の見える「ねねの道」あたりを出たかと思うと、
この大黒町を走って、嵐山に着いたりします・・・すごい・・走れません。

続いて、寺の内通を西へ行くと妙蓮寺です。
ここの境内には、御会式桜(おえしきざくら)が咲いています。
どうです紅葉と桜のショットです。

この桜の散った花びらを持ち帰ると「恋が成就」するそうですよ。
春まで咲いているそうですので京都へ来る機会があれば寄ってください。
ただ、散った花びらじゃないとダメですの決してちぎらないでください。

終点、堀川寺の内です。
ここの銀杏並木は見事だったので、
ここまで歩くことにしました。
このあと、白峯神宮や清明神社などこの近くにはありますが、
このあたりで、昼ごはんも食べていないことだし、
京都駅行きの懐かしい9番のバスに乗りました。
大学のころ京都タワーでアルバイトしていた時はこの9番のバスで通っていました。
しかし、久しぶりに乗ったらしんきくさい、バス停多すぎ、
よくこんなので通ってたな・・・・・

やっとのことで京都駅です。
京都駅はもうクリスマスの雰囲気ですか・・・

午後4時済んでからのお昼ごはんです。
ビールも飲めて美味しかったです。