【街ナカみどり 430】
いつもありがとうございます。
みどりある空間、時間が大好きなryu.gardenです。
最近はおかげさまで忙しく、飛び回っています。
事務所で書類の仕事を片付けたいのに…と思いますが、
近くに来たのだからチョット覗いて行こう、
と立ち寄ったみどりをご紹介します。
今回は銀座の芝生ある光景です。
銀座のシンボルの目の前に芝生の広場があることをご存知ですか?
日本一土地の平米単価の高い芝生でしょうね。
三越銀座店 銀座テラスという屋上庭園があります。
一部芝生を休ませる為、養生中でしたが、
たくさんの子連れのお母さん達がここの時間を楽しんでいました。
芝生を包むように座るデッキがあるので、
誰でも気軽にくつろぐことができます。
子どもたちのはしゃぐ姿を見ていると、
こちらも元気になりますね。
自分の子どもたちの幼い頃を思い出します。
銀座和光の目の前にある、知る人ぞ知る芝生広場です。
三越銀座から晴海方面に歩いて5分。
歌舞伎座の堂々とした日本建築の館が現れます。
ここの屋上にも庭園があること、ご存知ですか?
残念ながら、ほとんど知られていないように感じます。
エレベーターで屋上を目指します。
すると、子どもたちの天国だった三越とは
大きく雰囲気の変わる、大人の芝生広場があります。
真ん中の芝生を中心に回遊式の園路があります。
着物でも歩きやすいように舗装がされていましたね。
所々、濡れ縁があり、着物姿の女性が多く座っていました。
やはり絵になりますね。
リニューアルされて、芝生の中に飛石が据え付けられています。
以前は芝生は絶対に入っちゃダメ…でしたから、
これで楽しみ方が増えていいなぁと思いました。
(メンテナンスは大変ですが…)
どちらも銀座の寛ぎの時間を高める空間です。
お近くに来たら、少しだけでもここの時間を体験してください!
いつもありがとうございます。
みどりある空間、時間が大好きなryu.gardenです。
最近はおかげさまで忙しく、飛び回っています。
事務所で書類の仕事を片付けたいのに…と思いますが、
近くに来たのだからチョット覗いて行こう、
と立ち寄ったみどりをご紹介します。
今回は銀座の芝生ある光景です。
銀座のシンボルの目の前に芝生の広場があることをご存知ですか?
日本一土地の平米単価の高い芝生でしょうね。
三越銀座店 銀座テラスという屋上庭園があります。
一部芝生を休ませる為、養生中でしたが、
たくさんの子連れのお母さん達がここの時間を楽しんでいました。
芝生を包むように座るデッキがあるので、
誰でも気軽にくつろぐことができます。
子どもたちのはしゃぐ姿を見ていると、
こちらも元気になりますね。
自分の子どもたちの幼い頃を思い出します。
銀座和光の目の前にある、知る人ぞ知る芝生広場です。
三越銀座から晴海方面に歩いて5分。
歌舞伎座の堂々とした日本建築の館が現れます。
ここの屋上にも庭園があること、ご存知ですか?
残念ながら、ほとんど知られていないように感じます。
エレベーターで屋上を目指します。
すると、子どもたちの天国だった三越とは
大きく雰囲気の変わる、大人の芝生広場があります。
真ん中の芝生を中心に回遊式の園路があります。
着物でも歩きやすいように舗装がされていましたね。
所々、濡れ縁があり、着物姿の女性が多く座っていました。
やはり絵になりますね。
リニューアルされて、芝生の中に飛石が据え付けられています。
以前は芝生は絶対に入っちゃダメ…でしたから、
これで楽しみ方が増えていいなぁと思いました。
(メンテナンスは大変ですが…)
どちらも銀座の寛ぎの時間を高める空間です。
お近くに来たら、少しだけでもここの時間を体験してください!