![藤の花は色よし香りよし](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/0a/bab8d5a415441afcf9d5ffafdbb4035a.jpg)
藤の花は色よし香りよし
昨夜のコンサート終了後は都内の長女のところに一泊し、午後4時頃に帰宅。 家に帰って迎えてくれたのが藤の...
![赤坂のサントリーホールへ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/e2/f4ec772fc342c239b7267758d0830b73.jpg)
赤坂のサントリーホールへ
最近は昼の時間帯のコンサートを選んでいますが、今日は久しぶりに夜の19時からです。 先週に引き続き、佐渡裕指揮...
![春意(しゅんい)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/86/a3ebf2c9bb4bc245788ec2fbaba13ace.jpg)
春意(しゅんい)
今まさにその気持ち。 「春意」の”意”は自分の心や気持ちのことですから、春に添う気持ち、謳歌する思いがこの言葉に込められます。 何処に出かけても...
![一株に80個以上はギネスもの?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/32/1e0407c10615b9ec79d1adfa19759d09.jpg)
一株に80個以上はギネスもの?
畑の未耕作地にセイヨウタンポポが群生して花ざかり。 同じセイヨウタンポポでも 一株に花の数が1個~数個の畑と。 ...
![花疲れ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/5c/85f3fac4766c4c1acdaded6d0d66afa3.jpg)
花疲れ
この10日ほどは一日中花の中で過ごしていたようなもの。 あちらこちらと花巡りが続いていたから、そろそろ疲れを感じる頃です。 「花疲れ」と言う季語がありますが、これは音楽会や展覧...
![ネモフィラと空と海:ひたち海浜公園の今](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/ec/932649e423ba97454b7a7ad77e3326fc.jpg)
ネモフィラと空と海:ひたち海浜公園の今
これからの大混雑を避け、一足早くひたち海浜公園へ行ってきました。 まだ満開ではないが、今年はゴールデンウィーク前にピークになりそうです。 ...
![淡淡とした風景は目の保養](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/69/9d5cb381e1e98a56e035cae6526960ed.jpg)
淡淡とした風景は目の保養
桜も若葉もつかの間。 この日を逃してはと思い、今年も年に数日限りの風景を見に自然の森に出かけました。 日差しを受け、柔らかな淡々(あわあわ)とした若葉。 しだれ桜の優...
![注目の二人の人気はすごい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/cf/bd1109a3986648f25fa133532cb4044e.jpg)
注目の二人の人気はすごい
東京スミダトリフォニーホールのコンサートへ。 今日のコンサートは、指揮佐渡裕×ピアノ角野隼斗の注目の二人...
![惜しむ桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/cc/5a09becf4ef03b5fbb40939edc6f80c5.jpg)
惜しむ桜
里山に忽然と姿を現す山桜。 その存在がわかるのも花が咲く一週間ほどだけ。 花の時期だけ存在感を主張する山桜。 ...
![若葉と蕾に心ウキウキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/6e/780ebf87eb572a5009b1bfb8999b5027.jpg)
若葉と蕾に心ウキウキ
太陽の光りを透かして見える若葉には、筆舌に尽くしがたい美しさがあります。 緑に勢いがあり、この2日間で目を見張るほど葉が大きくなっています。 ...