子連れライダー龍のバイク日記

ある時は早く またある時は子供を載せてノンビリ走る
車とバイクと家族をこよなく愛するライダーです。

第101回全国高校ラグビー県大会 決勝トーナメント準々決勝

2021年10月30日 | 日記

10月30日

 

小学生・中学生の9年間サッカーしていたけど

高校生になった今年からラグビーの転向した長男の試合を観戦しに出掛けます。

先週に引き続き 全国高校ラグビー大会 県予選リーグで

今回の準々決勝戦

相手校は 昨年のベスト4の強豪校です。

高校三年生にとって最後の大会なので 3年生が多いなか

2学年下で身体も左程大きくはない我が家の長男も 頑張って戦っていました(親バカ)

前半 敵陣での攻撃が多いのにワントライとペナルティキックで10点を取られて

ハーフ終了 空いても強いが こちらもミスが多く感じられます。

未経験者で下級生の息子ですが、スタメンに入れてもらい これまでの色々な試合に

出してもらってきましたが 今回は初めて後半選手交代です。

後半戦は 何かのスイッチが入ったかのように猛攻撃を仕掛けます。

後半22点を取り

22-10で準決勝進出です。

先にトライされていたのでハラハラドキドキする展開でしたが

ラグビー部創設3年で昨年のベスト4に勝つことが出来る快挙といえるいい試合でした。

 

試合の模様は各校のラグビー部保護者負担でテレビの撮影クルーに来ていただき

ましたので ↓コチラでご覧になれます↓

10月30日(土)第101回全国高校ラグビー県大会 決勝トーナメント準々決勝  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しいテレビに交換 | トップ | 軟式テニス試合観戦とワンコ散歩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事