1月31日
今日は 仕事後に食事会に出掛けました。
以前も一回食事に行った事のあるイタリアンです。
パスタをチーズの中で絡めて出すので濃厚なカルボナーラ。
チーズフォンデュや 写真に収め忘れましたが
サラダ
スモークサーモン
ライスコロッケ
ピザ
リゾット
などなどを頼み
最後に
デザートまで美味しく頂き お腹パンパンで満足満足!
また 利用したいお店でした。
1月31日
今日は 仕事後に食事会に出掛けました。
以前も一回食事に行った事のあるイタリアンです。
パスタをチーズの中で絡めて出すので濃厚なカルボナーラ。
チーズフォンデュや 写真に収め忘れましたが
サラダ
スモークサーモン
ライスコロッケ
ピザ
リゾット
などなどを頼み
最後に
デザートまで美味しく頂き お腹パンパンで満足満足!
また 利用したいお店でした。
1月26日
今日は 我が家のワンコちゃん達のトリミングの予約が入っているので
私と 昨日試合で今日部活がオフの次男とで
散歩も兼ね 歩きで向かいました。
トリミングショップでスタッフ欠員があり いつもより時間が係るとの
事で 4時間後のお迎えになりました。
後から車で来た奥さんも一緒に3人でランチをしていったん家路に。
お迎え時間に再度 車で迎えに行きました。
上段の左に ころんチャン 右に みかんチャン発見!
あちらも私を見つけてケージ内を暴れてますね。
綺麗サッパリ サラサラヘアーになった二人を連れておうちに帰りました。
1月25日
今日は 先週惜しくも敗れてしまった
ラグビー新人戦の準々決勝で敗れた者同士の順位決定戦があり
応援観戦に出掛けました。
試合前の円陣
今日の試合に勝てば5位です。
秋の全国大会で3年生が引退し 2年1年生の新チームですが
思ったよりは戦力が落ちていなく ここまで来れました!
結果は 24対7で Win
県5位となりました。
午後からは同じグラウンドで 長男の居たラグビー部の準決勝戦があり
そちらも観戦しました。
長男は既に卒業していますが 後援会の役員もしているので
応援させてもらい ここは勝ち越しで決勝戦に進むことが出来ました。
1月20日
業界経営者や管理者出席の毎年恒例の新年賀詞交歓会に出席しました。
会場は東京・大手町にある KKRホテル東京
久しぶりにお会いする経営者さんや 年末年始にもお会いしている
方などと いろいろな情報交換や雑談をさせてもらいましたが
どの事業者も 物流24年問題でかなり苦しい状況になり
ドライバー不足が課題です。
うちも 従業員確保の前に流出を避けるために 各荷主さんには運賃の値上げ交渉を
昨年は行い ほぼご理解のある顧客さんばかりで大変助かっておりますが
唯一、大口で安定した売り上げの大手新聞社だけが 何十年前の単価? って思うような
運賃設定なので 交渉次第では 撤退も視野に入れた行動を考えさせられました。
1月18日
今日は先週から始まった高校ラグビー部の新人戦の
第2戦目です。
先日のブログでも記載しましたが
2戦目で 優勝常連校に当たってしまいましたが
最強豪校にどこまで食らいついて 点を取らせないかの
戦いになると思います。
アップ中
試合前の気合入れ
いよいよ始まります。
敵陣深くいに入り込みます。
マイボールラインアウトから
トライを取りました!
健闘しましたが
10対79で負けてしまいました。
ただ ノートライではないのが良かったと思います。
点差も69点で 私の予想範囲内でした。
試合後は 父母会からの差し入れで
おにぎりとジュースを配ります。
次の関東大会の時には役員交代しますので
私の差し入れの買い物当番も残すところ1回、
今日負けてしまった4校での敗者戦
ここで勝てば県内5位になります。
1月12日
昨年末にあった 高校ラグビー新人戦ですが
予選ブロック3戦をすべて勝ち進み
いよいよ 年明けからは新人戦の本大会に駒を進め
今日からは毎週末に県グラウンドで試合があり
ワンコ達もつれて応援に出掛けました!
キックオフ2時間前に到着して 選手たちの捕食用バナナを提供し
グラウンド沿いにある芝生広場でワンコ達の散歩をしいます。
いよいよ試合開始で 気合を入れる円陣を組みます。
対戦相手は某大学付属高校
後半になり 私の立ち位置は敵陣ゴール裏に変わります。
三年生が部活を引退した1年2年生選手の新人戦で
各校 先輩が抜けて戦力が変わる中
66対0で勝ち抜けました。
ますは 本戦1勝出来ひとまず安心しましたが
来週の2戦目は なんと鬮運悪いことに連続優勝校です!
結果は見えちゃってますが 課題は何点差で抑えることが出来るかなので
次週も楽しみです。
1月6日
今回の9連休の正月休みも昨日で終わり
若干正月ボケをしていますが
今日から出勤です。
毎年 正月明けの最初のお仕事は
顧客先への新年あいさつ廻りで 今日は5件の得意先を訪問します。
1月3日
アウトレットに入るカプリチョーザに行きたくて
出掛けました。
約20年使っている海外で購入したヴィトンの財布が
いいかげん疲れてヨレヨレになってしまったので
そんな高価な財布は今では興味なく
コーチで定価約5万円の財布をアウトレット価格で購入しました。
アウトレット内のインテリア雑貨やファッション店などを一周りして
予約順番が近くなってきたのでカプリチョーザに入ります。
シーザーサラダと ピッツァの写真を取り損ねましたが
パスタは それぞれ一品ずつ注文して お腹いっぱい幸せいっぱいで
家路につきます。
1月2日
今日は夕方に初詣に
あまり多くお願いすると欲張りなので 家族の健康を祈願だけしました。
その後
月島のもんじゃストリートに行き コインパーキングの値段が高い場所なので
並んでいるお店を避けて あえて空いている店に入ることに。
「がってん」というお店に入ります。
もんじゃやお好み焼きを数点注文して
もう一軒はしごもんじゃをすることに
一件目で時間がズレたので 人気店も空き始めたようなので
次に「もへじ総本店」に入り ここでもお好み焼きともんじゃを
注文してお腹いっぱいになりました。
気になるコインパーキング代は 1時間58分の駐車で
2400円で もんじゃもう一品余裕で頼める料金に驚き帰ります。
令和7年1月1日
みなさま 新年あけましておめでとうございます。
今年 最初の更新も お正月なので当然のように
全員そろっての おせちでの食事から始まります。
年末の ペット用のおせち重箱も購入してあり
ワンコたちにも新年用の食事を与えます。
みかんチャン
ころんチャン
そして 次男坊君と ブランチでおせち料理と雑煮を頂きますが
長男坊君は 昨晩から初日の出を見に出かけたっきり
まだ帰ってこないので 先に始めちゃいました!
このまま今日帰ってこなければ 一人分のお年玉が
私の小遣いに変わったのですが 夕方帰ってきやがったので!
残念!
チェ!