8月28日から2泊で下田に出掛けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1f/5dde4590934dd98e2f0b98b2e003d7cc.jpg)
28日は金曜日なので仕事明けに支度をして出発し 夜にホテルに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c5/028410658fd0d152acd686d206c784c4.jpg)
宿泊先は 下田プリンスホテルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b5/3c1672e43d15f83ca6ec8292276eba89.jpg)
翌29日
天気予報では今日は曇りのはずが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b1/c064d74ae59b9816d218cf54a0e74b1c.jpg)
自称、最強の晴れ男の私が下田に来ると
大抵晴れます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5e/5fac5129ca2b06a8c640deb22a2b75ff.jpg)
今日はプリンスホテルのプライベートビーチではなく
須崎まで車で出掛けます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8c/75f4c55d767a4e2593b6e34509037655.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7d/7d6435021efadbaa01e975f61a8f2a4b.jpg)
恵比須島に到着。
24日から駐車場は無料のはずが今日は漁協関係者らしきおじさんが
1台1000円を徴収しています。
一番近い場所に停めさせてもらったので 車の見張り代として1000円支払います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a6/cf8e390eed66ed4e9d8cd11869878ef7.jpg)
子供たちは テントを用意している間
近くの磯溜まりで遊んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/33/9d2f3a14e991b314d6e150f1603874bc.jpg)
ワンタッチテント設置しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/96/9987e271eaa9c2803d9ddf590be3f5c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e5/f64fcfb033abf93391a2b3f6e467484e.jpg)
海水温は暖かいけど
気温が上がらないので 肌寒いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/05/ea0f816df41f33a2556ac66bb7103220.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1c/1512c5816be52f0493b7efb99bfe45e4.jpg)
コンロでお湯を沸かし昼食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/87/94f8b66ca0bb7ef3fa40ae37d64b434a.jpg)
来るときにコンビニで買ったインスタント麺やオニギリが今日の昼食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c2/69997ffb2d7e68efca8a301b0764b882.jpg)
身体も温まり 手軽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bb/dabad10a85d4d5918a01265a835fb3e9.jpg)
午前の部は こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d8/8ce44052863d93adbaaa37d48bdabe21.jpg)
午後は日差しも戻り
目当てのサカナをまだゲット出来ていないので
早速 遊びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/78/4bc8d394fc42c5fa29abefc2cd4ae5d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1a/265b0a5b2d21a378ad01ab367968db8f.jpg)
3時過ぎまで遊びホテルに戻ります。
今回 車に水タンクとポータブルシャワーを積んで行きましたが
すでに体は乾いていたので 用具だけ洗って帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1c/03258e0dd54f285a4b0c000406240d63.jpg)
一旦 部屋に戻って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dd/cdb3422266f4348e60dc7a89f7270a84.jpg)
お風呂へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f1/2d47b1a50e7b40b58a298eca633c05fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/93/7011d124fe03dd2ecc563ed4a036ddd9.jpg)
風呂上りに 「今日の夕食は何処に行こうか?」なんて長男とマッタリしながら
話します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a6/6a53f9a445a3ce452e4fa03c918083ef.jpg)
今日の成果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/50/f0d23c28c49cc9e3b3494218f637d2a7.jpg)
最後の最後にお目当てのシリキスズメダイの群れを発見して
一気に捕獲数も増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8d/d85a666a60ea73d7808388cf7f9182c5.jpg)
磯スジエビの隣にはヤガラもいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/23/65095be326479c8911d8964861e92604.jpg)
メインダイニング(かもめ)のディナーブッフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/91/250f6d118dd2dfb52122652662fdb83f.jpg)
大人5200円
小学生3600円です。
我が家全員だと17600円になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5c/d4373c4bcec37cf22bf8c6dfe1ecea05.jpg)
去年はディナータイム後の営業だった居酒屋さんも
夕食を始めたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2a/07144d3a58d0b0b01748ee700b6e1c90.jpg)
決してホテルでのディナー代をケチったわけではありませんが
今日の夕食はジョナサンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fd/ecf3ffc0e2412f6ee6139fc373389279.jpg)
ホテルに戻って 4階のゲームコーナーへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4b/100d748e21c9b9a6d776a51735cab22c.jpg)
ゲームコーナーと言っても アーケードゲームが置いてあるのではなく
将棋やオセロなどのボードゲームを大広間で遊べる ゲームコーナーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/32/ab4bb7117479be717343ce8dbf60b6ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/22/e4f7d507b051f94b8c9c9e401c815cac.jpg)
満月の月の明かりで海が照らされています。
就寝前に大浴場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0f/c943ebecbdeb73c50ead83e3611ccf17.jpg)
翌30日
私の晴れ男パワーも力尽きたか
今日は天気予報通りの雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/82/7cfd76d94f0c1d65177fd05f2d3f698d.jpg)
小雨の降る中次男とプールへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bf/03cb265d259dc03c17ac132f046be3ec.jpg)
1組の親子のみの貸切状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/22/e7f1b7494863f07bbab04e232ea02fcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7a/ed79d60365b3d5b7915bdbdfdba0a99c.jpg)
気温19℃
プール水温25℃
ものの5分足らずで寒くて上がってきた次男
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/00/d1bf39a5754872a2362ef6e267e7a0bb.jpg)
今度は長男と昨日取った魚の水替えに海水を汲みに
ホテルビーチへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/69/1a627d3aaf5eac2e2a2393af54a73d4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/60/d89c9e35cd0342b45def0cc68b11b8e4.jpg)
ここも磯溜りが出来ますが
ほとんど 地味な真ハゼしかいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/77/9e659ee8e0291dc736a43a7f2405f542.jpg)
雨が止めば遊べるのですが・・・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/89/9e645ef2645c077b45580e0dbb82fca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b8/aff8ace3da91c818f4f690199cc3c2fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fd/5ba4aa4bbcb049f52b861deac54e5b7e.jpg)
雨雲レーダーを見ても止みそうにないので
レイトチェックアウトをお願いしてありましたが
定時の11時にアウトします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/65/ee3ae389079346d31aa5525b2c67ae42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/18/d405c12d169dedf94864f7fb8970c63f.jpg)
下田は9月でも海遊びが出来ますが
今年の我が家は予定がいっぱいなので下田プリンスには
今年最後でまた来年となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/24/4fcf3be727d2b4b380cb3d5d8891b809.jpg)
こんな雨の日は下田海中水族館にでも行ってみようと
ペリーロードを抜け向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ae/fe9fbe6321c5e81031007891f1bfddb0.jpg)
まもなく到着!
しかし水族館渋滞の長い車列が・・・・・・
みんな考える事は同じみたいで
雨=水族館 のようです!
諦めてUターン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6d/41ace55ddb8f9f0a8f2fe5315f094662.jpg)
外浦にある万宝さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3e/644c5a0d3c36c378a300d2e6e6cc5943.jpg)
知る人ぞ知る 干物屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d6/e7badd8298d6004ecd998ecdb7306bfd.jpg)
もちろんお土産としても買えますが
買った干物を炭火で焼いて食べて行く事も出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/be/7bd78c54c7799aedc78ae78fad1604b4.jpg)
常連さんは おにぎりやご飯を持参で
干物を食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bc/b513ad5d66b09b80597fa865424dfe82.jpg)
我が家は水族館に入る事が出来ずに思いつきで立ち寄ったので
事前にコンビニでご飯ものを買っていくのを忘れていたので
干物だけを楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b1/4f204bf530f94c2b353dfab9b6e2f922.jpg)
烏賊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1e/ba25a79fb516b8b239adb59395bf1565.jpg)
鯵みりん干物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/14/6a2228f90845c206dd45cf65f9733d8a.jpg)
鯖みりん干物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/64/c0ec68370741ae34798d7c8d96e44f49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/eb/d1441ef7e2e52db9cf74d0d800813db6.jpg)
鯵の干物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/92/38462f3f211cdc40ab68f35e3b8fa974.jpg)
ほどほどにお腹も満たされ
とても美味しかったので
自宅用に干物を買って帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/69/44a994e34b5da8cabcb4f7be7b81d85e.jpg)
白浜海水浴場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b0/325042f8bc56051cd5299e1930fbab2d.jpg)
伊東マリンタウンへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/91/532bf209336a982752a66ecf83b2805c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/61/e5574774459d9ca16af49da937b37581.jpg)
お土産を買って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/23/0d57176a0d2104263256f3c3c644f743.jpg)
遅いランチを伊豆太郎で海鮮丼でもと思っていましたが
万宝さんで食べた美味しい干物がまだ腹にたまっているので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8d/df5cf2058b1b6c39ff5cc0140c49e289.jpg)
そうずら庵というお蕎麦屋へ入ります。
以前は違う名前だったような・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8e/7c1a35d52e97731bb2d53116b2b7dba8.jpg)
外はザーザー降りの雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a8/f9a39a3bed5945ab22316b5d6f894bbc.jpg)
生桜えび丼とお蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4c/610c07e6eabf9f4571462644698f2eb1.jpg)
食後はジェラートを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/db/fda68c708ce5e347de47eb9c7ed4e03e.jpg)
夕張メロンソフトに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/49/262f6c58ffaee10ed1039239f8a86537.jpg)
ニューサマーオレンジのシャーベット
最近 伊豆に来るとこのニューサマーオレンジって文字を良く見かけますが
夏みかんをかっこよくネーミングして販売増加を企んでいるな?!って
考え過ぎでしょうか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/db/ad4bd8ee733501190e2013b0ef42e65a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3e/14b221e367c02931546cb3045be2abde.jpg)
ここでの 私のお目当ては
生おろしわさび!
高いけど美味しいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/53/6f62cc08bd48836b49c78eff2e3d50f3.jpg)
雨も一旦止んでマリーナに出てみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9b/7626593cab1a769f3bf70df8102018d5.jpg)
海面を覗くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/48/d1b067848529fccf252790c9a7e0fc45.jpg)
ここにも綺麗な小魚ちゃんたちがいっぱい居ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/15/8eae5daa5b2e005392e83d8d485d7321.jpg)
この先所々渋滞中なので裏道を駆使して帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ea/655da82d11767a0600f606e07c75a9f0.jpg)
7時前に地元まで戻ってまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9c/93b2f338124186d645d37812ab2516c5.jpg)
夕食を食べにイクスピアリに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/83/a8b7d0d725986f876da924dd92ab1c0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7e/3acb1e38f18038b4d74186a654e0769e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a8/73b80b78bab9bd8ba821cbfb1233e554.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/82/b5939eee9f187dc0fa970d59802548b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/70/297646a829de936f7656e8470dd4ecd8.jpg)
中央の広場では多数の女子が踊っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fd/297dbf42631f72b541b364545c89b3b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a6/e597dd0b2d14136dbf3deff5887c3909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3d/74930273427cd9aa3bff4674811586e8.jpg)
とんかつ和幸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c1/b4ec847695d7e643f55ce96e14b92ca8.jpg)
待つこと 約30分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ee/38f7ea0eb11488e591f9e1d968fe5de9.jpg)
おいしく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/66e1ce4ad62d13809e507961475938e9.jpg)
帰宅して 水槽に下田で捕獲したお魚ちゃんたちを移します。
先ずは大量のイソスジエビ 水槽内の余った餌を掃除してくれる便利な海老
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/80/969534f0ecefbb1fb5919d6f091878a3.jpg)
シリキスズメダイとロクセンスズメダイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b1/2799aa35a2eb30ca5aa7b7ad6f3eeed6.jpg)
トゲチョウチョウウオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/eb/b8f93a15e78c875ee84ff32133d68cc9.jpg)
名前不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8b/cbbf913286e803e21e76c8fab7ae1ecc.jpg)