子連れライダー龍のバイク日記

ある時は早く またある時は子供を載せてノンビリ走る
車とバイクと家族をこよなく愛するライダーです。

東京モーターショー2013

2013年11月28日 | 日記

11月27日

 

車輛メーカーから招待され有明のビッグサイトまで

出掛けました。

今回のモーターショーはアベノミクスと増税前の影響からか

大反響で 会場はすごく混んでおり 駐車場も平日にも関わらず

連日満車状態で 有明を知り尽くした私?!は会場近くの

秘密の空車パーキングに止めて 楽に会場入り出来ました。

ボルボトラックスジャパン

UDトラックス

外国向けの重トレヘッド クエスター

日本では導入しないらしい。

クオンの空気抵抗低減エアロ装着車

空気抵抗は良さそうですが

バンパーが低すぎて実用性はないかな?

いすず自動車

三菱ふそう

韓国のヒュンダイ(現代)からトラクターヘッドの参考出品

日本導入は今のところ無いとの事。

レクサス

レクサスLFA

500台の限定生産でそのうち日本国内割り当ては

200台。4か月で完売したらしいです。

ちなみに3750万円也

ポルシェの新型SUV MACAN

カイエンの弟分ですね。

パナメーラハイブリット 

ジャガー

Audi R18 e-tron quattro

ルマンのレースカーもハイブリッドです。

ボルボ

スズキ隼

なぜか4輪は見ませんでした。

カワサキZ1000

ルノー

日産自動車

ニッサンGT-R

こちらはニスモバージョンで

15.015.000円です。

アルピナ

BMWの新型車種4シリーズカブリオレ

BMW K1600GTLの参考出品車

ボディーカラーとシートの色が違いのリアシートは

肘掛け付きシートです。ケース類の無塗装部分も塗装

されています。(真似るかな!!)

それと 鍵も違いました。

ホンダ

CB1300スーパーボルドールかスーパーツーリング

ヘッドライトがハロゲンからLEDヘッドに変わり

デザインも変更です。

テールカウル・クリアテール・マフラーの形状も変わっています。

次期NSX

カッコいいです!

ジャパンプレミアの

Sクラスクーペ

モップのお姉さんが邪魔でした。

Eクラスクーペコンパーチブル

カメラマンがいっぱい居るこのブースは車ではなく

スピーカーやアンプの音響関係のメーカーです。

カメラマンはコンパニオン狙いでした。

確かにカワイイかったです。

プレステの体験コーナー

トミカコーナー

モーターショー限定トミカがここで買えます。

平日の4時半から2時間会場内を廻り

トラックメーカー各社 ハイブリッドやCNG車などの

低公害車を前面に出し

乗用車メーカーもハイブリッドで低燃費を目指す車や

ガソリンエンジン+モーターで更なるパワーアップを

図るメーカーやら 同じハイブリッド車でも考えと

方向性の違うものが多く見受けられた今回の

モーターショーでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パニアケース

2013年11月23日 | 日記

11月23日

 

今日は朝から次男を連れてショートタンデム。

秋葉原の電気街にPANASONICのその場で修理を

してもらえる工房に このところ頻繁にフリーズしてしまう

ルミックスの修理をしてもらう為出掛けます。

久しぶりに秋葉原なんて場所に出掛けましたが

土曜日だからなのか人が多かったです。

結局 カメラはその場で修理が出来なくて預かり修理

となってしまいましたが路上駐車(停車)中の

K1600GTLは目立つようで 歩行者数名が

写真を撮っていました。

話は変わって!

先日 海外サイトから購入した

パニアプロテクターを装着します。

まずは脱脂シャンプーで洗車して

ケース類を取り外し。

ケースなしもいけてます。

案外スリムです。

そしてパニアを室内に持込施工開始です。

この様に型紙を使い位置決め(型紙の使い方合っているのか?)

プロテクター裏のテープをはがして貼り付けるだけ。

上下2段に施工完了。

続けてパニア後ろ面に反射フィルムも張ります。

張っているのが解らないくらいスッキリ!

しかし 光を当てると

この様に白く反射します。

実際に車両に装着すると

フラッシュなし撮影では

フラッシュ撮影では

光り輝いています。

車種専用商品なので形もバッチリです。

ハイマウントストップランプと

反射材を装着し後続車への自己アピールは完璧な

K1600GTLが完成です。

あーマフラーが欲しい~~!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップケース用ストップランプ

2013年11月22日 | 日記

11月22日

昨日オーストリアから届いた

K1600GTLの部品の内

ワイヤレスリモコンキーケースと

トップケース用ストップランプを取り付けます。

まずは、キーケースですが

形に騙され?大きさまで確認しなかったので

この有様です。

車のキーとは形も違うし表面にはモトラッドの

文字が型押ししてあるので明らかにバイク用ですが

なんで大きさが違うのか意味不明です。

ファスナーを開けるとキーリングが2本あるので

キーケースとして使用するしかなさそうです。

 

 次に手を着けたのが

トップボックスストップランプ

ボックスを開けた上蓋裏に2本のトルクスネジで

留まっているメッキの装飾を外すと

ストップランプ用のコネクターがきてるので

配線はカプラーオンで装着出来ました。

解らないのがこのパーツに同梱されていた黒いネジと

変なリング各2点の使い道です。

結局、それを使わないで取り付け完了でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストリアから

2013年11月21日 | 日記

11月21日

 

今日は帰宅するとオーストリアからの

国際小包が届いてます。

妻から関税を1200円立て替えたと言われ

個人輸入でも通関時に関税が掛かるのを初めて知りました。

箱の中身は11月3日に注文した

パニアケース保護カバーと

トップケース用補助ランプ

リモコンキーケースです。

先日オーストラリアから到着している

パニアケース反射フィルムと

週末に施工してみます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘラープラグ

2013年11月20日 | 日記

11月20日

 

今日は帰宅すると

ヘラー変換シガーソケットが届いて居ました。

ナビの電源も電熱ジャケットの電源も取る必要がない

K1600GTLですが、

何か使い道があるかと思います。

コードの長さも1メートルあるので週末に仮付け

します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドルバッグ

2013年11月19日 | 日記

11月19日

 

仕事から帰宅すると玄関に段ボール箱がありました。

箱を開けると11月3日にネット注文した

ハンドルバッグが入っておりました。

正直、忘れかけていましたが

中身をチェックすると

バッグ裏側の

ハンドルに巻きつける

ベネクロの付け根に

穴が空いています。

商品タグを無理矢理引っこ抜いた痕だと思い

購入先のグーパーツに問い合わせると

メーカーに問い合わせた結果  水抜きの為の穴だと

返事が来ました。  正直、本当か~?と思いたくなるような

回答でそれ以降の連絡はしていませんが、

片側に一箇所だけの水抜き穴が不自然に思えてなりません。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チームツーリングin徳島

2013年11月19日 | 日記

11月16日

 

早朝(深夜?)3時半に地元で集合して徳島まで走りました。

今年秋のチームツーリングは本来新潟の松之山温泉に1泊の予定で

宿も予約していましたが 先週月夜野から先に降雪があったので

急きょ予定を変更して比較的温暖な徳島に宿を取直し出掛けます。

今回の参加者は

BMW K1100RSのT君

今年春先にZRX1200からninja Z1000に乗り換えたY君

そして私の先鋭高速移動隊のメンバーです。

最初の休憩&給油ポイントは新東名の浜松サービスエリア

白々と夜も明けて来ました。

2回目の給油ポイントは

名神高速の草津パーキングエリア

西宮から阪神高速3号線--第二神明--神戸淡路鳴門線

を通り いよいよ大鳴門橋が目前に迫ってきます。

これを渡れば兵庫県淡路島から四国の徳島入りです。

鳴門北インターでおりてすぐに

うずしお汽船の遊覧船が出ています。

この小さなお土産屋にうずしお遊覧船のチケット売り場が

あります。 大人1500円

当日の干潮時刻11:40なので11:30の船に乗る

予定でしたが 早く着いたのと すでに渦が出来ているとの

事なので10:30の船に乗り込みます。

淡路島側から出ているうずしおクルーズには過去3回

最近では今年の夏にも家族で乗っていますが

この徳島側からの船の方がスリリングで楽しそうなので

今回はうずしお初見学2名とうずしお汽船を選びました。

早くもT君が渦を発見し興奮して指を指しています。

淡路島福良港からのうずしおクルーズ 日本丸

毎回これに乗っていましたが 船が大きいので

渦潮でもびくともしません。

一方 こちらの船は渦で回ってしまうような揺れ

アトラクションみたいで楽しかったです。

干潮なので瀬戸内海から太平洋に向かい

潮が猛烈な勢いで流れています。

次は 大鳴門橋の下にある「渦の道」へとやってきました。

ここ「渦の道」は本来鉄道を通す予定で2段構造にした

大鳴門橋の下の段に遊歩道があり

450沖合の橋の中間に渦を見る展望室があります。

遊歩道のあちらこちらにガラスの床があり

45メートル下の海面の様子を見ることが出来ます。

T君と記念写真!

昼をまわり徳島ラーメンの人気店「いのたに」で

食事です。

こちらはT君オーダーの大そば肉入りに生卵入れ

こちらは私の中そば500円と小ごはん150円

濃いめの醤油味で美味しかったです!

ごはんにも合います。

いのたにで徳島ラーメンを頂いたあとは

市内にある眉山にバイクで登ります。

短いですがワインディングを楽しんで山頂へ着くと

徳島市内や大鳴門橋も一望できます。

この山頂からバイクで下山して阿波踊り会館に行くつもりでしたが

バイクを山頂駐車場の残しロープウェイで眉山を下山します。

ロープウェイ到着地が阿波踊り会館で

その1階に徳島土産で有名?な「あるでよ徳島」があります。

名産は鳴門金時いもとスダチで それにちなんだお菓子等が

多数売られています。

阿波踊り会館外観

裏の山が 眉山 です。

徳島市内から鳴門の宿泊先に向かいます。

宿に到着です。

事前にバイクの駐車スペース確保のお願いをしてありましたので

ホテル地下に止めさせてもらいました。

部屋で仲居さんの居れてくれた スダチ茶をお茶受けと

頂き 部屋の冷蔵庫からビール大瓶2本を出して

乾杯したのち 露天風呂へ!

露天風呂からは大鳴門橋が眺められます。

風呂から上がると 夕食の時刻です。

1階の食事処に移動します。

食前酒で乾杯~!

 

 

伊勢エビと魚介の鍋ものを待つ間に

鯛のお造りを頬張ります。

鍋もひと煮立ちして完成!うまい!

せいろ蒸しご飯。

他にも天ぷらなどいろいろ出ましたが

写真を撮ることを忘れてひたすらビール&食べる事に

専念してしまったので デザートのスダチシャーベット

翌朝 7時に目が覚め 朝風呂に浸かりに行き

風呂上りに スクリーンにこびり付いた虫を除去しに

地下のバイクスペースに行きます。

虫掃除のあと

丁度ひと仕事してお腹の具合もいい感じで朝食会場へ

朝はこのような感じでお重で出されます。

もちろんご飯はお替りしますよ!

チェックアウト後

ホテルエントランスで荷物も積んで

カーグラフィック調に愛車K1600GTLの記念写真

鳴門北インターから高速に上がり

淡路サービスエリアに到着

お目当ては明石焼きです。

T君が小麦粉で焼く普通のたこ焼きを出汁に付けて

食べるニセ明石焼きしか食べた事が無いらしいので

本物は 本場明石では玉子焼きと呼ばれている様に

卵でタコを包み込む感じで食感は茶碗蒸しを丸く

こんがりと焼いたかんじだと教え

じゃー本物を食べてみようと ここに寄りました。

私は びわソフトを購入

千葉も淡路も びわが名産です。

近くに居たバスの運転手さんにお願いして

明石海峡大橋をバックに記念写真。

名神高速草津パーキングで給油だけして

新東名静岡サービスエリアに食事&給油に寄ります。

 寒さにも負けずまだまだ ライダーが多いです

ここで桜えびのかき揚げ蕎麦にミニカレーを付けて注文。

レインボーブリッジ下り線が工事通行止めとなっていたので

芝公園で降りて下道を走り 無事に浦安に到着です。 

解散をして近くのスタンドで給油して無事帰宅しました。

 

CB1300スーパーボルドールと比較対象にならないですが

これだけの距離を走破しても疲れない素晴らしいバイク

だと改めて実感したのと 車幅が広いので渋滞時の

すり抜けに非常に神経を使い 何度かおいて行かれて

しまいました。(笑)

あとは電子スロットルにはまだ慣れません

(特に低速時)

今回のツーリング総走行距離1320km

消費燃料量 84.79リッター

平均燃費  リッター/15.57km

さて 次はどこに行こうかな・・・?!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリング前夜

2013年11月15日 | 日記

11月15日

 

明日からツーリングです。

当初は新潟の松之山温泉に宿を取り

長野廻りで蕎麦を食べて行く予定が 

今週に入り 急に冷え込み一面の銀世界となってしまった為

急きょ メンバーと連絡を取り合い雪のない西日本方面を模索し始め

やっと昨日最終決定をして徳島の鳴門に宿を取直しました。

新潟ツーリングの全行程のおよそ2倍の移動距離となりましたが

私の新しい相棒のお披露目を兼ねて 朝 3時出発で行ってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイドスタンドエンド

2013年11月13日 | 日記

11月13日

 

おととい我が家に届いたサイドスタンドエンドを取り付けました。

K1600GTLは右側通行の国のバイクなので左側通行の路側帯などに停車する場合左に偏りすぎてしまうので

この製品を取り付ける事で10mmアップするのと 設置面積が大きくなる分地盤の安定しない場所でのサイドスタンド使用にも

効果があるようなので 納車前に発注していた部品です。

まだ 試していないので何とも言えませんが サイドスタンド停止状態から直立に起こすときも サイドスタンドが延長されている

分だけ傾斜が和らいで楽なようです。

ただ このプラスチックの製品が8820円なのは納得できませんが・・・・・!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリアから。

2013年11月12日 | 日記

11月12日

 

K1600GTLのパニア後部に張る

反射テープが届きました!

日本国内で取り扱っているところがないため

K1600GTとK1600GTLにお乗りのオーナー

BLOGを拝見して真似をしてみました。

この製品 普段はパニアの色と同じ黒なので

目立たず 夜間 後続車のヘッドライトなどで

白く光ります。

フラッシュ撮影をするとこんな感じに。

納車前に発注したパニア保護カバーが

ドイツから届いたら同時に取り付けようと

思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K1600GTLサイドスタンドエンド

2013年11月11日 | 日記

11月11日

仕事から戻ると荷物が2点届いており

ワクワクしながら開けると注文していた

K1600GTL用サイドスタンドエンドと

GL1800などのフル装備車用のシートカバーが届いていました。

週末にでもセットしようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K1600GTLでの初タンデム

2013年11月10日 | 日記
11月10日

午前中はバイクの洗車に明け暮れ
午後から奥さんと長男が地元サッカーチームリーグ戦で
ディズニーシー近くの球技場に出掛けるので
次男坊を乗せて近くをプラプラして来ました。
朝飯も取らずにセッセと洗車をしたので腹が減り
まずはマックへ行きます。

バイクの見えるテラス席を確保して


K1600GTLを眺めつつの至福の時間です。





昨夜の日の出前の気温による寒さを体感し
これから一段と気温も下がる一方の季節に向かう中で
やはり 必要な というか欲しいアイテムが思い浮かび
モドラッド京葉と同経営の
ハウスオブハーレーダビットソンに向かいます。



目当ての電熱ジャケットはガービングです。
本当はバッテリー電源コードや温度調整リモコンも付いたヒーテック社のジャケットを買い求めに行きましたが
取り扱いはなく 代わりにヒーテック社よりも古い歴史のあるガービングを勧められました。


しかし、ガービングは温度コントローラー(8925円)とバッテリーハーネス(2625円)がジャケット(29400円)の
他に掛かってしまうので ジャケット購入を諦めかけていましたが。
何と! 当ハウスオブハーレーではハーネスとコントローラーをサービスで付けてくれて
おまけに、レザーっぽいコントローラーケース(2625円)もプレゼントで なななんと!バッテリーハーネスの取り付けまで
バイクにしてくれるという大判振る舞い! ハーネス取り付け工賃は実質いくらするのか解りませんが
ジャケットの29400円だけですべて環境が整ってしまいました。(14175円のお得)


ハーレーオーナー以外でも着れるアウターも豊富にあります。


これで来週の新潟 松之山温泉ツーリングがより一層楽しみになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慣らし運転

2013年11月09日 | 日記

11月9日


新車から1000キロに達するまでは5000回転以下で
と説明を受け それじゃーという事で
我が家から往復1000キロの三重県伊勢市の猿田彦神社まで
慣らしがてら新車安全祈願をして貰う為早朝3時に出発です!
暗い時間に初めてK1600GTLに乗り ライトの明るさに感動!
ついでにLEDサイドランプも点灯したら なお明るくまたまた感動!
コイツとなら伊勢までなんて楽勝だ~!といった意気込みです。

一気に東名の中井PAまで行き ここでメッシュグローブから冬グローブにチェンジ
グリップヒーターの恩恵でここまで来たけど この先は気温が下がるからね。


次は 新東名 浜松SAで給油と小腹が減ったのでミニストップでホットドックを購入して休憩
この辺の気温8度で グリップとシートヒーターを使用するもやはり寒い。


さすがに深夜(早朝)飲食店もラーメン屋しか開いておらず私はコンビニへ


ここまで300キロもないのですが 燃料ランプが点灯しました。
慣らし中だからまだ馴染んでいないようです。


この後 日も登ってきてお尻ポカポカして眠くなってきたので
ここは迷わずにすぐパーキングへと伊勢湾岸道の湾岸長島PAに入ります。
休憩の後は伊勢西インターまでひとっ走り と言いたいところですが
亀山から四日市まで渋滞中で 無理やり2車線道路を3車線化している個所は
さすがにK1600の車幅が気になり車の後ろでおとなしく走っていきます。


朝8時を少し回った頃に伊勢に到着です。
お目当ての 猿田彦神社の祈祷受付が9時からとなっていたので
先に伊勢神宮内宮に参拝します。


まだ朝だというのに宇治橋前の広場は大勢の人で埋め尽くされています。


近隣の駐車場も満車状態で駐車待ちの車の列は内宮とは反対の方角に向かわせられていましたが
2輪車の特権?!で宇治橋の前に駐車です。実は前回来た時にここに止めれることを知っていました。


































式年遷宮の伊勢神社を出て すぐ近くの猿田彦神社へ向かいます。


猿田彦神社は みちひらきの神として祀られる祭神猿田彦大神。
天孫降臨のとき、道案内を勤めた猿田彦大神とその子孫をおまつりしていて交通安全などに信仰が厚い神社です。








2年前にも乗用車の祈願でここを訪れています。


車やバイクの祈祷をする為の場所が設けられていますので 混んでいる駐車場を横目に中に入ります。




札所で受付をすると本殿の控えに通されます。




巫女さんから出されたお茶を頂きながら


待つこと10分でお迎えの巫女さんが来てくれ 本殿に案内されます。
本殿のご祈祷が終わると今度は外のお祓い処に止めた車両でお祓いをして頂きます。

滞りなくご祈祷を済ませて頂きましたが  この後が大変でした。


玉砂利にタイヤを取られバックが出来ない~!
ここはエンジンを人力ではなく動力で脱失しようと両足を踏ん張り 絶対倒さないぞー と気合で支えますが
気合もむなしく足は滑る 5分近く玉砂利と格闘してやっと無事に脱出することが出来ホッとしました。


本日最大の土壇場を乗り越え あとは無事に自宅に帰るだけ。


伊勢自動車道御在所SAに寄ります。




ここでの目的は


そう!赤福です。 年に何回もここには立ち寄っています。


食事もしたかったのですが 混雑していて席も確保出来ない状態なので
給油だけして出発します。
昼を少し回った頃なのでSAは混んでいると想定し比較的に乗用車利用者の少ない東名の新城PAに入ります。








ここの きしめん おすすめです! きしめんだけでは足りないのでミニ天丼を付けます。




小休止のあとは新東名の駿河湾沼津SAに入ります。


ここは駿河湾一望の高台に位置しているので写真を撮りに寄りましたが。


青いはずの海が白く呆けてしまいました。


カメラの勉強もしなくては。


ここ駿河湾沼津SAを後に一気に戻ります。
オンボードコンピューターによると残りの燃料でギリギリ自宅まで持ちそうですので。


自宅近所で記念の1000キロに達成です。
これで プライベートツーリングチームで行く
来週の新潟ツーリングまでに本調子のニューマシンのお披露目が出来ます。

1000キロ初乗りした感想ですが、長距離に関してはスーパーボルドールよりも絶対的に楽ちんで
サスペンションも路面のつなぎ目の粗い首都高や東名ではコンフォート、新東名ではノーマルの使い分けたりしながら
快適に走る事が出来 ヒーター系も至れり尽くせりといった具合に感心のしっぱなしでした。
もちろん 排気量1600cc 160psのエンジンに不満など有る筈もなく
あとは慣れの問題化と思いますが スロットルとクラッチの感覚が他のバイクとは違ったところかと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ちに待った BMW K1600GTL

2013年11月08日 | 日記
11月8日

いよいよ待ちに待った納車日です。
昼過ぎならOKとの事で
仕事も手に付かないのでチャッチャと終わらせ
2時半過ぎに引取りに行ってきました。

その前に

お世話になったボルちゃんの記念写真

自宅の最終走行距離。

良く走りました。そしてまだまだ新車の様に輝いています。

ディーラーでの本当の最終距離。
新旧並べて写真撮影!







ちなみに新しい方の走行距離をチェック!

4km

記念写真をお願いしました。

いろいろな説明をして頂き新しい相棒との第一歩
これからいろいろなところに走る意気込みを・・・・、
その前にまだギコチナイ!倒さないようにしなくては。
自宅でブルートゥースの設定をします。
オーディオとナビ自体のペアリングはディーラーで済ませて頂いているので
車体側オーディオと純正ナビの両方共ペアリング完了しました。
心配していたナビとオーディオともにうまくいき 音楽再生中でもナビ音声が割り込んで音楽がボリュームダウンします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルートゥースレシーバー

2013年11月07日 | 日記
11月7日

いよいよ納車日が明日に迫った今日
アマゾンに注文していたBluetoothレシーバーが
届きました。
ほとんどのレシーバーが内蔵リチウムバッテリーで
連続使用時間の限度がある商品ばかり。
それだと 長距離ツーリングではバッテリー切れで
途中から使用できなくなることを考えて
あえて乾電池式の物をやっと1件見つけて注文を。

この製品なら単4が1本で使用出来 充電池も使えるので便利かと思います。
あとは 明日ペアリングが成功するかにかかっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする