子連れライダー龍のバイク日記

ある時は早く またある時は子供を載せてノンビリ走る
車とバイクと家族をこよなく愛するライダーです。

朝食ツーリング

2014年10月26日 | 日記

10月26日

 

朝 あてもなくフラっと出発して首都高に乗り

大黒パーキングに立ち寄ってみました。

1階の蕎麦うどんラーメンには目もくれず

3階まで上げってみて

カフェ・ド・クリエに入ります

カウンターで注文をして空いている席で待ちます

ゆったりとしたソファー席に座り

ふわふわ卵のトーストサンドを待ちます。

外は大黒埠頭の港です。

5分ほどでオーダーしたトーストサンドセットが運ばれて来ました。

普段 パンよりご飯派の私ですが なぜか今日はここに自然と足が向きました。

ちょっと味にパンチがありませんが 頼んだメニューがふわふわ玉子サンドだし朝だし マーいーっか!

週末の朝は毎回こんな感じでフェラーリ軍団&ランボルギーニ軍団で賑わっております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出勤前寄り道

2014年10月20日 | 日記

10月20日

 

出社前に時間があったので近くのリゾートに海をバックに写真撮影。

実はこの場所去年も写真を撮りに来ました。

 ちょっとだけリゾートっぽいでしょ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士ツーリング

2014年10月19日 | 日記

10月19日

 

バイクショップ企画のツーリングに出かけてきました!

6時半に自宅を出発して 首都高~東名高速で

集合場所の港北パーキングに向かいます。

今回のホンダドリームのツーリングは50回目の記念カフェだそうで関東ブロックだけでも500台ぐらい集まり

関東以外にも近畿や関西からも集まるそうです。

 

 

本当なら昨日納車されたフォルツァで参加する予定でしたが 10月16日にリコールが発表されていて

症状が出てしまうと対策品の燃料ポンプに交換しないとリスタート出来ないとの事なので

毎度場違いですが他メーカーのK1600GTLで参加しました。

港北パーキングまでは1時間の余裕をみてゆっくり走ったつもりですが40分程で到着します。

7時半集合の20分前ですがほとんどの参加者が既に集まっておりました。

御殿場インターを降りて 駐屯地横を富士山に向かって走ると

ホンダドリームカフェ開催地の水が塚公園に到着です。

各地から集まったホンダ車オーナーたちで水が塚公園駐車場は大変混み合っています。

まずは 無料のトン汁を頂き体を温め ホットコーヒーを頂きます。

今回ドリームテントの他にダンロップも出店 タイヤの販売はしていませんがダンロップ製品PRとステッカーを配布していました。

水が塚公園から望む富士山 

富士山頂のアップはこんな感じで この写真だけでは富士山とは解らないでしょう!

ドリームカフェを出発して 昼飯の場所に移動します。

到着地は「まかいの牧場」

まかいの牧場って魔界の事かと思ったら 馬飼野牧場だそうで 静岡県富士宮市 朝霧高原 自然と動物とふれあえる体験型の牧場です。との事

http://www.makaino.com/index.html

日本一高い山なので当然ですが、ここからも富士山が見えます。

富士山も良いけど お腹が減ったので先ずは食事と園内に入り団体用食事会場へ進みます。

ほとんどの参加者はジンギスカンを召し上がり 私だけがシーフード

肉食べれないんですか?なんて質問を数人から受けます。

肉を全く食べないという訳ではないのですが 

この子を見たその場でジンギスカンは食べれません!(考え過ぎですが・・・・!)

ラム肉は食べた事がないので いわゆる食わず嫌いですが 場違いなシーフードも美味しかったですよ。

食後は園内を散策して廻ります。

親子連れや子供向けにいろいろな体験も出来るようです。

ツリーハウス

乳搾り

ヤギとのふれあい。

ヤギの散歩

巨大な哺乳瓶で仔牛にミルクをあげています

まかいの牧場をあとに 富士山を時計回りに半周し富士吉田インターから高速に乗り談合坂SAの次に石川PAに入ります。

ここで 解散して各自帰って行きます。

私は石川PAから走り出してすぐにK1600GTLのナビゲーションが今日2回目の電源落ち現象が出たのでモトラッドディーラーへ直行します。

ホンダに行ったりBMWに行ったり忙しないですが 消えている状態でエンジンを切らないでサービスに見せたかったので寄ってみました。

今日1回目に画面が消えてしまった時は 停車時にナビを一旦外しバッテリー駆動でスイッチをONにしてから再度車両に

取り付けて復活しましたが 1日で2回も画面が消えるのは単なる偶然ではないと思い見てもらいますが 他のナビを付けても

問題なく立ち上げっているし 私のナビ自体も以上は見つけられずに点検終了です。

来月の1年点検の時に再度確認してみるとの事で帰りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納車~!

2014年10月18日 | 日記

10月18日

 

9月27日に注文し10月2日に店頭入庫したフォルツァが

いよいよ納車です!

K1600GTLに奥さんを乗せドリーム葛西店へ向かいます。

ボックスとバーエンドも昨日と変わっています。

ロングフロントスクリーンは納車日に間に合わず

今月末の予定との事なので次回取り付けてもらいます。

車両取扱いなど1時間ほど説明を受けてから

給油と自宅で留守番をしている次男を迎えに家に帰ります。

 

小学1年生の次男 留守番中何度か寂しくなり泣いたそうですが2台のバイク音を聞き急いで外に駆け寄って来ました。

初めてのお留守番のご褒美?!兼 慣らしツーリングの為3人で三井プレミアムアウトレットのレゴに向かいます。

初ツーリングの奥さんに気を使って 速度80キロ巡航で首都高湾岸線を走っていたら羽田付近で私の後ろで次男君が

コックリコックリしてきてアクアラインの長いトンネルの頃には

トンネル内の暖かさもあってか熟睡状態になってしまったので海ほたるに入ります。

ここで軽く食事をしてしまったので

このままアウトレットに行ってしまうと鍵を持たずにサッカーの試合に出た長男の帰宅に間に合わないので

ここでUターンして自宅へ戻る事に。

レゴは買えなかったけど暖かな天気の中 初乗り&初高速で奥さんの緊張度合には丁度良い距離で帰宅しました。

ちなみに 帰り道もタンデムの次男は寝ました。!zzzz

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォルツァsi納車前日

2014年10月17日 | 日記

10月17日

 

納車前日に江戸川にあるドリーム店から

こちらが受け取りに指定した葛西店に移送されて来たとの事で

納車後に自分で取り付ける事にしていたトップケースを引き取りに

寄ってみました。

車じゃないとトップケースを持ち帰れないと思って寄っては見ましたが

ホンダ純正トップボックスのワンキーシステムのカギの調整や取り付け

約5千円ほど工賃が掛かるベースアタッチメントぐらいは自分でと思っていましたが

GIVIのベースよりも複雑な構造なのと

ハンドルバーエンドに トップボックス装着後のハンドルのブレをなくすウエイトバーエンド等々

箱の中身を見たらちょっと面倒になってきたのでお店での取り付けをお願いして帰りました。

明日が楽しみです!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田男鹿半島・新潟松之山温泉ツーリング

2014年10月16日 | 日記

 

10月10日23時集合で

チームツーリング出発です。

今回のツーリング行程は東北道で松尾八幡平インター~八幡平アスピーテライン経由で田沢湖~秋田市~男鹿半島

翌日 男鹿半島~鳥海山経由~北陸道柏崎インター~松之山温泉というコースで

初日は夜通し走り続けます。!

最初の休憩&給油は東北道国見SA

2回目の休憩&給油は岩手山SA

次の松尾八幡平ICで降りてアスピーテライン見返り峠へ

早朝の清々しい空気を浴びながら
八幡平アスピーテラインを見返り峠めざして走って来ましたが

清々しい空気どころか寒風吹き荒れるような寒さと風、
車両の外気温度計も2度を表示
早々に下山します。

田沢湖到着。

タツコ像

浮木神社

魚がうじゃうじゃいます。

何の魚かは不明ですが
鯉や鮒ではありませんでした。

次の目的地 秋田市内まで来ました。
秋田駅近くの
「昔とおりのきりたんぽ本舗」というお店で
名物のきりたんぽ鍋を頂きます。

http://www.kiritanpohonpo.com/

昼は11時からの営業ですが10時半に開けてくれました。
Y君は手打ちチャーシューメン
T君と私でランチきりたんぽを頂きます。

こんな感じで比内地鶏の旨味が十分に出ているけど
決してくどくないアッサリとした美味しいスープです。

200円で追加のきりたんぽを頼めますが
バイクなので満腹を避け腹八分でやめておきます。

駐車場は乗用車3台ほどで満車になってしまいます

男鹿半島まで順調に進み
なまはげ館に到着です。

http://www.namahage.co.jp/namahagekan/

なまはげに変身!

なまはげ勢揃い

男鹿半島の集落ごとに違うお面があるそうで

ここに展示されている物は
各地域から借りてきているそうです。

お土産用のなまはげお面も売られていますが
万単位で手が出ません!

なまはげ館の隣り
男鹿真山伝承館

なまはげ達が襲撃してくるのを体験出来る施設で
中からは悲鳴やなまはげの怒鳴り声が聞こえて来ました。

後ろが騒がしい中 記念写真。

なまはげ館をあとに
入道崎へ向かいます。

取りあえず 岬先端へ

 

サスペンス劇場に出てきそうな断崖

風が冷たい!

灯台に登るT君とY君
私は下で見送ります。

灯台の歴史と知識が収納された灯台展示室も隣接しています。

小さなモーター1つで
こんなに大きなガラスレンズを回転させている事に
感心している私。

おみやげ屋さんを覗きます。

お!
美味しそう!

つぶ貝を1串買います。

Y君 イカ焼きを買います。

ホテルへ到着。

本日のお宿は
男鹿観光ホテル

なまはげが
ロビーでお出迎え。

温泉に入り早めの6時に夕食会場へ

名物の石焼き汁の実演調理が始まりました。

800℃~1000℃に熱した石を樽の中に豪快に放り込む料理。

具材の魚臭さも石の赤外線効果?で消えて
おいしい味噌汁でした。

食後ロビー内の売店を探索中のT君Y君
私はバイクのパトロールにエントランスへ。

事前リクエストでエントランス前に置かせて頂きました。

バイクのパトロールを終えてロビーに入ると
まだ売店でお土産を選ぶ2名
そんなに真剣に選んで誰に買っていくんだ??
この後はビールやおつまみを買って部屋に戻り
徹夜走行で疲れた私は早めに就寝します。

 

翌朝
本館隣の潮見館のお風呂に入ります。

朝風呂を楽しんで部屋に戻ります。
Y君はいつも朝食ギリギリまで寝ています。

潮見館の朝食会場

今日もいい天気です。

出発の準備を

今日は男鹿半島から
新潟の松之山温泉へ向かいます。

秋田県にかほ市にある「華月」
ちょっと早いけど昼飯

国道7号線沿いにある華月

一番人気らしい
中華をオーダー

自家製麺の人気店の様で満席です。

中華 600円です。
チャーシュー2枚のってました。

こちらはチャーシューメン

食後 鳥海山をクルージング

鳥海山中腹の太平山荘で休憩

隣接する太平鹿公園

順調に日本海沿岸を走り

6時前に松之山温泉に到着です。

本日の宿は
松之山温泉 野本旅館

夕食前に
日本三大薬湯に浸かります。

今日の疲れが抜けていく感じです。

小さな旅館なので露天風呂もなく
大浴場も広いとは言えませんが
充分です。

身体の芯から温まり
なかなか汗が引かない良いお湯でした。

7時に食事処へ

9時就寝している
T君・Y君
子供か!!
私も9時半に寝ます。

 

 

翌朝
6時起床
雨が降り出す前に早めに行動開始です。

野本旅館にはバイク3台分の駐車場確保の連絡を入れ忘れていましたが
昨晩到着時に車を移動してスペースを空けてくれました。

早朝の温泉街
まだお土産物屋さんは閉まっています。

湯気が立ち上っています。

鷹の湯 源泉やぐら

古民家を移築した
湯守処「地炉」
軒先に足湯がありました。

野本旅館に戻って
朝湯に浸かります。
シャンプーやコンディショナーの種類が豊富で
どれを使おうか迷ってしまいましたが
昨晩と同じく資生堂のTUBAKIを使用します。

入浴後部屋に戻るとY君は
まだお休み中zzzzzz!

台風19号が関東に来る前に帰宅するべく
8時に朝食会場に1番乗りで入ります。

レトロな昔ながらの温泉街といった感じの
松之山温泉
良いお湯でした。

湯沢駅近くの
まんじゅう処「かんだ」で
温泉まんじゅうを買います。

スキー旅行で津南町に来たときにも立ち寄る
饅頭屋さんです。

かりんとう饅頭も美味しいです!

湯沢で今回最後の給油を

10時に湯沢インターから関越道に乗り
ノンストップで走り
12時に首都高速を降り
昼ご飯の為ファミレスに寄ります。
雨が降ったりやんだりの天気なので屋根付きパーキングのファミレスに入ります。

華屋与兵衛で昼ご飯を食べて

今年の秋ツーリングも無事故無違反で無事に帰宅します。

今回の全走行距離は1534キロでした。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既月食

2014年10月09日 | 日記

10月8日

 

帰宅した子供から 「今日月が赤くなるんだって!」と

学校で聞いてきたらしく 外に出てみると

月は赤くはないが欠けてきています。

部屋に戻りテレビをみると 完全に地球の影に隠れるとボンヤリ

赤く見えるとの事

肉眼では赤というかオレンジの様にも見え

カメラに収めようと撮影しますが月の光度が足りないため

アップではピントがなかなか合わす事が出来ず

引きで撮ってみました。

次回の皆既月食は2015年4月4日だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SENA SR10

2014年10月08日 | 日記

10月8日

 

先日購入し届いたSENA SR10を

車輛にセットしてみました!

SR10本体とPTTスイッチは付属のゴムバンドで簡単に取り付け完了し

トランシーバーも仮止めでつないでテストします。

車輛のオーディオとナビゲーション音声はSMH10に飛ばし

トランシーバーをSR10からSMH10に飛ばす形ペアリングをしてみます。

車載オーディオを聞いている状態でSR10のPTTをプッシュすると

ミュージックはミュートして無線も聞き取れました。

次に車載オーディオ&ナビを無線機と同じくSR10に飛ばそうとしてみましたが

車輛とSR10のペアリングは出来ませんでしたので 最初のペアリング設定状態で

暫く楽しんでみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SENAをシステムアップ

2014年10月07日 | 日記

10月6日

 

SMH10に接続するためのレシーバーが届きました。

インカムと同じSENA製のSR10

SMH10にブルートゥース機能を持たないナビやレーダーや無線機などを送受信する為の

アイテムで アイデア次第ではいろいろな使い方が出来る商品です。

私の使用方法としてはK1600GTLでチームツーリングに出る時は省電力トランシーバーとSMH10を繋ぎ

フォルツァisでは 今は倒産してしまった迷わんナビと有線でSR10につないでSMH10に

ナビ音声やインストールしてあるMP3を送信するなどをしていこうと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風18号

2014年10月06日 | 日記

10月6日

台風18号が関東に向かって進んで来ます。

浦安は段々と道路が冠水してきました

皆さん十分に気を着けて下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューヘルメット

2014年10月05日 | 日記

10月5日

 

新しいヘルメットが届きました!

といっても私のではなく めでたく普通AT2輪免許を取得した奥さんの専用ヘルメットです。

今回はアライやショウエイではなくOGKアヴァンド-2・タモンを選び 

なかでも多聞恵美スペシャルモデルという女性らしいものを選択します。

たもんえみって誰だ??って感じでしたが執筆活動をする女性ライダーの様です。

内装パッドなどの作りもアライやショウエイに負けないぐらいどころか

かえってOGKの方が良い作りで2万円を切る価格でこれほど良い物が出来るってことは

アライやショウエイの価格は商品代の他に何かが乗っかっているのかと思ってしまうのは私だけでしょうか??

そんな事よりSENAインカムをこっちにも装備します。

なかなかいい感じです!

子供に被らせて100メートルほど離れて会話をしてみましたがクリアな通話でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インカム

2014年10月04日 | 日記

10月4日

 

インカムを有線タイプのタナックス製品から

ブルーツゥースタイプの物に交換しました。

サインハウスのインカムと悩み内蔵電池の持続性を考え

SENA. SMH10を購入です。

旧タイプを外して付け替えます

K1600GTLのブルーツゥースとペアリングも成功し

ナビやオーディオでの使用感確認のため

首都高ショートツーリングで大黒パーキングまで走ります。

ダンロップタイヤがイベントの準備をしていました。

無料のタイヤチャックや空気圧の補充をするようです。

SMH10の使用感想ですが K1600GTLのオーディオと接続では音も良く

インカム本体のジョグダイヤルでボリュームの調整も出来

まったく問題のない満足いくインカムでした。

サインハウスの物の半額程度の金額で通信距離も900mとの事なので

省電力無線機などとも繋げてシステムアップしていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォルツァsi

2014年10月03日 | 日記

10月3日

 

注文したフォルツァsiが入荷との事で

車両登録用住民票やその他書類を出しに

ホンダドリームに伺います。

まだ養生がされた状態の白い車体

整備とオプション品の装着待ちです。

結局悩んでいたETC車載器とトップケースも追加注文して来ました。

ETC車載機は定番の日本無線製ではなくミツバ製を注文

こちらの方が安くてカードの抜き差しもスクーターにはちょうど良い

形なので選択しました。

それとトップケースも汎用性の高いGIVIより若干高いけどホンダ純正35Lの

物を選びます。

理由は積載容量や汎用性のよりもタンデマーのバックレストの快適さを

優先で考えたからです。

納車は来週末頃との事ですが3連休には東北信越方面にツーリングに出てしまうので

更に1週間延ばして18日あたりの予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラック協会安全講習

2014年10月02日 | 日記

10月1日

 

仕事がらみの安全講習に出掛けます。

東ト協中央支部主催で

ヤマト運輸グループのヤマトスタッフサプライによる安全講習と

月島警察署交通課の講演を聞き

両者共通の話として薄暮時刻の早めのライト点灯と

ヘッドライトLOビームでの照射距離は40m以内と法で決まっていて

歩行者や無灯火の自転車の発見が遅れ 最悪事故につながるので

積極的にHIビームを使用するよう心掛ける 話しでした。

私も段々と老眼になりつつあるので

以前から前走車や対向車が居ないときは積極的にHIに切り替えて走行しています。

ハイビームが基本だそうですよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする