1月18日
現在 iPhone12tと初代のiPhoneSEの2台を所有していますが
さすがに初代のSEのバッテリーが寿命を迎えてしまい
以前から小型のiPhoneへの機種変を模索していて
今回発売されたiPhone14からminiが廃止されてしまったので
KDDIの法人部に13miniを探してもらい
取引のあるトヨタディーラー宛に発送してもらい
入荷したとの連絡があったので受け取りに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fa/4b74b4715fbe8fab417674cc8e5fbf29.jpg)
2台持ちなので2台目のiPhoneは小型タイプが良くて
初代SEを長年愛用していましたが16GBのメモリーのSEではバッテリー交換をするまでもなく
やっと重い腰を上げて機種変更になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fa/4b74b4715fbe8fab417674cc8e5fbf29.jpg)
auの携帯電話は トヨタで買った方がauショップの様に待たされる事も無く
なおかつ 特典が満載なので 私は毎回近くのトヨタディーラーで
お願いしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/61/2224a07a5e74b7152771ec1d57a21d58.jpg)
前日にアマゾンから届いていた全面ガラスのケースを 開封後埃が付く前に
着けてしまったので分かりにくいかと思いますが
サイズは初代SEと全く同じでしたが
ケースが大きめなので左右比較すると13miniの方が少し大きくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cf/7d7cd4ac9e3f94bc79e962f64c200b46.jpg)
全面ガラスなので無節電充電の通電を良くするための
ケースに付属していた金属リングをその側に貼り付けました。
4Gから5Gの回線切り替えは2月に入ってから行い
それから使い始めるので
長年使用し続けた初代SEとは今月でお別れです!