11月23日
早いものでK1600GTLが来てから早一年が経ってしまいました。
オンボードのserviceマークも点きっぱなしになっていて
「早く12か月点検を受けなさい!」と
BMWが催促しているように感じられ
点検を受けないと消えない仕組みの旨い商売につながっているところは
国産バイクメーカーとは違った コンピューター制御です。
モトラッドに朝早く出向いてもまだ営業時間前なので
横浜へ流してからモトラッドに向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d9/b709e0a123f0854ed8e9564377142304.jpg)
ベイブリッジと富士山を1枚のフレームに納めたかったのですが 方角的に無理でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f7/406ff872acf471b1846dd71faf255cd6.jpg)
ランドマークタワーと富士山は1ショットで写せましたが iphoneではこれが限界です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fb/0cf18109456dfd8b47594b1e2f2c22a2.jpg)
いつもの如く大黒パーキングに入り3階のCafe de CRIEに入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/db/27061c2545872e9dcd874688037e98c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0c/c48c61ac36e3437bca7a60f3cdbd2a09.jpg)
何を食べようかと悩んで ベーコンエッグバーガーを注文し席で待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7c/d6eba11008a70fe05402aade5633e885.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0d/67d08f37653c57148bb41ddfd4222e99.jpg)
5分程でバーガーが運ばれて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/96/e911416af51e681c35214bc2c82f843a.jpg)
営業妨害になってしまうので味のコメントは控えさせて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/40/1682984af8792886001b234ae1c5eb38.jpg)
ツーリング日和の暖かな日差しの中 多くのライダーが集ってきました。
ここから私はモトラッドへ向かいます。
今回は12か月点検の他にも8月24日のBLOGに書いたバッテリー不具合により
漏れたバッテリー液によってスイングアームが腐食したのでスイングアームを
新品交換してもらうのと 以前も発生したセルモーターの空転を見てもらいます。
K1600はジェルバッテリーなのでなんでバッテリー液が垂れてくるのかは不明で
前回見てもらった時はバッテリーケースの異常とかで新しいバッテリーと交換して
くれましたが また最近漏れ始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a9/f1f464f17797213c4211b9f9bae5b22b.jpg)
退院は来月初旬になるとの事で代車のマジェスティで家路に着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ae/d80c6856be14654cb78055174973eb2d.jpg)
昨日はホンダに入院していたフォルツァを引き取りに代車のリード100で取りに向かいフォルツァで帰って来て
今日はK1600GTLでモトラッドに来てマジェスティで帰る 慌ただしい週末でした。