霧雨の中、まだ観光客のまばらな朝の時間帯に由布見通り、湯の坪街道、たけもと通り、金鱗湖通り、由布岳ふもと通り、参道通り、田園通り、檪の小径、大分川沿いと歩いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/28/ea1c4598c389832182aed73398e1c85f.jpg)
湯の坪街道からたけもと通りです。ほとんど観光客の姿は見当たりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ef/f5b5339ddf3985a0be740963d76538f7.jpg)
金鱗湖です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e3/1c77f747acb13938d12342e681d17082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/48/bac1ef7feeadec5fc6aaeaadebfe7020.jpg)
鍵屋さんです。まだ、お客さんの姿はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1f/ea9dbf53c4e23af6a55a2b9e576ba728.jpg)
佛山寺さんにて。11時には18個の鐘の音が響きます。座ってつきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b6/095121f401117512fbfb74e2bf2390ba.jpg)
由布岳ふもと通りにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/38/dd295fe812f4bdf904d9acfd3f18830e.jpg)
檪の小径にて。アジサイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bd/139013985371227419e76b052948d116.jpg)
由布院観光協会にて。連日の雨風でだいぶいじめられたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/28/ea1c4598c389832182aed73398e1c85f.jpg)
湯の坪街道からたけもと通りです。ほとんど観光客の姿は見当たりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ef/f5b5339ddf3985a0be740963d76538f7.jpg)
金鱗湖です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e3/1c77f747acb13938d12342e681d17082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/48/bac1ef7feeadec5fc6aaeaadebfe7020.jpg)
鍵屋さんです。まだ、お客さんの姿はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1f/ea9dbf53c4e23af6a55a2b9e576ba728.jpg)
佛山寺さんにて。11時には18個の鐘の音が響きます。座ってつきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b6/095121f401117512fbfb74e2bf2390ba.jpg)
由布岳ふもと通りにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/38/dd295fe812f4bdf904d9acfd3f18830e.jpg)
檪の小径にて。アジサイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bd/139013985371227419e76b052948d116.jpg)
由布院観光協会にて。連日の雨風でだいぶいじめられたみたいです。