北沢の住人の雑記

あーでもない、こーでもない、取り止めのない事を書きます。

ひさびさの高尾山

2017-04-10 20:03:18 | 山小旅
ひさびさの高尾山
[parts:eNoztDJkhAMmY3OmNAsjy7TkRFNjS0Njc1P7ksqCVNtcAGOSB2
ひさびさに高尾山に行った、スミレが花盛りでした。
 蕎麦屋の高松屋に寄ったら、店のお手伝いさんに10年振りねと、挨拶をされたがそんな感じはしなかった。
つい、こないだの感じで、そう10年だ、言われみればそうなんでしょう。まったく月日は早い。この10年にいろいろ有ったみたいで、1度
ゆっくりと話がしてみたい。話をしたからってどうにかなる分けがないけれど。

 エイザンスミレ、タチツボスミレ、ナガバスミレ、コミヤマスミレとかあるが、違いがよく分らない、直ぐ忘れてしまう。
モミジイチゴ、ユリワサビとか、分かってきたが、これもすぐ忘れると思う。







笠丸山の下見

2017-03-15 14:21:29 | 山小旅
 昨日、笠丸山の下見に出かける。
ナビが順調に作動して登山口に辿り着くことができた。
実際の本番は5月13日(土)になります。略2か月も後になります。今日はその計画案を会の皆さんにプレゼンします。

 笠丸山は周遊コースになります。大よそ2時間半位と短時間ですが、変化に富んでいて、楽しめる山です。
また、5月の中旬になら、ツツジが満開で、ユートピアのようになるのではないでしょうか。

 先ず、登山口から地蔵峠まで沢沿いにトラバースしながら進みます。落ち葉でルートがはっきりしない箇所もありましたので慎重に進みます。峠から山頂まではいくつかのピークを越え、最後の山頂直下はトラロープが有ります。5分位の登りです。ここの狭い暗部で出て右の西峰に三角点、東峰が山頂で祠もあり、昼食になります。
 祠で安全祈願をし、右に向くと、枝にリボンが巻かれてありそこが下山ルートになります。少し急な下りでトラロープを頼りに
15分位、ロープを17,8本手繰りながら下ります。小1時間もすれば、下山できます。ジョイフルさんのバスが待っています。

 トイレがない、コンビニもない。道の駅は2か所あり。

 

 


甲州小倉山

2017-02-28 20:18:38 | 山小旅
 昨日、小倉山に登ってきた。
この山はざぜん草で有名な山です。ざぜん草は自然に咲く花、暖かい冬、寒むさが厳しい冬とかで当然、花が咲く時期がずれる。
 今回の小倉山もこの冬は暖かな冬で、辺りには雪は有りません。ざぜん草は自ら発熱をして、周りの雪を解かすそうです。
こんな風景を期待したのに残念でしたが、こちらを向いていたざぜん草の写真も撮れました。

 この小倉山はざぜん草以外、見るべきものはない。それでも有名なざぜん草が有ります。ほとんどの山は有名なんて物はない。