令和2年は好天で穏やかなお正月になりました。
昨日の元日は昼前に小田急の参宮橋駅から明治神宮に初詣、東京にいれば大概明治神宮になる。2日目は今まで浅草の浅草寺だったり、愛宕神社、神田明神、虎の門の金毘羅神社、等それぞれで、今回は京王線の高幡不動を選んで、行って来た。この沿線に住みながら初めて出かけた。
賑わっているのに驚いた。駅を降りると直ぐ表参道の門が分るし、人の波が繫がっている。山門前の川崎街道の信号が分らないほどです。帰りは駅からすでに行列でしたが、お賽銭を入れてその後、八幡山の四国八十八カ所巡りをした。これも人気がある。30から40分位の時間が掛かる。
笹塚駅から高幡不動まで電車に乗れば30分も掛らない。
明日は高尾山の薬王院に行きます。最近は薬王院の初詣も恒例になっている。
昨晩は早く寝たので今日は身体が軽い、今日からラジオ体操も始めた。
温かいを通り越して暑いくらいの師走の大晦日です。令和初の大晦日はこの年を象徴するような異常気象で終わります。近所の方に頂いた品物をまたお裾分けで3軒ほど廻っていると、半袖で歩いている人に出くわした。くれの31日ですヨ、真冬の大晦日で半袖の人は余り見ない、異常気象です。
隣の北朝鮮のジョンウンも異常ですが、気象の怖いです。
来年は穏やかな1年でありますように、願います。
保育園のクリスマスパーティーでサンタをしました。残念なことに
スマホで写真を撮って貰えなかったのでサンタの写真は有りませんでした。気が小さく撮ってと言えないサンタクロースです。
夏目漱石の坊ちゃんの「きよ」の墓です。駒込の養源寺にありました。
さいかちの木 江戸時代ここに駒込の野菜市場が有り、このさいかちの木の傍で人が集まっていたそうです。
吉祥寺 駒込にある寺 お七、振袖お七、明暦の大火 その相方の吉三郎の記念塚、吉三郎が吉祥寺で仕事をしていた。
二宮尊徳 お馴染みの金次郎像、相模の人ですがここにも墓がある
27日金曜日はお寺と六義園を自然と文化散歩会で巡りました。
あさ 28日土曜日、長男一家が年末で遊びに来た。アンパンマンのおもちゃで
餅つき 29日日曜の恒例の集まりです。年内の行事は全て終わる、31日のラジオ体操がある、これも終わった。1年が早かった。
毎朝の散歩に行く大山公園が聖火ランナーのコースに決まりました。急にオリンピックが身近になり、楽しみが増えた。
何しろ毎朝訪れ位の場所です、公園を1周する時に何人もの方と「おはようございます」挨拶をかわします。今時分はまだ、夜が開き切れずまだ暗いが、天気が良ければ少しずつ渋谷の方から朝日が野球場の金網越しに赤く染まります。そこに居合わせた人と「ぼーと」赤い空を見るのが好きです。
こんど写真を撮ってきましす。
今晩、これから忘年会です。会場は先日の初台オペラシティーの東天紅で、5時45分開演です。今回は幹事ですから、気が気ではありません。午前中に1人風邪で欠席の知らせが入りました。あと一人も風邪で休みたいの申し出があり、キャンセルで7000円と知らせると、時機参加の旨連絡あり。
なにぶんにも、無事に終わってくれれば、良いのですが。