3月19日、 長女、次女それぞれの学校では修了式でした。
次女の学校では、修了式に1年間の発表なるものを各学年で発表があったので、それを見るのと保護者会への参加等々・・・
前々から自分たちで決めて取り組んだトーンチャイム 生徒の人数が少ないので、学部の先生も一緒になっての演奏でした。
堂々と 『今から発表します。』 の挨拶をして、堂々と演奏し、無事終わりました。
中学にあがったころは人前で何かを発表することもままならない子だったのに・・・ ここの学校に来て、少人数で役割がたくさんあたえられることで、せざるおえない状況から少しづつ自信をつけ、今では校内でのあれこれイベント時の発表も学部代表としてものも言えるようになり、大きな成長です。
さて さて・・・ 成績の方はと言うと・・・
次女は各評価に”A" を何個かいただき 自信につながるといいです。
長女の方は、意外にも数学I に ”5” がついており びっくりです。
理数系の苦手な我が家の娘たちに・・・
長女の学年末の評定平均はまずまずのもので、このまま順調にあと2年やってくれると、進学する専門学校で 特待制度
なるものを利用して入試できれば
とも考えてますが・・・
というわけで、”1年間がんばりました。” という意味で、今日はご褒美のためにお買い物にでかけました。
それぞれの与えられる金額は5,000円。 それで好きな物を買う。 という設定で夢シティへ。
長女は、決められた時間で効率よく服を選び、ぴったり予算どおりに買い物をし、2着の服と1足のくつ、そしてベルトを購入してました。
一方次女はというと・・・ どうしてもKss-My-Fit2 のCDが欲しいらしく、ジャニーズおたくの次女には服よりCD。
少し服も見てはいましたが、たくさんかわいくて欲しい物がありすぎてわからないとか、欲しいけど予算オーバーになるとか・・・
結局次女は何も買わずじまい・・・ でした。