次女は今日は母校でもある中学の時の友達の卒業式後に行きました。
『おめでとう❗』と会うために。
そんなことができるようになって、そんな友だちができて、そぅやって母校を訪れることができてよかった。
その友だちとその子のママと3人でランチしたみたい。
わたしはお仕事だったのでランチには参加できませんでしたが…
一方、わたしの方もかつて次女の仲良しの友だちだったのに、中学に入って意地の悪い子にやられ、その子も一緒になって仲間はずれを始め… それから、人付き合いがトラウマになった… 苦い思い出のあるお母さんに会い、その子が卒業後、広島に行き、独り暮らしを始めることを知った。
『お子さんたちみんな出てしまうんですねぇ』と声を掛け、それから話すことができた。
お互いの娘の話をし、最後に『がんばってください』と別れ、なんだか何年もモヤモヤしていたことがすっきりした感じがしました。
みんなそれぞれ経験して大人になって、嫌なこと… たのしかったこと…
そんなことを積み重ねて成長するんですね。
昔はああだったと笑い話になれる日がくるといいなぁ
『おめでとう❗』と会うために。
そんなことができるようになって、そんな友だちができて、そぅやって母校を訪れることができてよかった。
その友だちとその子のママと3人でランチしたみたい。
わたしはお仕事だったのでランチには参加できませんでしたが…
一方、わたしの方もかつて次女の仲良しの友だちだったのに、中学に入って意地の悪い子にやられ、その子も一緒になって仲間はずれを始め… それから、人付き合いがトラウマになった… 苦い思い出のあるお母さんに会い、その子が卒業後、広島に行き、独り暮らしを始めることを知った。
『お子さんたちみんな出てしまうんですねぇ』と声を掛け、それから話すことができた。
お互いの娘の話をし、最後に『がんばってください』と別れ、なんだか何年もモヤモヤしていたことがすっきりした感じがしました。
みんなそれぞれ経験して大人になって、嫌なこと… たのしかったこと…
そんなことを積み重ねて成長するんですね。
昔はああだったと笑い話になれる日がくるといいなぁ