カン・ドンウォンに会いたい

カン・ドンウォンに会えたら想い残すことは無いと思っていました。
でも、違った…また、会いたい…

リトル カン・ドンウォン-ヤン・ギョンモ、「とても可愛い占い師」

2012-08-31 21:50:05 | 超能力者

チョインの子役のヤンギョンモくん、しっかりお仕事していました  

どんな占い師なのか見たいですねー

 

 

どんなふうに成長していくのかずっと見守っていきたいです 

大きくなってもドンくんに似ているのか・・・

 

 

楽しみです 

 

 

 

「超能力を利用して占い師をやっているのか?」

「んー?」

 

「だって、僕には未来が見えるんだよ!

 

「ワタシタチノミライヲミテクダサイ~~」

 


'占い師'リトル カン・ドンウォン-ヤン・ギョンモ、'とても可愛い占い師'

2012.8.30 翻訳サイト使用

http://www.newdaily.co.kr/news/article.html?no=120650 

 

映画‘占い師’の製作発表会が28日午前ソウル、鍾路区(チョンノグ)、釜岩洞(プアムドン)にあるAWコンベンションセンターで開かれた。 この日の製作報告会は出演俳優キム・スロ、カン・イェウォン、イ・ジェフン、クァク・トウォン、キム・ユニェ、ヤン・ギョンモと監督シン・ジョンウォンが参加して各自のキャラクター紹介および決意、フォトタイムを持った。

 


映画'占い師'は謎の事故が終わらないので蔚珍(ウルチン)に全国各地の占い師が集まって、最後まで残った5人の占い師、悪霊払い占い師パクソンセン(キム・スロ),科学的占い師ソキョン(イ・ジェフン),霊を見る占い師(クァク・トウォン),過去を見る占い(キム・ユニェ),未来を見る占い師ウォルクァン(ヤンギョンモ)と特ダネ新聞記者チャニョン(カン・イェウォン)が悪霊と死闘を繰り広げるコメディ・ホラー映画だ。

一方、ミステリーは‘実話’をモチーフに製作されてより一層話題を集めている映画‘占い師’は10月初めに封切り予定だ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1170万俳優カン・ドンウォン、注目の超能力者

2012-08-14 17:12:47 | 超能力者

映画「超能力者」の公式twitterが終わりました

え、今まであったの?

・・・とびっくりするくらい長く続いていました 

 

 

全国各地で「超能力者」が順次公開されていたから・・・

 

かな?

 

いえ!

 

フォロワーの反応が良かったからでしょ!  

 

 

チョイン、ユートピアの社長、イム代理の三人が

それぞれのキャラクターで答えてくれて楽しかった~

 

 

「超能力者」フォロワープレゼントに魅かれてはじめたtwitterでしたが

たくさんのドンペンの方と知り合い

楽しい時間を過ごすことができました 

 

 

「超能力者」は来場者プレゼント、twitter、パネル展示、衣装展示、フィギュア展示など

映画以外でも広く楽しめました

 

 

関係者のみなさん長い間ありがとうございました 

 

また、ドンくんの映画でよろしくお願いします~~~~ 

 

 

 

 

 

軍服務が終わったら疾走します!

 


 <過去記事>

1170万俳優カン・ドンウォン、注目の超能力者

2010.10.31 翻訳サイト使用

http://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20101031_0006562223&cID=10603&pID=10600

 

カン・ドンウォン(29)についてまわる色々な修飾語中で‘モデル出身’という言葉は切り捨てても良い。 どんな役でも自分だけの魅力で完ぺきにやり遂げる完全な映画俳優になったためだ。

新しい映画‘超能力者’に出演したカン・ドンウォンは演技が熟したという評価に対して“前作よりもう少し良くなるようにと考えます”として“着実に続けて良くなることですね”という模範回答を出した。

また、周囲の人々から‘演技が前より成長した’、‘キャラクターをよく消化した’程度の称賛だけ聞けば満足するとし謙虚に言った。 今回の演技も“‘義兄弟’のジュウォンよりキャラクターを表わす演技技術面で表現がもう少し多様化したようです”という返事がすべてだ。

‘チョンウチ’と‘義兄弟’のおかげで彼には興行保証小切手という修飾語がもう一つついた。 “頭を‘ガン’と瞬間に殴る作品がある”という彼はマネージメント社を入れないで作品が良くても悪くても100%自身の判断で映画を選ぶ。

今回の‘超能力者’もカン・ドンウォンの頭を殴った映画だ。 そのためか編集を見ることができなかったが、自信だけは一杯に溢れる。 “後悔はないです。 できるだけのことはしたし満足しましたよ。 もちろん今回の映画を見れば反省することもあるでしょう。 だが、今はないです。 与えられた時間内に全てのものをしました。”

‘義兄弟’は最近ウォンビン(33)が主演した‘アジョシ’に今年韓国映画最高興行記録を譲り渡したが、546万人が彼の演技を見た。 前作‘チョンウチ’まで含めば‘1000万観客’俳優になった。 カン・ドンウォンは“1170万”と訂正する。 ‘オオカミの誘惑’、‘私たちの幸せな時間’等の興行スコアもじりじり自身を刻印した。

以前はインタビューが嫌いで消極的だった。 “映画‘デュエリスト’の時から自信がついたようです。 数多くの人々が見るのに‘私の演技が変ならどうしよう’といえば演技をするのが難しいでしょう。 さっと出るとよくなるようだよ。 少しでも成長するのが分かれば自信もさらにつくので。”

あふれる自信はキム・ミンソク(33)監督に対する信頼のためでもある。 ポン・ジュノ(41)・キム・ジウン(46)等国内最高の監督の下で経験を積んだ演出家だ。 カン・ドンウォンは“形だけ新人監督”としながら“内面は絶対そうではない”と強調する。 “ポン・ジュノ監督が試験的にとる時来られたが‘天才監督、おめでとう’と言いました。 実際に一緒にしてみると本当にベテランと同じでした。 私が惜しくてさらにとろうというほど判断がものすごくはやい方ですね。”

劇中相手俳優コス(32)との呼吸も最高であった。 “性格が全く違うがよく合いました。 現場で気力の戦いよりはキャラクターどうしぶつかる演技で火花散る対決をしましたよ。 ハハ。”

数多く聞いた優れた容貌と身長に対する称賛を負担にすることもない。 “容貌的な称賛が負担になったり嫌だったりしはしないです。 称賛されれば嬉しいでしょう。 そして違うという方も確かにいるからです。”いつも指摘の対象だったなまりの発音も過去には直さなければなければならないことが負担だったが、今は楽になった。

“私に対してまだあまり知らないと思います。 それでももう私の存在自体を知らせようとしたくはありません。 私の作品が積もって積もって観客がそれを見て調べることができれば良いです。 私が出演した映画一本を見れば私に対して知ることが出来るのではないでしょうか。”

全てのものをしたい20代を仕事に追われて生きた。 “本当に20代の時ほとんど仕事以外しませんでした。 友人らとバックパック旅行も行けないし、どこにも行くこともできなかったが、楽しく仕事をして後悔はないです。 もちろん四十才ぐらいなって後悔はするかも知れませんが。 それでも今はとても幸せです。 ”

30代に入るカン・ドンウォンは国家の召集を受けて約2年間芸能界を出る。 自動車がスタートして速度を高めるにはアクセルのほかブレーキを踏まなければならないが全く気にしない。 “いいえ。 私はもう出発できるように始動させている状態です。 軍服務を終わってまた戻って疾走しますよ。”

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「超能力者」DVDがやってきた!

2012-08-12 17:11:58 | 超能力者

今朝やっと、「超能力者」DVDがウチにやって来ました 

 

 

「チョンウチ」「義兄弟」の時は、タワーレコードでパネル展があり

タワレコでDVD購入者に抽選でパネルプレゼントなんていうのがあり

今回も「超能力者」パネル展があるのではと期待していたのですが・・・

 

予約もしないで待っていたのに・・・

パネル展なし! 

 

 

発売日前日にあわてて注文したDVDが今朝、届きました

 

 

まずは、特典映像から

 

 

最近、ドンくんの映画を観ていなかったので

なんだかどきどきしました 

 

 

以外にメイキング映像がたくさんあり、久しぶりのドンくんの笑顔良かった~~

チョインドンはかなり痩せていて、あらためて細っ!!と驚きつつ 

3回連続視聴~~~

 

 

ああ・・早く今のドンくんに会いたいです~~ 

 

 

 

※「超能力者」特典映像ではありません

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超能力者DVD発売!とカン・ドンウォン祭2012のお知らせ

2012-08-10 16:56:40 | 超能力者

今日は、「超能力者」DVD発売日です 

これで毎日チョインに会えるね!

 

 

私は、タワレコパネル展を期待していたので

昨日、あわてて予約しました~ 

超能力者のパネル展はやらないそうです・・・ 

 

 

 

嬉しいお知らせ~~  

 

カン・ドンウォン祭の開催決定!! 

六本木シネマートにて開催です

 

 

関連ニュース!

チョインの子役のヤン・ギョンモくんのニュースがありました

 

 

チョイン子役、本当はお兄ちゃんのヒョンモくんがやるはずだったのに

数か月の間に大きくなってしまい

一緒にきていた弟ギョンモくんがやったそうです~

 

 

こうしてみると兄弟二人ともドンくんにそっくりですね!!

将来が楽しみです 

 

 

 

-NEWS-

カン・ドンウォン祭2012 ~ missing you 開催決定!

カン・ドンウォン祭2012 missinng you ←クリックで特設ページにジャンプ

 

カン・ドンウォンが兵役に就いて以降、新作や特集上映でたくさんの作品をお届けしてきたシネマートが、除隊の日まで待ちきれない気持ちを抱える皆様へ、再びスペシャルプログラムをお届けします!

もうすぐ逢えるね。 それまでは、ここに来れば淋しくないよ。

 

上映作品  デュエリスト、私たちの幸せな時間、M、チョンウチ時空道士、義兄弟、超能力者

 

開催期間:9/8(土)~9/28(金)

料金:一般・大高1,300円 シニア1,000円 (当日券のみ)
サービスデー:月曜男性、水曜女性、木曜会員 1,000円

※入替制

特設サイト:http://www.cinemart.co.jp/theater/special/dongwon2012/
Twitter:@ cinemart_asia

シネマート六本木 劇場情報
地下鉄六本木駅3番・5番出口より徒歩約2分
03-5413-7711


 

ヤン・ヒョンモ-ヤン・ギョンモ兄弟、ク・ヘソンと提川(チェチョン)映画祭のレッドカーペットを飾る

2012.8.10 翻訳サイト使用

http://news.heraldm.com/view.php?ud=20120810000649&md=20120810111046_C

 

YGエンターテインメント所属の子役俳優ヤン・ヒョンモ-ヤン・ギョンモ兄弟がク・ヘソンと共に提川(チェチョン)国際音楽映画祭のレッドカーペットを飾った。

去る8月9日午後、忠北(チュンブク)、提川(チェチョン)で開かれた第8回提川(チェチョン)国際音楽映画祭(以下‘JIMFF’)開幕式に映画‘記憶のかけら’と‘桃’の監督ク・ヘソンがほのぼのとした容貌を誇る二人の少年と共にレッドカーペットを踏んで映画ファンの関心を集めた。

二人の少年はYGエンターテインメント所属の子役俳優兄ヤン・ヒョンモ(満13才)と弟(妹)ヤン・ギョンモ(満11才)兄弟で、この二人はク・ヘソン監督の3D短編映画‘記憶のかけら’に出演したことをきっかけにJIMFF開幕式舞台に上がった。

 


先立って弟ヤン・ギョンモは2010年映画‘超能力者’で主演カン・ドンウォン(‘チョイン’役)の子役で映画界にデビュー、平凡な生活を送ることができなかった超能力者チョインの不遇な幼い時期を演技して観客に深い印象を残した。

映画祭訪問が初めてであるヤン・ヒョンモ-ヤン・ギョンモ兄弟は数多くのメディアのスポットライトに多少緊張しながらも、ク・ヘソンと共に明るい微笑で応えて注目を集めたという話しだ。

一方ヤン・ヒョンモは今秋封切り予定の映画‘占い(シン・ジョンウォン監督、人エンターテインメント・多細胞クラブ製作)’で小学生占いウォルクァン役を引き受け熱演を広げた。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カン・ドンウォンとコ・スは余りにも違った魅力を持つ俳優

2012-07-24 14:37:00 | 超能力者

もうすぐで、「超能力者」DVD発売ですね 

 

8月10日・・・

 

何度もスクリーンで観たのに

また、観たい

まだまだ、全国各地で上映しているところがあります 

 

 

皆さん、映画館に足を運んで下さいね 

次の上映につながりますから・・・

 

 

 

 今日の夕方から2泊3日韓国弾丸ツアーに行ってきます 

 

 

夜行って朝帰ってくる激安ツアーなので中一日でどこまで見れるか?

限界に挑戦??

初の弾丸ツアーはどんな旅になるのでしょうか・・・ 

 

 

今回の同行者は、初韓国の夫なので 

 

引きずりまわす????

そんなカンジで行って来まぁーす(^o^)丿

 

 


 

<過去記事>

'超能力者'チョンウンチェ、"カン・ドンウォン アンチにもありがとう"[インタビュー]

2010.11.17 翻訳サイト使用

http://osen.mt.co.kr/article/G1011170116

 

カン・ドンウォンとコ・スの火花散る対決が引き立って見える映画‘超能力者’(監督キム・ミンソク)に唯一の紅一点がいる。 この映画が初めての演技デビューであるチョンウンチェ(24). 8年の英国生活まで整理して果敢に女優の道を選択したチョンウンチェは幸せなスタートを切った。

最近、大韓民国で最も‘ホット’な美男俳優二人と呼吸を合わせたチョンウンチェ. 劇中コ・スの保護を受けて、カン・ドンウォンが寄り添うことも拒まないこの女優にネチズンは“前世で国を救ったか”と笑い話をするほどだ。 初めてのデビュー作で幸運をつかんだ女優チョン・ウンチェに会った。

"カン・ドンウォンとコ・スは余りにも違った魅力を持つ俳優"

 

 

 

-映画がとてもうまくいっている。 初めての映画なのにこういう熱い関心をどう思うか.

▲まず嬉しいです。 突然だけれども幸せです。 劇中で唯一の女性キャラクターなのに2人の俳優(カン・ドンウォン-コ・ス)の間で埋もれるという思いもありました

-初めてのデビュー作で映画の中で唯一の紅一点だ。 負担やときめきが大きかったでしょう。

▲負担感より彼らの中にうまく混ざるべきだと考え、迷惑をかけないようにという思いが優先でした。 撮影する時も超能力にかかってぼうっとすればよいのに私のためにNGが出てはいけないからずっと集中して、また、集中しようと努めました。 監督に最も多くお世話になったようです。 2人の俳優にもやはり同じで。

-ヨンスクは質屋をするお父さん(ピョン・ヒボン)とすでに亡くなった外国人ママの間に生まれた混血児だ。 劣悪な環境でもスチュワーデスを夢見るヨンスクがキュナム(コ・ス)に出会って新しい家族を得ることになって、超人(カン・ドンウォン)の超能力にかかって人質らしくない人質になる。

▲毅然とした20代始めの大胆で溌刺とした女性です。 序盤には明るいエネルギーが感じられて良かったし、ストーリーが展開されてお父さんの死を迎えて超能力にかかって表情が失われるときに最も集中しました。 最大限自然な姿そのままを見せようとしました。 後で超人の言いなりになる時は最大限表情やからだから力を抜いて空になろうとしました。

 


- 2010最も美しいキャスティングと呼ばれるコ・スとカン・ドンウォンの間で演技をして格別なようだ。 アンチは覚悟したか。

▲ひとまず初めての作品ということが私には何よりも重要でした。アンチファンも覚悟しました。お二人と演技して心配というより彼らのファンたちに顔を知られることだけで感謝します。 濃厚なメローラインがなくて少し良かったです。 ‘前世に国を救ったか’というコメントもあったのですが本当にそのようです(笑い).

-2人の俳優中でどちらのタイプに引かれるか。

▲ハハハ。 こういう明らかな質問を。 ご存じのようにお二人ともとても違った魅力を持っていて選ぶのは難しいです。 コ・ス先輩の現場で120%集中をする姿に私もやはりたくさん感動を受けました。 カン・ドンウォン先輩は初めは寡黙で一人でいそうなイメージなのに思ったより現場でよく融和されました。 自身の仕事場で気楽にする雰囲気を作るというのだろうか。 それもまた、大きく学ぶ点だと思いました。 主観があまりにもはっきりした色を持っているのでそのような選択はしませんよ。

"英国留学生活8年. 果敢に荷物を包んだ"

-英国留学派出身に美術だ。 これまで勉強したことを捨てて果敢に演技に挑戦した理由があるか。

▲中学校1学年を終えて、英国に留学にして8年暮らしました。 中高等学校5年を寄宿舎で過ごして大学でロンドンに行きました。 美術が好きでそちらの勉強をしたが幼い時から映画や公演に接する機会が多くて自然に関心がそちらに行きました。 美術を勉強をしながらもいつかは映画の仕事をできないだろうかと漠然とした考えがありました。 そうするうちに演技をしたくて荷物を包んで韓国に来ました。 もちろん家の反対がありましたがまだ若いので果敢に挑戦することにしました。 新しいことを始めるのは若いほど良いでしょう

-家族は‘超能力者’を見たか。 勉強をあきらめて演技者の道を選んだ娘の選択に何とおっしゃるか。

▲満足されてしました。 分量が多くなくて残念ではなかったかと聞いたところちょうど良いといわれました。 決定的な役をしたので良く見えたようです。

-初めての作品もとったし、そのようにやりたかった演技をした前後ではどうだったか。

▲実際に緊張感よりは思ったよりテクニック的な部分が重要だという気がしました。 どうしても全体的な演技よりはカメラの前で見られる部分が重要だという事実に初めにはストレスを体験したりもしました。 ところがその全てのものを作品をして現場で学ぶことができたようです。

 


-とても望む演技者の第一歩を踏み出した。 今後どんな女優、大衆にどのように記憶される演技者になりたいか。

▲幼い時から‘世界的なデザイナーになろう’という膨大な夢はなかったです。 日常で幸福を感じて生きる人だと。 ところが演技をして大衆芸術で、作る人々からも見る人々からも愛を受けなければならず、感動を与えなければならない立場なので信頼される俳優になりたいです。 自分だけが持つ色彩がある女優. どんな色なのかはまだ分からないです。 いろいろをしていれば色を持つことができるでしょう

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カン・ドンウォン「超能力者、撮って軍隊に行く」

2012-05-28 19:23:17 | 超能力者

東京近郊は夕方前に突然の強い雨が降りました 

強い風と雷でどうしよう・・・

 

twitterに

 

30分もするとやむので雨宿りをするといいですよ・・・ 

先にやんだところからのつぶやきが

 

やみそうもない強い雨がウソのようにやみました 

 

 

ベッキーがLINEで世界がつながる・・・とCM

LINEを始めるとメールより便利です 

 

アメリカ在住の妹と簡単に会話ができるようになりました

 

 

ドンくんともつながらないかな~~~~ 

 

 

 

 

 

 


 <過去記事>

カン・ドンウォン“‘超能力者’撮って軍隊行く”…知らなかった三つのこと

2010.3.16 翻訳サイト使用

http://www.newsen.com/news_view.php?uid=201003160822591003

大衆は俳優カン・ドンウォンが全てのものを身につけたと考える。 美男容貌に、‘チョンウチ’ ‘義兄弟’ の2編連続映画興行で得たチケットパワーまで……. だが、カン・ドンウォン自身は“チャン・ドンゴン、ウォンビンよりぶさいくだ”と思いスキャンダルが出るのではないかと、模範俳優として生きる。 また、彼は演技以外の生活にはほとんど気を遣わないで‘めちゃくちゃ’といった。 カン・ドンウォンは大衆が自身について知らなかった三つのことを話した。

 

 


‘チョンウチ’と‘義兄弟’をつづけて興行させて美男俳優で興行俳優になったカン・ドンウォン. 今年オムニバス映画‘カメリア’の中のチョン・ジュナン監督の‘ラブ フォーセール’(Love For Sale)とキム・ミンソク監督の‘超能力者’を撮影した後公益勤務のために訓練所に入所する計画だ。

# “チャン・ドンゴン、ウォンビンより私はぶさいくだと思います”皮膚科には行きません 血管が切れていつも充血している左目を治療するために眼科にも行きません。 朝洗顔した後スキンローションをつけるだけで肌の手入れは雑です。 ファッションの他には容貌にそれほど気を遣わない方です。 運動は好きだが筋肉トレには関心がない。

そのような私がチャン・ドンゴン、ウォンビン氏のような美男ですか? チャン・ドンゴン、ウォンビンと同じ俳優として比較されるのがその方たちに申し訳ありません。 その方たちより私はぶさいくですよ。 同じ範疇に入れて下さるのを感謝するだけです。

# “演技だけ熱心に、残りは最悪の状態(?)そうなんです。” CFもそうでひとつのことを一度始めれば一つから十まで気を遣います。 例をあげれば前作‘チョンウチ’撮影当時棒を回さなければならないシーンの撮影を控えて棒を完ぺきに扱いたくてそうなるまで何度も練習しました。 また‘義兄弟’撮影当時はとても熱心にアクションをして左側四番目の指が曲がって靭帯負傷しました。 何でもそのように演技と関連あることならオールインしないと気がすまない性格です。

そのように演技だけに命をかけて最善を尽くします。 演技の他のことには神経を使いません。 好きなことをする時は面倒でないけれど好きではないことをする時は万事が面倒な‘ものぐさ’です. 家には汚れた皿が積もっていて外出をしなければ頭を二日の間洗わない時もあってシャワーは水でだけする時も多いです。 家ではそれこそ手を抜いている時が多いです。

# “‘ラブ フォーセール’ ‘超能力者’をとって公益勤務に行きます”軍入隊前最後の作品は‘超能力者’です。 ソン・ヘギョ氏と‘ラブ フォーセール’を、コ・ス氏と‘超能力者’をとって公益勤務に行く予定です。

‘超能力者’は平凡に生きている超能力者(カン・ドンウォン)が自身の超能力が唯一通じない小市民キュナム(コ・ス)に出会い繰り広げられる奇想天外な対決を描きます。 私は平凡に生きたい非凡な男の超能力者に変身します。 今年の下半期封切りを目標に来る5月撮影を始めます。 いつも次期作が期待される俳優になりたいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六本木『超能力者』明日最終!

2012-05-19 20:40:35 | 超能力者

『超能力者』の東京での上映が5月20日で終了します 

シネマート六本木HP

 

 

『超能力者』はたくさんのイベントが用意され

観客、映画館一体となって楽しめる新しい形だった気がします

 

『超能力者』を口実にドン友さんと会ったり、新大久保に繰りだしたり

twitterを通してチョイン、イム代理、ユートピア社長と会話をしたり・・・

 

 

楽しい時間をたくさん持てました

シネマートさんありがとうございました 

 

 

シネマート新宿3月10日封切りから2か月以上にわたって東京で上映された『超能力者』・・・

 

今日はチョインにお別れに行ってきました

 

かなりの回数、新宿、六本木に通いましたが、いつも雨でした  

今日は初めての晴れです  

 

 チョインがいなくなったのかなぁ~~~

 

 

 超能力でパネルをいただきました・・・ 

 

 

 

 

 


 

『超能力者』上映延長+最後のプレゼント抽選会のお知らせ

皆様の熱いお声を受けましたのと感謝の気持ちを込めまして、シネマート六本木では、5/20(日)まで上映延長することが決定いたしました!
またラスト2日間は、好評いただいておりましたパネルプレゼントを再実施することも決定!!
東京でカン・ドンウォン、コ・スに会えるラストチャンスになります。
皆様のご来場をお待ちしております!

●5/19(土)、5/20(日)パネルプレゼント抽選会

今までの感謝の気持ちを込めて、パネルプレゼントを再実施!
今回は各日、ご鑑賞いただいたお客様より抽選でパネルをプレゼントをいたします!
上映時間は以下になります。

5/19(土)~5/20(日)
 11:10~ ※1日1回上映


公式サイト:http://www.choin.jp/

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『超能力者』日本版DVD8月10日発売!

2012-05-12 10:49:46 | 超能力者

超能力者 スペシャル・エディション [DVD]

カン・ドンウォン, コ・ス, キム・ミンソク DVD
 
 
発売予定日は2012年8月10日です。 在庫状況について
ただいま予約受付中です。
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。
 

 
現在全国で上映中の『超能力者』DVDの発売日が決定しました!  
 
 
 
公益解除まで熱い長い夏が大変と思っていましたが
 
超能力者DVDを観て涼しく過ごせそうですね~~~ 
 
 
 
 
 
 
 
母の日の親孝行に母と一緒に
 
母と私が生まれた田舎に行ってきます
 
 
 
 
3,4日ブログはお休みします
 
帰ってきたら、また1日1ドン頑張ります 
 
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カン・ドンウォン、外見が超能力?

2012-05-10 21:37:03 | 超能力者

 関東地方、今日の午後は突然の暴風雨でした

お昼までは、こんなにいい天気なのに雨なんか降るのかな~? 

 

 

 

みるみる真っ暗になって・・・

風が吹いてきたかと思ったら

 

大雨 

 

 

ちょうど、仕事が早く終わって帰る時間だった私は

嵐の中を車で帰宅・・・

買い物にも行けず、つい

 

 

爆睡!! 

 

 

しまった!ちょっと寝るはずが・・・

せっかく仕事が早く終わったのに~~~~~ 

 

 

 

「何もしないで寝てんじゃないぞ!」(夫)

「ご、ごめんなさい…」

 

「けんちゃな!」

ドンくんの笑顔に救われます…

 


 <過去記事> 

カン・ドンウォン"外見が超能力? 本当に狂っているいるようだ"

 2010.10.28 翻訳サイト使用

http://star.mt.co.kr/view/stview.php?no=2010102808152309628&outlink=2&SVEC

カン・ドンウォン. 'チョンウチ'と'義兄弟'で1年間に1170万人を集めた。 彼は流行の言葉で'ガゼンデ'と呼ばれるが相変わらずだった。 人気を土台にCFに出演することもせず、入隊を控えて'超能力者'をとったが"したいようにしただけ"とゆっくり話す。

熱烈な歓声も、卑劣なゴシップも彼は気にしなかった。 思えばカン・ドンウォンはいつもそうだった。 'オオカミの誘惑'で一気にスターダムに上がった時から'M'で苛酷な非難に苦しめられる時も一緒だった。

映画の中のカン・ドンウォンは名前がない人物とたびたび出合った。 'デュエリスト'でも彼は悲しい目であり、'私たちの幸せな時間'では囚人番号であった。 カン・ドンウォンは漫画の中から飛び出してきた容姿とあがめられるが名前がない人のほうがもしかするともっと幸せに見える。

11月10日封切りする'超能力者'(監督キム・ミンソク、製作映画四集)はそのようなカン・ドンウォンの魅力を十分活用した映画だ。 カン・ドンウォンは人を思いのままに操縦できる超能力者として登場する。 その超能力のために暗い過去を持ち、平凡に生きたがる。 やはり名前はない。 どこかカン・ドンウォンと似ている。

カン・ドンウォンも平凡に暮らしたいか? いやカン・ドンウォンが考えている平凡とは何か?

-'超能力者'は自身の超能力のために傷を抱いて暮らす人物だ。 傷ついたり暗い過去を持った人物が好きなようだが。

▲'義兄弟'にも引かれたし、'彼女を信じないで下さい'にも引かれた。 日常でおきることや人より日常には起きないことに引かれる。

-'超能力者'では平凡に生きたかった、が副題のように追いすがる。 だが、自らは平凡に生きたくないといったが。

▲まだ平凡に生きたくはない。 今が良くて幸せだ。

-今仕事が良いから副次的に追いつく私生活制約、デマ、例えば情報誌に飛び交った結婚説のようなものも甘受することができるという意味なのか。

▲仕事をするにあたって別に重要でなければ。 酒の席でシビアにしばしば体験することで、そこに行かなければ良いことで。 時々は道を歩きたいが、歩かなければ良いということだから。 20代にできる楽しみが多いが私はやはり映画撮影会場で得る楽しみが多い。

それでもユ・ヘジン先輩がこういう話をする時かなりいらいらしていた。 焚き火のところでデビューして10年の間働くだけかといった。 すると痛ましい目で見て後でかなり憂鬱だといった。 格別考えなかったがその話を聞くと少しそう思った。

-'超能力者'は会ってはならない人々に会って起こることを描いたが。

▲実際にそのような人はいなかった。 まあ、善と悪の対決というのだろうか。 コ・ス先輩が善で私が悪で。 それと共に過去は似ているところもある。 日本漫画'ナルト'で私がサスケで、コ・ス先輩がナルトだろうか。

-コ・スは唯一超能力がかからない人物として出てくる。 逆に言えばカン・ドンウォンにだけ通じる超能力を持っているともいえる。 多くの人々を操縦できるがひとりにだけ通じない人とその人にだけ通じる能力を持った人が出会って破滅に向かう。 まるで危険な愛の物語のようだ。 女性ファンらの中にはそのような話を望む人もいるだろう。

▲私たちの映画に女優が出てこないと思っているだろうが出てくる。(笑い)話をどのように受け入れるかは見た方々の役割なので。

-人を思いのままにできる超能力というのは魅力が極大化されたように聞こえるが。 カン・ドンウォンの容貌が超能力なのか。

▲そう言うと狂ったというだろう。(笑い)ただ、私が'チョンウチ'で頑張ったと考えて選んで下さったのではないか。

-'戦友分'では明るいキャラクターを、'義兄弟'では静かなキャラクターを、'超能力者'では暗いキャラクターを引き受けた。 入隊する前に多様な姿を見せようとしているようだ。

▲まず入隊ではない。 公益要員なので。(笑い)それとは関係ない。 あるとおりにするだけでだ。 行ってきても別に違いはないようだ。

それでもこういうことがあった。 '義兄弟'が終わって今まで吸収する段階としたら今はもう少し発散するという段階に変わったようだ。

-相手役もなくて演技するのが容易でなかったようなんだけど。

▲'義兄弟'が終わって解くことが出来ない宿題が一つできた。 何もしなくても充分だということを悟った。 俳優の欲では何かをしようとするが、何もしなくても映画で充分に表現された。 '超能力者'ではそういうことを活用したのでとても楽しかった。

-パーマ頭は誰のアイディアだったか。

▲私のアイディアだった。 キャラクターにとても似合うと思った。 写真撮影で一度テストをして監督に提案した。 監督は平凡な頭を希望されたがそれでは'義兄弟'と外見的に似ているようだった。 それで何をもとめているのかと尋ねた。

-写真撮影はしても、CFはあまりしない。 モデル活動もそうだ。

▲写真は私がファッションに関心があるので。 CFはそのまま私の役割ではないようで。 モデルは人々が服を見るべきなのに今は違うものに関心を持つようだからできない。

-入隊も外部に知らせないで静かに行こうとして、ある人々は神秘主義とも言うけれど。

▲それは違う。 以前にある記者の方が遮断主義ではないかといいましたが。 性格がそうなので。 私が決めた日常があり、その日常は私の日常だ。 これをおかされればそういうこともあるようだ。 それは違うようだ。

-1170万人が1年の間劇場で見た人なら責任感も特別でなければならないようだが。

▲最小限興行に対する責任感はいつもある。 今回出来なければ次回には必ず報いるという心. こういうものもある。 今回もデビュー監督と作業をした。 '義兄弟'チャン・フン監督も二番目の作品であったし。 漠然と以前から持つ考えは韓国映画を発展させた先輩らよりさらに発展させなければならないという義務感がある。 私たちと同じ若い空気で、もっと上手くやらなければならない。 何かこういうことだ。

-余談だが小中高時期に女子学生が訪ねてくることはあったか。

▲小学校の時は多くなかった。 中学校1学年の時154㎝であったが卒業する時184㎝になった。 ちょっとあった。 距離をおいた。 私を好きになってくれるのは有難いが私が好まないのにややもすると誤解を与えて傷を与えることがあるので。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カン・ドンウォン、「私の容貌が一番好き」

2012-05-09 18:50:01 | 超能力者

「私の容貌が一番好き」

・・・って言えますか?

なかなかそう言える人はいないと思います 

 

 

「私はドンくんの容貌が一番好き~~~」 

 

 

『超能力者』が落ちついてちょっと寂しい毎日・・・

でも、何もない平和な日々が幸せなんだと思います

 

「ドンくんが好き~!」って言えるのは幸せです 

 

 

 

 

 

玄米食につて面白いお話・・・

 

 

身体にいい、ダイエットにいい・・・

食物繊維がとっても多いのでお通じがかなり良くなる・・・

 

のもご存じのとおり

 

 

とっても美しい良い○○が出るんです 

 

 

ブータンは玄米食です

トイレでは紙を使わないそうです  

 

玄米食にすると紙がいらないくらい良い○○になるようです

 

 

ブータンは豊かな国ではないけれど幸せ度が95%以上!

国民の95%以上が幸せだと感じて生活しているそうです

 

 

玄米食で健康になって幸せになる? 

 

 


 

<過去記事>

カン・ドンウォン、“コ・スヒョン美男認め、それでも自分の容貌が好き” (インタビュー)

2010.10.30 翻訳サイト使用

http://www.mydaily.co.kr/news/read.html?newsid=201010291839241123&ext=da

 

韓国で代表的な‘美男’俳優カン・ドンウォンが‘コビデ’あるいは‘彫刻美男’と呼ばれるコ・スの容貌について絶賛した。

映画‘超能力者’(監督キム・ミンソク)でコ・スと共演したカン・ドンウォンはマイデイリーとのインタビューの中でコ・スについての話が出るとすぐに“私が見ても美男”と話し始めた。

カン・ドンウォンは“コ・スヒョンは本当に削った美男です”とコ・スの容貌について絶賛を惜しまなかった。

韓国を代表する美男俳優カン・ドンウォンさえもダビデ像を連想させるコ・スの容貌には称賛をせざるを得なかった.

だが、いざ彼にそのような姿に変える気持があるか? 質問を投げるとすぐに断固たる返事が帰ってくる。

“私より素晴らしい俳優はもちろん多いが..”と話し始めたカン・ドンウォンは“私の容貌が一番好き”と自身の容貌に対する満足感を表わした。

続いてカン・ドンウォンは“もちろん外見だけでなく演技の面でうらやましい人が多いがそのように悩む時に‘私自信が上手になろう’と反省することが多い”と謙虚な立場を伝えた。

美男カン・ドンウォンが認めた彫刻美男コ・スは超能力者がもしソウルに存在したら? という独特の素材の映画‘超能力者’を通じて正面対決を広げる。

映画‘超能力者’は他の人の目を見ればその人を操縦できる超能力者‘超人’(カン・ドンウォン)と親兄弟もなく貧しいがそれを誰のせいにもせず誠実に一日を生きていく男‘キュナム’との出会いが話の始まりだ。

‘キュナム’が働く質屋に‘超人’が訪ねてきて人々を操縦しようとするが‘イム・キュナム’には通じないく、その過程に‘超人’は人を殺すことになる。 このことによって‘イム・キュナム’は‘超人’を追う、緊迫した二人の対決が繰り広げられる。

カン・ドンウォンとコ・スが主役を演じて新人監督キム・ミンソク監督がメガホンを取った映画‘超能力者’は来る11月10日公開される。


 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする